須賀仁志

ノートに参加してみたい。

須賀仁志

ノートに参加してみたい。

マガジン

記事一覧

SoX Resamplerはfoobar2000でもっと上手く使えるんでないか?

https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/jk9/entry-12609661833.html SoX Resampler はfoobar2000でもっと上手く使えるんでないか? July 08, 2020 14:39:08 テー…

須賀仁志
3年前
1

SPDとは何ぞや

SPDはRAMのROM領域を上書きで書き換えるチップです。ROMだからアクセス速度を期待されてないし、RAMの仕様を書き換える事もOEMを書き込む事も出来ます。最低容量のRAMにSPD…

須賀仁志
3年前

【povoで通話かけ放題】の注意点

いや、povoに5分の無料通話がついてますけど、大人だとLINE通話が嫌われるので。 全然、050plusでイイんですけど音質が悪い。LINEがダメなのと050plusだとSkypeから掛けて…

須賀仁志
3年前

ピカソさんに責任を取れますかと

拙ブログからRyzenの恐竜化について傍証的に。 ------------------------ DDR4 3200に下位互換があるDDR4 2400に January 13, 2020 18:09:44 テーマ:パソコン 上位互…

須賀仁志
3年前
1

パケ氏してもカケホだとダウンロード完了

カケホを通話すると、パケ氏していてもダウンロードが完了するの本当に草 VoLTEは確かにそうですが。

須賀仁志
3年前

今、ラインが厳しそうだけど。

ラインが社会的地位で厳しい割に、通話品質を保つ技術はAppleが提携してないかと。 iOS14.5を導入しようとしたら、iOS14.51が入りました。14.5と聞いてましたが。 まあ、…

須賀仁志
3年前
1

auと楽天モバイルの飛び石

うち、povoが4G限定でやらせていただいてます。うちはpovoです。ここで、私が悪い訳ではないのですが5Gについて、auとSoftbankがPingの改善を主眼に5Gの導入に至った事実が…

須賀仁志
3年前
1

(Adobe)flashというかCPUアクセラレーション

flashでなんでこんなに熱くなるんだと。 AMDのK6-2とRiva128で消耗していたからですね。 今はコードがハード上でもソフトウェア変換されて、AMDでもSSE(Pentium3)の回…

須賀仁志
3年前
1

chrome://flags 【危険なflash 高速化】

拙ブログからです。アクセス数でサイン(印)が来るようです。単独でノート側に欲しいそうです。 予感【APU恐竜化の素地の一つ】と、【UIの有効・無効論】と、【ブラウザ…

須賀仁志
3年前
1

しんがり(前任)はポンペオ前国務長官

須賀仁志
3年前
+1

回路自体はダイオードを2回通る悪手です【電池の向きが逆だと?】

須賀仁志
3年前

束ねると綺麗な直流になります【電池の向きが逆かも?】

須賀仁志
3年前

対訳が準備済み

対訳が準備済みで焦った件です。飛んで下の過去の機械翻訳側はGoogleの著作物な対訳です。手動翻訳としか思えない。 昨日(yesterday December 29, 2020 08:41:55 テーマ…

須賀仁志
3年前
2

ウイルスの進化度は有用か?

ウィルスの進化度は有用か? January 30, 2020 13:24:24 テーマ:長文注意 真核生物は原核生物に対してキメラなんで、バイオハザードレベルでなく危険である。 共生菌レ…

須賀仁志
3年前

リタリン侮辱とコンサータ侮辱

薬を飲んでいても作業出来るとリタリン侮辱して、『リスパダールを飲め』とか20年前の山本秀彦助教授に言わしめたのが。20年前のサンドイッチで。 今回。 飲んでない事が…

須賀仁志
3年前
1

持ってイキれる核弾頭の数

核弾頭を持ってイキれる数(?)までの時間 April 11, 2021 17:20:09 テーマ:似非科学 弾頭1発だと打ち返されて終わる。 弾頭2発で先制1発だけ撃てるが、直ぐ打ち返…

須賀仁志
3年前
SPDとは何ぞや

SPDとは何ぞや

SPDはRAMのROM領域を上書きで書き換えるチップです。ROMだからアクセス速度を期待されてないし、RAMの仕様を書き換える事もOEMを書き込む事も出来ます。最低容量のRAMにSPDなしがあります。パソコンでは4〜8チップ構成ですが組み込み向けの単独採用だとSPDが着いていません。

