就活生ひろ

23卒の就活生だった者です。学歴が無くても希望の企業に行きたい人向けに発信しています。…

就活生ひろ

23卒の就活生だった者です。学歴が無くても希望の企業に行きたい人向けに発信しています。 お金は一切取らないので、参考にして下さい。

最近の記事

模擬面接 内定への確度上げ

模擬面接は何を意識すれば、内定に近づくのかを書きます。 練習の内容面と、スタンスの2つに分けて書きます。 自分が模擬面接しまくってる期間に、模擬面接をうまくできてない人がいたので、書きたいと思います。 模擬面接の内容面では、コンピテンシーを意識してました。 目標に対して、最適解を出し続けたかの観点で見てました。 バイト先に貢献したい。その為にバイト先の客数を上げたい。 であれば、 バイト先への貢献がされるのは、客数を上げる事なのか? 売上向上、店長のシフト肩代わり、経費

    • 面接官との相性

      こんにちは。 23卒の就活生だった者です。 学歴が無くても希望の企業に行きたい人向けに発信しています。 就活において避けることが不可能である、面接官との相性。 少し喋っただけで「確実にこいつ無理だ」ってお互いに思うアレ 対策はできなくも無いです。 ちょっと書きます。 元も子もない対策として、豊富な対人経験を積む。が挙げられます。 上から下まで、右から左まで色んな人と上手く関わる練習をすれば 必然的に、面接官との相性なんて大した問題では無いです。 もうひとつは、誰でも納得

      • 面接 結局どういう人?

        こんにちは。 23卒の就活生だった者です。 学歴が無くても希望の企業に行きたい人向けに発信しています。 面接が終わった後に、"こういう人だった"という印象付けに失敗してる就活生が多いですね。 それ書きます。 結論として、自分のテーマ単語を決めてそれを連呼しておけば解決します。 自分の場合は「挑戦」でした。 1回の面接で最低5回はこれを言うと決めてました。 そもそもなぜ印象付けをするのか? いわゆる一貫性をアピールできるからです。 急な質問が来て困ったら、とにかくテーマ単

        • ガクチカ 前提知識

          こんにちは。 23卒の就活生だった者です。 学歴が無くても希望の企業に行きたい人向けに発信しています。 ガクチカを話すときに、前提情報をどこまで伝えるべきなのか迷ってませんか? それ書きます まずガクチカの前提情報とは何なのか? それは自分のガクチカを理解する上で必要な、知識やイメージです。 例えば、スーパーのアルバイトであれば、 スーパーの主な仕事と流れ、バイトのメンバー、仕事の役割、 ここら辺は前提情報として必要です。 これを面接の序盤で説明する必要があります。

        模擬面接 内定への確度上げ

          大手志向と本音軸

          こんにちは。 23卒の就活生だった者です。 学歴が無くても希望の企業に行きたい人向けに発信しています。 新卒就活においては、大手志向もいいですが、そこに本音軸での理由づけはした方がいいです。 理由は、大手というだけでは就職する理由になりえず、早期退職や納得内定に繋がり辛くなるからです。 自分の場合、職務経歴書に書くであろうファーストキャリアの為に就活頑張ってました。 学歴がない分、キャリアに何かしらを残したいと考えて企業を選んでいました。 あと大手の中でも、自分みたいな

          大手志向と本音軸

          キャリアプラン

          こんにちは。 23卒の就活生だった者です。 学歴が無くても希望の企業に行きたい人向けに発信しています。 ※このnoteはツイートで書いたものをまとめたものです。 「〇年後には〇〇の仕事をしたいです。その為にまずは営業の仕事をしたいです。なぜなら営業では〇〇の力が身につくからです。その力を活用して〇〇の仕事に就けるように成果を出したいです」 あまり具体性を持たせると良くないので、〇年後には~の部分は省略でもいいです。 深堀りの質問に困ったらサイトHPにある、「社内異動制度

          キャリアプラン

          熱意の伝え方

          こんにちは。 23卒の就活生だった者です。 学歴が無くても希望の企業に行きたい人向けに発信しています。 ※このnoteはツイートで書いたものをまとめたものです。 気持ちがーとか、表情がーとか言われてるけど、 具体的にどういう部分が熱意に繋がるのかわからない! それ書きます。 熱意は気持ちだけじゃ伝わりません。 表情、目線、声のトーン、話の内容、身振り手ぶり この5つの要素で伝わります。 表情 明るく。 具体的には、口角を上げて目をある程度開き、歯を見せる。 目線 対

