yu-ya

スポーツを観たり、するのが好きで、サッカーが特に好き。自分の子どもに教えたり、地域のサ…

yu-ya

スポーツを観たり、するのが好きで、サッカーが特に好き。自分の子どもに教えたり、地域のサッカー少年団のコーチをして、子ども達の成長と共に、サッカーにつながる事を考えていく。サッカーに関する情報がある中で、自分が良いなと思った事や感じた事を発信していきたいと思います。

記事一覧

スポーツ選手の食事について

こんにちは。 今回は、スポーツ選手の食事について書きました。 「カラダを大きくするために、食事をしっかり食べる習慣をつけよう」と、サッカーをしている子どもと話し…

yu-ya
1年前
1

初めてサッカースパイクを、買いました!

こんにちは。 今回は、5年生の息子が初めて購入したスパイクについて書きました。 5年生の7月まで、同じモデルのトレーニングシューズ(以下、トレシュー)を履いていま…

yu-ya
1年前
1

スパイクとトレーニングシューズ

こんにちは。 今回は、サッカーのスパイクとトレーニングシューズについて書きました。 スパイクを履く時期は? 一般的に、小学校低学年は、トレーニングシューズ(以下…

yu-ya
1年前
2

スポーツと「眼」について

こんにちは。 今回は、最近読んで気になった本について書きました。 立花龍司さんの『スポーツ少年の運動能力を飛躍的に向上させる 強い「眼」の作り方』という本です。…

yu-ya
2年前
1

動画編集について2

今回は、動画編集のプレー集の作成について書きました。 動画編集のきっかけは「動画編集について1」を参照してください。 プレーを見て「ホントだ!」みたいな気づきが…

yu-ya
2年前

動画編集について1

こんにちは。 今回は、動画編集をするきっかけについて書きました。 動画編集をした事がなかったのですが、コロナの影響で学校が休みになり、サッカーチームの活動もでき…

yu-ya
2年前

インソールを購入してみました!

こんにちは。 今回は、インソールを購入したことについて書きました。 インソールには興味はあったのですが、お店にはいろいろなインソールを売っていて、どれが良くて、…

yu-ya
2年前

スポーツ医学検定を受けました。

こんにちは。 今回は「スポーツ医学検定」について書きました。 受験したきっかけは、子どもにサッカーを教えるのに、身体の仕組み、怪我の予防や対処、ストレッチやリハ…

yu-ya
2年前
1

クロスミントンをやってみました!

こんにちは。 前回の記事との関連で、サッカー以外のスポーツ、 クロスミントンをやってみました。 見出しの写真にあるラケットとスピーダー(バドミントンで言うシャト…

yu-ya
2年前

小学生の間に、いろいろなスポーツや遊びの中から、体の使い方を学ぶ事が大事!

こんにちは。 ここでは、サッカーに関する事を発信していきたいと思います。 今回は、日本サッカー協会の公認D級コーチ養成講習会で、 学んだ「スキャモンの発育・発達曲…

yu-ya
2年前
スポーツ選手の食事について

スポーツ選手の食事について

こんにちは。

今回は、スポーツ選手の食事について書きました。

「カラダを大きくするために、食事をしっかり食べる習慣をつけよう」と、サッカーをしている子どもと話しています。

筋力アップ!持久力をつける!集中力を保つ!疲れを回復する!ケガの予防!

そこで参考にしたのが、大前恵さんの『10代アスリートのパフォーマンスを最高にする きほんのスポーツ栄養食』という本です。

主な栄養素とスポーツとの

もっとみる
初めてサッカースパイクを、買いました!

初めてサッカースパイクを、買いました!

こんにちは。

今回は、5年生の息子が初めて購入したスパイクについて書きました。

5年生の7月まで、同じモデルのトレーニングシューズ(以下、トレシュー)を履いていました。今はミズノのトレシューを履いていますが、チームからの依頼で初めてスパイクを購入しました。

asics DS LIGHT JR GS

その特徴は、他のスパイクより、

持った感じが軽い

靴底のポイントの数が多い

靴底の指の

もっとみる
スパイクとトレーニングシューズ

スパイクとトレーニングシューズ

こんにちは。

今回は、サッカーのスパイクとトレーニングシューズについて書きました。

スパイクを履く時期は?

