マガジンのカバー画像

日常のステップ

42
順番がガバガバです。大丈夫か〜
運営しているクリエイター

#公園

日常のステップ #31 公園の遊具でルージュを塗った日

日常のステップ #31 公園の遊具でルージュを塗った日

それは澄み渡るように晴れた日だった(たしか)

それは少しだけ息がしずらい日々の中の一日だった(たぶん)

それは気の抜けたおしゃれをしたくなる日だった(ほんと)

ーーーーーー

春がギアを入れ始めたとある日、緑が似合う友達と、中野のベーカリーでキャロットケーキとピーカンパイを買った。

近くの公園のベンチで、その子のヨーロッパでのカウチサーフィンの話を聞きながら、フォークで突いて食べる。

もっとみる
日常のステップ#18 シシリアン・ゴースト・ストーリー

日常のステップ#18 シシリアン・ゴースト・ストーリー

日が落ちる寸前の、深い青の空。昼の生物が活動を終え、夜の生物たちが動き出す前の束の間の静寂を感じる。

友達のおさがりのスケートボードを片手にコンクリートの道に出た。家の前の道から、スケボーが導く方へ下って行くと、小さな公園に着く。そこには、大きな鱒が泳ぐ池や、白樺の木々、溶岩の上には芝桜が栄えている。

池のそばのウッドデッキにスケボーを置き、その上に腰を下ろした。左右に揺れながら、全てを飲み込

もっとみる
日常のステップ#2 今日だけは

日常のステップ#2 今日だけは

今日だけは今日だけは、終電で帰ろう
今日だけは、たばこを吸おう
今日だけは、日々のしんどいことを語ろう、
解決策なんて気にせずに

井の頭公園で、久しぶりに会う友達と
好きな小説の話、詩の話、音楽の話、
そして孤独について、言葉を紡いだ。

木々の狭間で、ゆらゆらと揺れる光
ーー本の文字が暗くてうまく読めないねって
街頭のふもとに行って、目を凝らした

「万有引力とは ひき合う孤独の力である」

もっとみる