          熱意の伝え方

          新卒就活 強みの選定

          こんにちは。 23卒の就活生だった者です。 学歴が無くても希望の企業に行きたい人向けに発信しています。 それ本当に君の強み?って聞かれたり、面接官が納得した顔をしない。 それは何故なのか? わざわざ聞かれなくても「強みをアピール」できる方法書きます 強みや実力はあるのに評価されない。 という人はこの方法を使って下さい。 人生経験が足りない人は今から経験を積んで下さい。 まず前提として、強みはガクチカに表れているべきです。 「協調性があり、場をまとめるのが得意」なら、ガク

          新卒就活 強みの選定

          内定はゴールじゃないのか問題

          こんにちは。 23卒の就活生だった者です。 学歴が無くても希望の企業に行きたい人向けに発信しています。 結論から言うと、内定は直近の目標です。 就活してると、内定はゴールじゃないおじさんが大量発生しがちなので迷いますよね。 長期←中期←直近 で考えると、直近の目標は内定になります。 この構造を見たら分かると思いますが、直近の内定のために嘘をつくと 中期〜長期の目標を達成できなくなります。 内定のために嘘をつく、自分の実態とはかけ離れた話をするのはやめましょう。 あと

          内定はゴールじゃないのか問題

          就活で高い学歴が優遇される理由

          こんにちは。 23卒の就活生だった者です。 学歴が無くても希望の企業に行きたい人向けに発信しています。 今回は、そもそもなんで高学歴が優遇されるのか?について書きます 高学歴が優遇される つまり学歴フィルターがなぜ存在するのか? 結論としては応募者を絞る基準を作るためです。 大手企業は1万から2万の応募が来ます。その全員と面接をするのは不可能です。 だから、何かの基準で足切りをします。 その1つが学歴フィルターです。 他にはESのガクチカ・志望動機、WEBテストの内

          就活で高い学歴が優遇される理由

          まずい企業研究

          こんにちは。 23卒の就活生だった者です。 学歴が無くても希望の企業に行きたい人向けに発信しています。 就活で沼ってる人がやりがちな企業研究を矯正する回です。 結論から言います。 ホームページ見ろ。採用サイト見ろ。 企業研究うんぬんをする前に、人の話を聞きましょう!!!! 文章を読みましょう!! ネットで「〇〇 企業研究」 「〇〇競合他社」 とか調べる前に、企業のホームページを見てください。 無ければ、「〇〇」で検索してニュース欄を確認。 基本を抑えましょう。 採用され

          まずい企業研究

          面接官は味方なのか?議論

          これ嘘だと思っています。 こんにちは。 23卒の就活生だった者です。 学歴が無くても希望の企業に行きたい人向けに発信しています。 正確には中立の立場ですね。 つまり「落とすための面接」をする事はありません。 なんかよく、ネットでは面接官はあなたの味方だとか、面接官はあなたを採用したいと思っているとか言われています。 ただ、味方なら候補者みんなを採用してくれますよね。でもそうはならない。 面接官は味方ではありません。 ただ同時に敵でもありません。 面接で定量と定性で評

          面接官は味方なのか?議論

          あなたの採用に掛かっているお金

          こんにちは。 23卒の就活生だった者です。 学歴が無くても希望の企業に行きたい人向けに発信しています。 今回は自分が最終面接(落とされた)で役員の人が30分以上かけて説教…(当時の自分は未熟でしたごめんなさい!) 説教ではなく、ありがたい話をしてくださった時の話を書きます。 こんな浅い就活生に時間と労力をかけてくださった、役員の面接官の方には感謝しています。 以下その時のお話。 採用というのはお金がかかる。 採用広告、選考費用、内定者フォロー そして入社後の教育。 ひと

          あなたの採用に掛かっているお金

          大学卒業の意味はあるのか

          大学卒業の証明の「学士」は強いです。 どこで強いのか? それは日本の新卒就活で強いです。 大学進学に意味がないって言ってる人は、人よりも才覚があるか新卒就活を理解していない可能性があります。 そもそも新卒採用って日本しかやってなかったはずです。他の国では、一部のエリート向けにしかやっていないです。 他の国では、インターンや実際の仕事を通して「実務経験」を積み、その経験を持って就活(Job hunting)へ参加しています。 仕事経験がないし、たった1時間とか2時間喋った

          大学卒業の意味はあるのか

          他に施策しなかったの?

          面接でガクチカ話すと聞かれるやつ。 これは事前準備が必須。 高学歴、頭の回転の速い人に「わいのガクチカの状況だったら何する?」 って聞く。それを参考に「〇〇は考えていましたが実行しませんでした」と言う。 以上。 これやっていいのか謎ですが、他に案が思い付かないなら賢い人を頼りましょう。 丸パクりするかは別として。 ロジックとしては、他の施策を視野に入れていたかどうか、適切な施策を行えていたかどうかに関する評価を上げに行く意図です。 ご参考までに

          他に施策しなかったの?