マガジンのカバー画像

好き。

21
個人的に好きな記事を集めたマガジン
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

【2022下半期最新版】最高の睡眠を手に入れるまでに試した10のアイデア

【2022下半期最新版】最高の睡眠を手に入れるまでに試した10のアイデア

きっかけは1年前に投資家からもらった「スタンフォード式 最高の睡眠」という本。平日土日問わずAM3時まで仕事や趣味、8時前には起きて身支度をして出勤、というライフサイクルを中心に生きていた当時の自分は、モンスター、リポビタンD11や1Lのアイスコーヒーを摂取し、慢性的な疲労感と時々訪れる虚無感に苛まれながら、仕事やプライベートに逼迫していた。「結果的」に睡眠の質にクリティカルな課題があったことを諭

もっとみる
自分を元気にしてくれる何かを持つこと

自分を元気にしてくれる何かを持つこと

いつも日記ばかり書いているので、これからは自分の心の中にある想い・考えも緩やかに共有していこうと思います。

僕はジェットコースターのようにモチベーションが浮き沈みしやすい気がします。

よしがんばろ!ってめっちゃ燃える時もあれば、しゅん。ってなるときもあって。

で、いまはまさにしゅん。の時期で。本当にあんまり気合が入らない状態で。

だからこそ、今、「何でいっつもモチベ高めてたっけ??」という

もっとみる
【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書

【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書

2020年5月末でP&Gのブランドマネージャーを退職しました。僕はこのNOTEで、P&Gで非言語的に受け継がれているマーケティングの思考法を、分かりやすい教科書のようにまとめようと思います。本気で読めば1時間かからず読めると思います。が、ちゃんと理解すれば知識レベルとしては本何冊分にもなることをお約束します。さらには、そのマーケティング思考の先に、僕がどんなマーケティングの進化を考えていて、そのた

もっとみる
【11/18 更新】#cotreeラジオ のアーカイブと聴き方

【11/18 更新】#cotreeラジオ のアーカイブと聴き方

cotreeでは、コーポレートサイト、note、Twitter、Facebookだけでなく、ラジオ(ライブ配信)での発信も活発におこなっています。cotreeメンバーの話す様子を見ていただき、「どんな人がサービスを提供しているのか」「どんな会社なのか」を、ありのままの雰囲気でお伝えできればと思っています。

このnoteでは、cotreeメンバーが出演したcotreeラジオのアーカイブや聴き方を紹

もっとみる