タブレット

タブレット

記事一覧

史上最低の大河ドラマ「どうする家康」に対するフラストレーションと下手くそな棒読み演技のジャニーズが牛耳っていた地上波ドラ…

第1話でコケると挽回不可能  大河ドラマは競馬のレースに似ている。レースの日時が発表され、パドックで馬の状態を見る。出走直前まで情報は錯綜している。期待が集まっ…

タブレット
8か月前
18

近代麻雀水着祭は誰が悪かったのか?

 先日、近代麻雀水着祭の中止が発表された。それによって、Twitterではトレンドになったり、署名やデモ活動になったり政治問題化して麻雀界隈だけでなく過激さでよく知ら…

タブレット
11か月前
1

アメトーーク!でMリーグ芸人は放送できても2012年以来、麻雀芸人が放送されていない理由

Mリーグ芸人の反響 先日、Mリーグ芸人がテレビ朝日で放送された。私もすぐこの内容をあげようと思ったが、プロ連盟の元広報部長のK木さんがMリーグ芸人についてのnoteをす…

12

競技麻雀ルールに時間制限導入はアリか 

目次 連盟Aルール改正の一報    とある団体    競技プロ3人の意見    いち視聴者としての意見    まとめ/次回予告 連盟ルール改正の一報  先日、日本プロ麻…

6

史上最低の大河ドラマ「どうする家康」に対するフラストレーションと下手くそな棒読み演技のジャニーズが牛耳っていた地上波ドラマの今後について真面目に語ってみた

第1話でコケると挽回不可能

 大河ドラマは競馬のレースに似ている。レースの日時が発表され、パドックで馬の状態を見る。出走直前まで情報は錯綜している。期待が集まった声や懐疑的な声、勝手なその人なりの予想の数々、それらはゲートが開いて馬たちが走り出すと同時にかき消えていく。最終の直線で混戦するような劇的な差はそうそうみえるものではない。
 また、そのレースは基本的には過去の大河ドラマとの競争になると

もっとみる

近代麻雀水着祭は誰が悪かったのか?

 先日、近代麻雀水着祭の中止が発表された。それによって、Twitterではトレンドになったり、署名やデモ活動になったり政治問題化して麻雀界隈だけでなく過激さでよく知られる政治界隈にも波及して大きな問題になった。この記事を書くにあたって、ネットニュースを基にして情報を洗っている中で時系列にして以下のカレンダーにまとめた。ネットに転がっている記事とTwitterの投稿時刻を基にしているため若干の間違い

もっとみる
アメトーーク!でMリーグ芸人は放送できても2012年以来、麻雀芸人が放送されていない理由

アメトーーク!でMリーグ芸人は放送できても2012年以来、麻雀芸人が放送されていない理由

Mリーグ芸人の反響 先日、Mリーグ芸人がテレビ朝日で放送された。私もすぐこの内容をあげようと思ったが、プロ連盟の元広報部長のK木さんがMリーグ芸人についてのnoteをすぐに出すだろうと思って静観していた。なぜK木さんを待ったのかというとただ、私のこのnoteをたくさんの人に見て欲しかったから、便乗して話題に乗ろう、合わせ打ちをしようとしたためである。しかし、さすがのK木さんもこの話題には静観という

もっとみる

競技麻雀ルールに時間制限導入はアリか 

目次 連盟Aルール改正の一報
   とある団体
   競技プロ3人の意見
   いち視聴者としての意見
   まとめ/次回予告

連盟ルール改正の一報
 先日、日本プロ麻雀連盟のAルールが改正された。こんな書き方では私が麻雀連盟の回し者のような誤解を招くので、書くが(るみあきチャンネル)というYouTubeチャンネルでそんな動画があった。チャンネル登録者は10万人に迫る勢い。何を隠そう週刊Mリーグ

もっとみる