まーけっと

不器用ながら生きてます

まーけっと

不器用ながら生きてます

記事一覧

何にもできなくなってしまっていた話

noteい〜っぱい活用するぞー!!と意気込んでからだいぶ経ってしまいました。 久しぶりだなあ… もともと考え込みがちなところがあることは分かってはいるんですけど、4月…

まーけっと
8か月前
4

電車が教えてくれたこと

4月になり、新生活が始まったは良いもののやはりバタバタしてしまいました。スマートに新生活に対応できる人間になりたいところです。 外もすっかり暖かくなりましたね。 …

3

3分間ひたすら気持ちを紙に書いて不安を解消するやつ、思っていたよりも効果があると気づいてびっくりしてます…続けようっと。

1

ピローミストを買ってみた

夜は遅くまで起きていることが多いです。早く寝たいと思っているんですけども、夜はなんだか静かで心地よいし、布団に入って目をつむっていると自然と考え事をしてしまいま…

3

最近の話

あけましておめでとうございます。 noteを始めて「よっしゃ書きたいこといっぱい書こう!!」と意気込んですぐのことです。 なぜか学業が寝食を惜しむほど忙しくなり、消え…

3

推しの概念グッズが本気で大量に欲しい…推しの概念で溺れたい…
推し香水とか何本でも欲しいなあ…
自分で勝手にコラボカフェとかも開催したい…

2

すずめの戸締りを見てきました。
「行ってきます」「行ってらっしゃい」「ただいま」「おかえり」が言えること、言ってもらえることが当たり前ではないことを改めて教えてもらえた気がします。

2

電車と檸檬とパイナップル

最近、やることに追われています。 平日も土日も関係なくやることが山積みで息つく暇もないのです。 もともと時間の使い方が上手とは言えないこともあり、本当に常に何かに…

11

noteを始めてみようと思った話

はじめまして、まーけっとです。 さて、noteを始めようと思った理由についてですが、至って単純です。 それは「日常のいろいろなことを1人で溜め込めなくなったから」で…

12

何にもできなくなってしまっていた話

noteい〜っぱい活用するぞー!!と意気込んでからだいぶ経ってしまいました。
久しぶりだなあ…

もともと考え込みがちなところがあることは分かってはいるんですけど、4月から始まった新生活が全く肌に合わず…将来への不安やら人付き合いへの不安やら何やらもうとにかく全てに不安を感じるようになりました。
いろんなことが常に頭の中にあって常に何かを考えていて、不安になって、気力も何もかもごっそり持ってかれち

もっとみる
電車が教えてくれたこと

電車が教えてくれたこと

4月になり、新生活が始まったは良いもののやはりバタバタしてしまいました。スマートに新生活に対応できる人間になりたいところです。
外もすっかり暖かくなりましたね。

私は主に電車で移動します。
いつもは快速の電車に乗るのですが、先日は時間的に各駅停車の電車に乗ることになりました。
その日もやることは山積みで、電車に乗っても家に帰ったらあれをしてこれもして…この時の連絡をして…と考えていました。
しば

もっとみる

3分間ひたすら気持ちを紙に書いて不安を解消するやつ、思っていたよりも効果があると気づいてびっくりしてます…続けようっと。

ピローミストを買ってみた

ピローミストを買ってみた

夜は遅くまで起きていることが多いです。早く寝たいと思っているんですけども、夜はなんだか静かで心地よいし、布団に入って目をつむっていると自然と考え事をしてしまいます。あと普通に寝つきが良くない。

しかし、やはり良質な睡眠は健康に生きる上で必要不可欠です。

そこでピローミストを買いました。
(ピローミストとは枕や布団などの寝具やカーテンなどに吹きかけて使うアロマミストのことで、就寝前やリラックスし

もっとみる
最近の話

最近の話

あけましておめでとうございます。
noteを始めて「よっしゃ書きたいこといっぱい書こう!!」と意気込んですぐのことです。
なぜか学業が寝食を惜しむほど忙しくなり、消えそうになりつつどうにかこうにかようやっと冬休みを迎えました。冬休みを迎えてからも何に対してもやる気が出ずにとりあえずできるものから課題とかをちまちまこなしていたらもう年を越して冬休みも終わってました。よろしく2023年。

さて、私で

もっとみる

推しの概念グッズが本気で大量に欲しい…推しの概念で溺れたい…
推し香水とか何本でも欲しいなあ…
自分で勝手にコラボカフェとかも開催したい…

すずめの戸締りを見てきました。
「行ってきます」「行ってらっしゃい」「ただいま」「おかえり」が言えること、言ってもらえることが当たり前ではないことを改めて教えてもらえた気がします。

電車と檸檬とパイナップル

電車と檸檬とパイナップル

最近、やることに追われています。
平日も土日も関係なくやることが山積みで息つく暇もないのです。
もともと時間の使い方が上手とは言えないこともあり、本当に常に何かに追われてます。

本当は趣味のハンドメイドをやりたいし、イラストの練習だってしたい。好きなゲームについて延々と考えていたい。

やりたいこと、やってみたいことが多いのに、やりたくないのにやらなければならないことがそれ以上にある。

学費を

もっとみる

noteを始めてみようと思った話

はじめまして、まーけっとです。

さて、noteを始めようと思った理由についてですが、至って単純です。

それは「日常のいろいろなことを1人で溜め込めなくなったから」です!

私はしがない大学生ですが、やはり周りの人々はSNSを使って推しへの愛や嬉しかったこと、楽しかったことなどをこれでもかと呟いたりなんだりしています。

それを私は指を咥えて「いいなあ〜、私もこの行き場のない気持ちどうにかしてえ

もっとみる