見出し画像

【文響社・出版マーケティング部】部員紹介!本を愛する同志たち!

こんにちは!note担当の中西亮です。今回は、私が所属する文響社出版マーケティング部の部員についてご紹介します!我々の仕事を一言でいえば、「本を届ける仕事」です。編集者が精魂込めて作った本を、全国の読者様にお届けします。書店様、販売会社様への営業を軸足に、販促物の企画や、メディアプロモーションなど総合的に行っています。そこに集いし、自慢の上司、同僚について紹介させていただきます!(愛ゆえの手前味噌はご容赦ください)

スライド1

出版マーケティング部長 / 遠山一  
出身地:埼玉県 

出版マーケティング部などの責任者を務める、我らが部長です。新卒から20年間、出版営業一筋で多くのベストセラーの販売過程をご経験されてきました。ダイヤモンド社を経て、18年に文響社へ参画。『孫子の兵法』を座右の書とする戦略家です。長年の経験と人脈から、大局的な指示を飛ばします。いざという時に守ってくれる熱く、頼もしい上司、部下の信頼は絶大です!
▶note:急成長中の出版社で働きませんか?←遠山部長の仕事哲学が凝縮

スライド2

出版マーケティング部係長 / 伊藤 源二郎   
出身地:岩手県
担当エリア:東京都(新宿区、豊島区、北区、板橋区)、埼玉県、東海

家族とバスケをこよなく愛する、素敵なお父さん。はじける笑顔と、大きな笑い声が、毎日オフィスを照らします。水を飲むくらいの頻度で、筋肉維持のためのプロテインを飲んでいます。3時間おきに聞こえてくるプロテインシェイカーの音は、もはや時報ですね。前職の保険会社で、同期160人中1番の成績を収めた営業力は、僕の目標です!
▶Twitter:「源二郎@ドリルを世界一売った営業マン」
▶note:
『LOVE理論』を読んで童貞を卒業した話

浅野さん

出版マーケティング部係長 / 浅野望  
出身地:大阪府
担当エリア:東京都(千代田区、渋谷区、目黒区、東横線)、北関東、東北、新潟県

世界的演出家・蜷川幸雄氏との別れをきっかけに、役者から出版の世界に転身した異色の経歴の持ち主です。本と人を愛する、営業部のエースです!とにかく仕事が速く、浅野さんの隣にいると、自分の時間が止まっているように感じます(汗)遊びにも全力です。パラグライダー、蕎麦打ち、ダンスなど、新しいことに果敢に挑戦しています。その模様は、noteのマガジンで公開中!
▶Twitter:浅野望@T、うんこ。
▶note:
浅野望のハッピー&ハッピー!

スライド5

芳賀愛  出身地:福島県
担当エリア:東京都(京王線、世田谷区、品川区、港区、大田区)、静岡県、山梨県

文響社の創業メンバーの一人。山本社長、水野敬也、芳賀さんの3人で、文響社を形作ってきたレジェンドです。超パワフルなキャリアでありながら、いつも柔らかいオーラをまとっている素敵な方です。産休育休を経て、一層パワーアップされました。新人の僕にも、優しく教えてくださります。お昼ご飯は、だいたい唐揚げ弁当というチャーミングな一面も大好きです!
伝説の創業メンバーが語る、愛に溢れた仕事・子育て論。【文響者!#1】

スライド7

松永真季
出身:静岡県
担当エリア:東京都(町田市)、神奈川県、北海道

産休を経て、戻ってこられました。松永さんが復帰され、仕事が一層楽しくなりました。ふんわりしたオーラから繰り出される、鋭い本音ツッコミに、いつも笑ってしまいます。趣味は掃除で、部屋はピカピカ。確かな実験により、幸せホルモン「オキシトシン」の量が人一倍多いことが実証された、幸せ人間です。

スライド4

番場愛海
出身地:新潟生まれ、群馬育ち
担当エリア:東京都(中央区、足立区、台東区、文京区、江戸川区、江東区、葛飾区、墨田区、荒川区)、中四国、長野県

ブライダル業界から出版界に転身した、キラキラレディ。いつも仕事に一生懸命で、POP、パネルの作成や、販路拡大に打ち込んでいます。素敵なファッションで、毎日目を楽しませてくれます。出社した瞬間、空間がパッと明るくなるんです。番場さんが歩いた道、それがランウェイ。ヨガ、ランニング、グルメと人生を謳歌しています。
▶note:『恥ずかしい気持ちが邪魔する話』

スライド6

中西亮
出身地:兵庫県
担当エリア:東京都(中央線)、千葉県、関西、九州、北陸

私、中西です。昨年まで、大阪の百貨店で催事の企画をしていました。高校生のときに、水野敬也先生の『夢をかなえるゾウ』に感動し、ガネーシャの教えに忠実に生きてきました。「好きなこと」を仕事にできている幸せを日々噛みしめております!よろしくお願いします。
▶note:「夢をかなえるゾウ」編集者・畑北斗(前編)国民的ベストセラーの誕生秘話!←渾身の執筆記事

【現在、育児休暇中】

坊城さん

坊城佳奈子(育児休暇中)
出身地:東京都
仕事:文響社の絵本(『こちょこちょ』など)で、娘を英才教育中!

現在、育休中の坊城さん。その場の雰囲気をパッと明るくする太陽のような女性です。その優しさと統率力から、後輩からの信頼も抜群。女子校時代はソフトボール部のエースでモテモテだったとか。小柄で小動物のような愛くるしい外見とは裏腹に、中身は超男前。富乃宝山のお湯割りを好む酒豪なんです。酒のアテか、夫のためか、家庭料理の腕前も抜群!
▶note:料理初心者の私がたどりついた、今夜の献立選びのテンションが100倍上がる方法

今回紹介した本社部員だけでなく、デザイナーさんや全国のラウンダーさんなど、多彩な顔触れで出版マーケティング部は構成されています!最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

画像8

文響社の本を、世界中に響かせてまいります。読者の皆様、全国の書店様、販売会社様、これからもよろしくお願いします!

文響社公式Twitterアカウント(ここからジャンプ)note更新、新刊、キャンペーン情報などを更新中!