マガジンのカバー画像

詩や短歌、エッセイなど✨

59
心の泉から湧き上がってきた詩、俳句や短歌、ちょっと一言、超短篇の童話など😎
運営しているクリエイター

#最近の一枚

【自由詩】追いつかぬこころと夏至の風🍃

【自由詩】追いつかぬこころと夏至の風🍃

夏至の朝は 誰よりも早くやってくる
窓を開け 目を閉じて 耳を澄ます

サーッ  サーッ  ザァー
吹き抜ける風の音

思えば、、、40代にもなると
良い意味で自分に図々しさがでてきた

、、、生きるのが楽になった

歳をとるのも悪くないなと感じるようになった

、、、そして50代に。

もっと図々しくなって

もっと生きるのが楽になっているはずなのに

なんだかつらいのは、、、。

平均的な引退

もっとみる
沙羅の木🍃(梅雨の詩)☔️

沙羅の木🍃(梅雨の詩)☔️

夏ツバキ

さめざめ茂る

葉に隠れ

つぼみ見つけし

こころ微笑む(ん) 

by ぶどう🍇

※夏ツバキ(日本では、通称 沙羅の木)

おはようございます☕️
梅雨ですね☔️

一日48時間欲しい、、、
と思いつつ、
ふと庭に目をやると、、、

沙羅の木(夏ツバキ)が、
静かに涼やかに、葉を茂らせていました。

、、、と、小さな蕾を見つけました✨

今年もまた、
身体の血液🩸が、一気に

もっとみる
ギャップが魅力✨(梅雨の詩)🥒

ギャップが魅力✨(梅雨の詩)🥒

ゴツゴツの

見た目うらはら

ひらひらの

ちさな(小さな)黄色い

お花はゴーヤ

by ぶどう🍇

皆様、おはようございます🙋‍♀️✨
今年初めて、ゴーヤを育てています。

実はならない予感ですが、
あのゴツゴツ感満載の風体からは
まるで思いもつかない
ひらひらした可憐な小さな黄色いお花が
咲くんですね。
初めて知りました。

葉🍃もよく茂り、香りもまた、素敵です。

頑丈そうな大男

もっとみる
キキョウの時間(春の詩)

キキョウの時間(春の詩)


新芽の季節に一句✨お贈り致します🍵

お出ましに

しゃがみ数える

大地の芽🌱

今年も始まる

キキョウの時間
by ぶどう🍇

🌱🌱🌱 昨年の新芽3個
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱今年の新芽11個

なので、昨年以上に、私達を喜ばせようと💪
ヤル気満々❣️の桔梗様のようです。

では、安泰な一日を👋🏻

桃花(とうか)の雨【春の詩】

桃花(とうか)の雨【春の詩】

今って二十四節気のひとつ、「清明」のゾーン。
そんな中、しずしずと「桃花の雨」が街を優しく
包み込んでいました🍃
ひとつ、詩のようなものをつくりました。

「桃花(とうか)の雨」

仕事終え 愛車に乗りし
夕方5時のニュートラル

熱さ残るる朝の水筒のお茶と 
エンヤの曲と
桃花の雨と

4月6日(しがつむいか)
私を癒してくれたもの

by ぶどう🍇