マガジンのカバー画像

映画・ドラマ紹介 まとめ

22
オススメの映画やドラマを紹介しています。 映画好き、ドラマ好きは、ぜひお立ち寄りください。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

トイレで唐突に、色即是空を思い泣く

トイレで唐突に、色即是空を思い泣く

今回、ワタクシひつじ合唱隊員が、衝撃を受けた映画として勝手に語りたいのは、ジブリ作品のひとつ。

「かぐや姫の物語」

……っと。
ジブリと聞いて「あれかな、これかなと思ったのに、肩透かし」と、思った人もいるかもですね。
わたしも「ジブリで特に好きな作品」と言われたら、他の作品をあげるかもですが、「衝撃」といわれたら、これです。

監督の高畑勲は、アニメ「アルプスの少女ハイジ」「赤毛のアン」の演出

もっとみる
低俗な趣味が上質な映画に

低俗な趣味が上質な映画に

「映画紹介」コーナー 2巡目のりょんが今回紹介するのは、
ヒッチコックの名作『裏窓』

多くの名作を持つヒッチコックのサスペンス映画の一つ。定番中の定番でごめんなさい。でも、彼の映画の中で最も好きな作品です!

自由気ままな生活を送っていたカメラマンがケガをし、車いすの生活を強いられる。部屋から一歩も出られず暇を持て余した彼は、隣人の生活をのぞき見る楽しさを覚える。ある日、ケンカの絶えない夫婦

もっとみる
そうだ、ロードレースを観よう

そうだ、ロードレースを観よう

こんにちは、カエルです。
ちまちま続けていた映画紹介も2巡目に入りました。

映画の好みというやつは人柄を反映するなーと思いつつ、
メンバーの記事を楽しく読む日々を過ごしています。

かくゆう私カエルも普段はエンタメ性の高い作品が好みなのですが、
今回紹介する作品はどちらかというと偏愛性の強い一本です。
それがこちら

「茄子 アンダルシアの夏」

2003年公開のアニメ映画です。

因みに余談で

もっとみる
暴論こそがメッセージ!?なディズニーの”あれ”

暴論こそがメッセージ!?なディズニーの”あれ”

「同じよ。ほら、目が二つ。鼻も……耳も二つ」

暴論である。

このセリフだけで伝わった人はかなりのディズニー好き、いや、ターザン好きかもしれない。

多少簡略化してるが、これは自分がゴリラとは違う姿形に悩むターザンにお母さん(ゴリラ)が告げた言葉。

正直、初めて聞いたときは笑ってしまった。いや、暴論。生物の顔って大体そうだよ。ゴリラと人間なんて特に霊長類同士で結構近いんだから。もっとあるでしょ

もっとみる