マガジンのカバー画像

みんなのインク画広場

26
インク画を使って自由に表現して遊びませんか? どなたでもウェルカムです✨ 概要は記事をご確認下さい↓ https://note.com/bright_cheerful/n/nfe…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【みんなのインク画広場】NO.5

【みんなのインク画広場】NO.5

第5弾をお届け致します✨【みんなのインク画広場】です。
ありがとうござきます!!

企画概要はラストにありますので、(はじめましての方でも🔰)気になった方はご覧下さい。

ご紹介方法:記事を貼り付けてありますので是非是非リンク先へ飛んで行ってお楽しみ下さい。もし心動いたら、製作者さんのコメント欄へ感想の足跡を残してみて下さいね💌

本日はお2人のご紹介です💕

【めろさん】この企画の発案者様

もっとみる
みんなのインク画広場にチャレンジします

みんなのインク画広場にチャレンジします

みなさんこんばんわ。
やらないよりやってみて転んだら起き上がろう、と思いまして。
めろさんがオススメされている、おとやさんのインク画広場にチャレンジしてみます。

いつもながら拙いお話ですが、おとやさんのインク画は素晴らしいのでお許しください。笑

私の名前はケコ。
オシャレな鶏冠はピンク色。そう、私はニワトリなの。
神様がね、あなたは空を飛べないけど、野原に似合う素敵な色にしてあげる。ってこんな

もっとみる
【みんなのインク画広場】心はいつだってグラデーションだ

【みんなのインク画広場】心はいつだってグラデーションだ

みんなの俳句大会に合わせるがごとく、晩秋の趣である。布団の外はツンドラ気候である。この数日、鍋が恋しい。会社での会話も、自然とそんな話題になる。その中で、ふと出てきた質問。「くたくたの野菜と、歯ごたえの残る野菜、どっちが好き?」

出たー。出ちゃったよこの手の二択。
いつも回答に窮することが多い。

だって「どっちも好き」だから。

相手は「どっちか1つが好きで、もう1つは好きじゃない」的回答を求

もっとみる
【みんなのインク画広場】No.4

【みんなのインク画広場】No.4

【みんなのインク画広場】第4弾をお届け致します✨✨✨ありがとうございます!

お届けが遅くなってしまいました💦失礼致しましたっ。

あらためまして、
ご紹介方法は記事を貼り付けてありますので、是非リンク先へ飛んで行ってお楽しみ下さい。もし心動いたら、製作者さんのコメント欄へ感想の足跡を残してみて下さい。コメントはきっと嬉しい!

企画概要はラストにありますので、(はじめましての方でも🔰)気にな

もっとみる
<詩>惑

<詩>惑

希望

色欲

暴力

葛藤

惑う 惑うや

苦悩の渦

矛先も無く

持て余したる

"何かはできる"の活力が

湧き乱れたる







十六 七の

惑う様

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
又ははじめまして!えぴさんです。

今回はおとやさんのこちらの企画、

「みんなのインク画広場」に参加させて頂きました!
詳しくは上記リンクから。

初め、私はこの画から連想

もっとみる
にじむ光

にじむ光



香り

わたしに滲む
あなたの光

顔は知らずとも
文字でかわす言葉と言葉

そこから立ち上がる
あなたという存在のイメージ

姿形にとらわれない
心の交流

イメージとイメージの戯れ

ゆたかなる語らい

⭐︎

note内での交流は、顔が見えない。

だからこそ、その人が放つものを純粋に楽しむことができる。

⭐︎

氣持ちの良い秋の日に、人も自然も全てがしあわせそうな。

久しぶりの

もっとみる
【みんなのインク画広場】NO.2

【みんなのインク画広場】NO.2

つい先日、第1弾をお届けした【みんなのインク画広場】、早くも第2弾をお届け致します✨
ご参加下さった皆様、ありがとうございました!!心からの感謝を💐

ご紹介方法は、記事を貼り付けてありますので是非是非リンク先へ飛んで行ってお楽しみ下さい。もし心動いたら、製作者さんのコメント欄へ感想の足跡を残してみて下さいね💌

企画概要はラストにありますので、(はじめましての方でも🔰)気になった方はご覧下

もっとみる