DDRですらないPC66かPC100のメモリーにはSPDなしで2チップが載せられたモジュールがあります。パソコン

もっとみる
【povoで通話かけ放題】の注意点

【povoで通話かけ放題】の注意点

いや、povoに5分の無料通話がついてますけど、大人だとLINE通話が嫌われるので。

全然、050plusでイイんですけど音質が悪い。LINEがダメなのと050plusだとSkypeから掛けて来ているように見られて050ブロックも食らう。

しかし、通話かけ放題だと1650円で万能過ぎませんかという。正直0120に050plusで掛けられるレアケースは無料通話で打ち消されてしまう。

しかし、マ

もっとみる
ピカソさんに責任を取れますかと

ピカソさんに責任を取れますかと

拙ブログからRyzenの恐竜化について傍証的に。

------------------------

DDR4 3200に下位互換があるDDR4 2400に

January 13, 2020 18:09:44
テーマ:パソコン

上位互換は書き方がオカシイって人に大書される。

俺が間違ってるんだが。下位互換と書かないと上位互換と間違われやすい。

意図しないと上位互換はないから、環境に下位互

もっとみる
パケ氏してもカケホだとダウンロード完了

パケ氏してもカケホだとダウンロード完了

カケホを通話すると、パケ氏していてもダウンロードが完了するの本当に草

VoLTEは確かにそうですが。

今、ラインが厳しそうだけど。

今、ラインが厳しそうだけど。

ラインが社会的地位で厳しい割に、通話品質を保つ技術はAppleが提携してないかと。

iOS14.5を導入しようとしたら、iOS14.51が入りました。14.5と聞いてましたが。

まあ、iTunes Matchの再構築が極悪なので、128kbpsからpovoに逃げましたがライン通話は128kbpsでも双方向で途切れないため、ビルドにコードを含ませる直前までAppleは悩んでいたんだろうと。

もっとみる
auと楽天モバイルの飛び石

auと楽天モバイルの飛び石

うち、povoが4G限定でやらせていただいてます。うちはpovoです。ここで、私が悪い訳ではないのですが5Gについて、auとSoftbankがPingの改善を主眼に5Gの導入に至った事実があります。世界的に4Gのチャンネルを先行して5Gに割いているか不明ですが、ミリ波導入での10GbpsでなくPingを1ms以下にして機材の処理時間を提供して体験を良くするようです。例えば米国iPhone12はミリ

もっとみる
(Adobe)flashというかCPUアクセラレーション

(Adobe)flashというかCPUアクセラレーション

flashでなんでこんなに熱くなるんだと。

AMDのK6-2とRiva128で消耗していたからですね。

今はコードがハード上でもソフトウェア変換されて、AMDでもSSE(Pentium3)の回路で処理されますけど、3D NOW!というAMDのSIMD命令(K6-2,K6-3)があって。

Intel環境では、Socket7のAGP×2がありませんが440BXでなく、MVP3(VIAバイアw)の

もっとみる
chrome://flags 【危険なflash 高速化】

chrome://flags 【危険なflash 高速化】

拙ブログからです。アクセス数でサイン(印)が来るようです。単独でノート側に欲しいそうです。

予感【APU恐竜化の素地の一つ】と、【UIの有効・無効論】と、【ブラウザトップページのセキュリティ論】か?

------------------------

chrome://flags  【危険なflash 高速化】

December 18, 2016 11:51:23
テーマ:アクセスするのは、

もっとみる
対訳が準備済み

対訳が準備済み

対訳が準備済みで焦った件です。飛んで下の過去の機械翻訳側はGoogleの著作物な対訳です。手動翻訳としか思えない。

昨日(yesterday
December 29, 2020 08:41:55
テーマ:長文注意

昨日は息せき切って書こうにも情報が入らなかった事、翌日へのモチベーション。つまり情報がマスコミ依存という芸人見習いの俺だけか。
Yesterday I couldn't get en

もっとみる

ウイルスの進化度は有用か?

ウィルスの進化度は有用か?
January 30, 2020 13:24:24
テーマ:長文注意

真核生物は原核生物に対してキメラなんで、バイオハザードレベルでなく危険である。

共生菌レベルでなく細胞が融合しているのが、ローカルなレベルの今現在の生き物である。

RNAが実効部隊でDNAは記録媒体だが、RNAだけの生物はウィルスである。

ウィルスは凄い進化しているが、本当に進化しているのか、

もっとみる

リタリン侮辱とコンサータ侮辱

薬を飲んでいても作業出来るとリタリン侮辱して、『リスパダールを飲め』とか20年前の山本秀彦助教授に言わしめたのが。20年前のサンドイッチで。

今回。

飲んでない事が前提のお仕事なので、書き物のクオリティでブーたれられても知った事はない。

いつに飲んでないかが欲しい人が居るが、14日の前は飲んでない訳で。

コロナ禍を失敗したら、俺のせいだし老人が生き延びて国の財政が危機になっても俺のせい。

もっとみる

持ってイキれる核弾頭の数

核弾頭を持ってイキれる数(?)までの時間
April 11, 2021 17:20:09
テーマ:似非科学

弾頭1発だと打ち返されて終わる。

弾頭2発で先制1発だけ撃てるが、直ぐ打ち返されるともう撃てない。

弾頭3発を持たないと、やはり保有の布告は難しいのでないか?

自国の国土面積により3発撃てる面積が居る。

陸上の軍事施設が3拠点だと3発持っても撃てない。

高性能な潜水艦を持つと核戦

もっとみる