マガジンのカバー画像

20代、30代が新時代に必要な知識

18
20代、30代のサラリーマンやビジネスマンが新たな時代に必要だと思われる知識をまとめています。これを身に着ければ、誰でも管理職レベルになれますので、ぜひすべての記事に目を通してみ…
運営しているクリエイター

#若手社員

70歳まで働く世界の中心で叫ぶ(FP視点での仕事のススメ)

70歳まで働く世界の中心で叫ぶ(FP視点での仕事のススメ)

私達は今、未曾有のコロナ環境下にいます。元々年金2000万円問題があり、老後資金が不足と言っている中で、コロナで結婚や出産率も低下して、さらに日本は老後が厳しい状態にあります。
従って、私たちは「70歳まで働く世界」の中にいるという事です。そのことを認識したうえで、今から特に若い方が仕事で実践した方が良いことを以下のポイントでまとめてみました。
1.「自分といえば何」というスキルを身に着ける
2.

もっとみる
【20代、30代の資産形成】あなたの資産を増やすものは何ですか

【20代、30代の資産形成】あなたの資産を増やすものは何ですか

FP資格を持ち投資をやっていて5000万+マンションを持っていますが、残念ながら投資で何千万も増やしたわけではありません。投資はインフレや現金に対するリスクヘッジとしての役割の方が大きいと考えています。

結論的には本業の「基本給」を上げてきたことが5000万以上の資産を築いた一番の要因だと思っています。従って資産形成をするための基本給に関する考えとその増やし方を書きますので最後までご覧ください。

もっとみる
【若手会社員必見】仕事を無理なく継続する考え方

【若手会社員必見】仕事を無理なく継続する考え方

大企業に25年勤めてきた私の「長期間仕事を続けるコツ」をまとめてみました。色々思いつくことはありますが、今回「自分の心がけ」次第ということで以下3点にまとめてあります。最後までご覧頂けると、皆さんのこれからの人生で何か役に立つと思います。では早速どうぞ。

1.今の仕事をある程度好きだと思えること
まず大前提として、仕事とは言えある程度好きであることは必要だと思います。嫌なことや苦しいこともあると

もっとみる