見出し画像

メンタリストDaiGo「人を操る禁断の読書術」再読~1つの学び

1.メンタリストDaiGo「人を操る禁断の読書術」再読~1つの学び


メンタリストDaiGo「人を操る禁断の読書術」再読~1つの学び


ボクは最近、このnote.comで苦戦を強いられている。

文章術が悪いのかな?とも思い、とりあえず、Kindleで買っておいた、メンタリストDaiGo「人を操る禁断の文章術」を再読してみた。

メンタリストDaiGoさんが言うような、「人を操る禁断の文章術」・・・

そんなの、まだ書けないけれど、体得したいじゃないですか。

メンタリストDaiGo「人を操る禁断の文章術」を改めてよんでみよう。


2.経緯


メンタリストDaiGoさんの本を、紹介するにあたって、やはり、「怖い!」というのがある。

メンタリストDaiGoさんは、訴訟好きで有名だからだ。

YouTubeの大手の本要約系のチャンネルをみてほしい。

メンタリストDaiGoさんの本を取り上げているのを、ボクはみたことがない・・・。


それでも、あえて、ボクは、勇気をだして、あえて書いている。

その心意気は、アナタにも察してもらいたい・・・。


ところで、メンタリストDaiGo「人を操る禁断の文章術」は、昔読んだときは、チンプンカンプンだった・・・。

いや、そりゃー、読んだときは、わかった!と思ったんだよ?

でも、本当の意味で、わかっていたら、このnote,comで、こんなにも苦労することは、ないよね?


アナタも、「わかったつもり」になっていないか、考えてみてほしい。

この本の境地に至れば、アナタも、メンタリストDaiGoさんみたいな、ベストセラー作家になれるんだから・・・。

アナタは、実際、メンタリストDaiGoさん並の、ベストセラー作家には、なっていませんよね?

(まあ、最近は、例のヘイトスピーチ騒動で、色々と事情は変わっているのは、ひとまず置いておく。)


まあでも、今なら、わかることもあるのかな?と思って、再読してみたのである。

やはり、まだ、この本で目指している境地には達してないようで、全部を、本当の意味で、理解できたとは言い難い。

しかし、一箇所だけ、刺さる部分があった。

まあ、これでも、ボクは昔より成長しているんだなーと、感じたのだった・・・。

3.3つのポイント


①ボクも、昔読んだときはチンプンカンプンだった・・・。

②そんなボクでも、今回再読したことで、一箇所、刺さる部分があった・・・。

③それが、以下の文章である。

文章を書くときに、あえて情報量を少なくすることで、読み手の想像力を利用することができるのです。

本書より

え?詳しく書くのが、いいと思ってた・・・。

まあ、ボクの、この、覚醒する書評ブログでは、無意識的に、そうなっていたふしがあるけれど。

ただ、本になるぐらいの文章を、書くのだったら、これって使えるかもしれないよね?

すごーく勉強になりました!


4.終わりに


メンタリストDaiGo「人を操る禁断の文章術」を改めてよんでみよう。

メンタリストDaiGoさんが言うような、「人を操る禁断の文章術」・・・

そんなの、まだ書けないけれど、体得したいじゃないですか。

とりあえず、アナタも、Kindle unlimitedや、Audibleの、無料体験で、この本を読んでみてはいかが?今なら、タダでよめますよ。


この記事が参加している募集

読書感想文

わたしの本棚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?