マガジンのカバー画像

DX推進

39
運営しているクリエイター

#RPA

「開発の民主化」に付きまとう"認知的不協和"を考えてみる

「開発の民主化」に付きまとう"認知的不協和"を考えてみる

Kindle Unlimitedを契約し始めて、早数か月。

無料キャンペーンの期間が長かったことから、契約してみましたが読める本の多さ、気軽に沢山の字に触れられることから「Kindle Unlimitedメッチャいいな」となり、有料でも会員で居続けることにしました。

今読んでいる本は、「武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50」

日本の著作家の山口周氏による本ですね

もっとみる
業務効率化のツールを導入しても残業が減らない理由

業務効率化のツールを導入しても残業が減らない理由

こんにちは😃
出戻りガツオ🐟です!

今日は特に「Excel VBA・マクロのツールを他の人に渡したことがある人に共感いただけるんじゃないか」と思うテーマにしました!

プログラムを書いて、本来であれば一瞬で作業が終わる想定…のはずが減らない業務、こういったケースは少なくありません。
最悪の場合、業務負担が増えているケースがあったりもします。

一体何故なのか?

複数の要因が考えられますが、

もっとみる
バックオフィス2.0 給与計算業務を本気で解説します

バックオフィス2.0 給与計算業務を本気で解説します

こんばんは。出戻りガツオです!
最近は良い出会いがあったり、価値観に触れたりでとても楽しいです!
子どもたちも可愛いし、好調。

とは、思うんだ。THE FIRST TAKE by MOROHA(最近の超お気に入り)

SNSで散々偉そうなこと言ってるけど、
実際お前どんなことやっとんねん

と思ったので、給与計算業務にフォーカスをあてて少し記事を書きます。
何がポイントで、どういう運用が良い形な

もっとみる