一般的に、小学校低学年は、トレーニングシューズ(以下、トレシュー)。

高学年になるにつれて、スパイクを履く子が増えてくると思います。

低学年は、足がまだ発達していないので、トレシューを履きます。
しっかり足の指で地面をけったり、足の裏全体で止まったり、サッカーというよりは、動き易い

もっとみる
スポーツと「眼」について

スポーツと「眼」について

こんにちは。

今回は、最近読んで気になった本について書きました。

立花龍司さんの『スポーツ少年の運動能力を飛躍的に向上させる 強い「眼」の作り方』という本です。

視力低下を防ぎ、動体視力や周辺視野などを改善して、“強い眼”にしていくための情報やトレーニング方法が書かれています。

目と脳と体をつなげる「見る力」は、3つの機能で支えられていて、これらの力をトレーニングで鍛えていきます。

①ハ

もっとみる
動画編集について2

動画編集について2

今回は、動画編集のプレー集の作成について書きました。

動画編集のきっかけは「動画編集について1」を参照してください。

プレーを見て「ホントだ!」みたいな気づきが得られるように、動画を活用しています。

だいたい2種類に分けていて、

・ナイスプレー集 
  得点シーン、良い動き、課題を克服できたようなもの。

・課題のプレー集
  課題のシーンを切り取って、次はどうする?というもの。

コーチ

もっとみる
動画編集について1

動画編集について1

こんにちは。

今回は、動画編集をするきっかけについて書きました。

動画編集をした事がなかったのですが、コロナの影響で学校が休みになり、サッカーチームの活動もできない中、チームの保護者から「個人でできるスキル動画を作って欲しい」と依頼があり、自分の子どもをモデルにして作成し始めたのが始まりです。

最初はiPhoneで撮影して、Windows PCの標準ソフト「フォト」を使って編集し、YouTu

もっとみる
インソールを購入してみました!

インソールを購入してみました!

こんにちは。

今回は、インソールを購入したことについて書きました。

インソールには興味はあったのですが、お店にはいろいろなインソールを売っていて、どれが良くて、どう良いのかが分からず迷っていました。

子どものサッカーの練習後に立ち寄ったサッカーショップの店員さんに勧められて、「SUPERfeet(スーパーフィート)」というインソールを購入。

購入する際に、店員さんが簡単なチェックをしていま

もっとみる
スポーツ医学検定を受けました。

スポーツ医学検定を受けました。

こんにちは。

今回は「スポーツ医学検定」について書きました。

受験したきっかけは、子どもにサッカーを教えるのに、身体の仕組み、怪我の予防や対処、ストレッチやリハビリについての知識を持っていた方がいいかなと思い、第10回の2級に挑戦しました。

試験は3級から1級まであり、内容は以下の通りです。
(公式テキストより)

3級:身体やスポーツのケガの最も基本的な知識を問う
(スポーツ選手、成長期の

もっとみる
クロスミントンをやってみました!

クロスミントンをやってみました!

こんにちは。

前回の記事との関連で、サッカー以外のスポーツ、
クロスミントンをやってみました。

見出しの写真にあるラケットとスピーダー(バドミントンで言うシャトル)で、
遊びでやるバドミントンのように、2人で打ち合う練習をしました。

・フットワークの向上
・落下地点に入ること
・道具を手で扱うスポーツをする

これらを目的に、初挑戦!

子どもは、ラケットとスピーダーとの距離感がつかめないの

もっとみる
小学生の間に、いろいろなスポーツや遊びの中から、体の使い方を学ぶ事が大事!

小学生の間に、いろいろなスポーツや遊びの中から、体の使い方を学ぶ事が大事!

こんにちは。

ここでは、サッカーに関する事を発信していきたいと思います。

今回は、日本サッカー協会の公認D級コーチ養成講習会で、
学んだ「スキャモンの発育・発達曲線」についてです。

これは、誕生から成熟期(20歳)までの発育量を100%としたときに、
子どもの成長因子を一般型、神経型、リンパ型、生殖型の
4つに分類したものです。

そのうち、神経型(運動神経やリズム感を養う)の発育が
誕生〜

もっとみる