マガジンのカバー画像

双極性障害だって働きたい

20
発症から『双極性II型障害(双極症)』の診断を受けるまでの7年間を綴りました。
運営しているクリエイター

#主治医

気分の凸凹を検証してみた 〜双極性障害だって働きたい 20

気分の凸凹を検証してみた 〜双極性障害だって働きたい 20

みなさん、こんにちは。
双極性障害2型+強迫性パーソナリティ障害のフツーの会社員、パピヨンです。

年明けから始まった抑うつ期がなかなか終わらない。もうそろそろ終わってくれないかなぁ〜。
疲れちゃったよ、パトラッシュ🐶

前回の記事の続き、双極性障害の診断がついてから、やっと現在までのことを回顧します。
↓↓

診断は慎重に

双極性障害の診断はとても難しいそうです。
決して軽い病気では無いとい

もっとみる
『休職したくない私』vs『休職させたい精神科医』 〜双極性障害だって働きたい 8

『休職したくない私』vs『休職させたい精神科医』 〜双極性障害だって働きたい 8

みなさん、こんにちは。
双極性障害2型+強迫性パーソナリティ障害のフツーの会社員、パピヨンです。
前回の記事の続き、ついに主治医から『休職』の宣告をされた時のことを記します。
↓↓

『休職』ってナニ?

主治医の口から初めて『休職』というワードを出された時、私の頭の中は“???”でいっぱいになりました。

休職?
誰がですか?
もしかして私の話ですか?
つーか、『休職』ってナニ⁇

本当にアホで

もっとみる
お薬パラダイス 〜双極性障害だって働きたい 2

お薬パラダイス 〜双極性障害だって働きたい 2

みなさん、こんにちは。
双極性障害2型+強迫性パーソナリティ障害のフツーの会社員、パピヨンです。
前回の記事「はじまりは胃痛だった」の続きです。
※薬について書きますが私は医療関係者では無く患者側です。お薬を飲んでいる方は絶対に自己判断せず、主治医の指示に従うことを強くお勧めします。

どうせ飲むなら

胃薬で体調不良を誤魔化す生活が5年程過ぎ(どうしてそんなに放置したんだか)…
「どうせ毎日飲む

もっとみる