マガジンのカバー画像

ひとりごと💭

3
運営しているクリエイター

記事一覧

投稿よりもいいね欄の方がX(旧Twitter)らしかった

投稿よりもいいね欄の方がX(旧Twitter)らしかった

Twitterのいいね欄が非表示になった、結構有用だったし、いいね欄を眺めるのが好きだったから結構悲しい

悲しいポイント①
投稿をあまりしない人の生存確認ができなくなった
最近投稿してないな〜元気かな〜って思ってる見に行ったら、3時間前の投稿にいいねしてて、生きてた良かったってなってたのがなくなった

悲しいポイント②
人となりがわかりにくくなった
いいねってその人の趣味嗜好が如実に現れると思っ

もっとみる
ルッキズムに縛られて生きている話

ルッキズムに縛られて生きている話

二重であるとか、足が細いとか、スタイルがいいとか、顔が小さいとか 誰かと比べて劣っている優っている 誰かと比べることでしか自分の価値を確かめられないのは、とても虚しいなあ、と思う

思春期で言われた言葉やされた扱いって、その後の人生に良くも悪くも影響を与えすぎると思う

例えば、複数人でいるときに自分だけ可愛いって言われなかった、とか。そう言う経験が積み重なると、たまに言ってもらえたとしても嘘な

もっとみる
IQとEQの話

IQとEQの話

今まで感じてきたことの言語化ができた(気がした)ので、少し自分なりに書いてみようと思う

大学生になるまで、IQとEQは比例するものだと思っていた なぜかというと、いままで「IQたかいのにEQ低い」と思う人に出会ってこなかったから しかし、大学生になって今まで関わらなかった人々と一緒に団体を運営したり、仲良くなる中でそうでもないんだなと気づいた

具体的には、
①団体の中で高い役職にある人が他の人

もっとみる