ハル

1994年生まれ。雪景色が好きで青森に住んでいます。

ハル

1994年生まれ。雪景色が好きで青森に住んでいます。

記事一覧

5月も季節の美味しいものを食べられました、ありがとう🌿‬
皮付きのたけのこをいただきアク抜きをして天ぷらと炊き込みご飯にしたことが、今月1番の美味しい思い出。

アイスコーヒーにバニラアイスを浮かべたり、夜にホットケーキやチョコレートスコーンを焼いたり…相変わらずに過ごしてます🍨

ハル
3週間前
1

猫の型抜き・スタンプのクッキー焼いた🍪
かわいい!百均はほんとうにすごい!えらい!(小学生並のごい)
サクサク感がもっとほしい感じに仕上がり…次はアーモンドプードルいれたいな…

ハル
2か月前
5

春だけの美味しいもの

今年初めてのたらの芽、たっぷり収穫していただきました🌿‬ 毎年毎年芽をにょきにょき出してくれて、ほんとうにありがたいなぁ…。 今しかいただけない自然の恵み、お塩…

ハル
2か月前
6

ふきのとうを探したい!とつぶやいた昨日でしたが、早くも今日実家の庭先からぴょこぴょこ顔を出していた子たちをおすそ分けしてもらいました🌿‬
(自分で収穫したかったけれど、母にお任せして…)

夕餉に天ぷらとして揚げ、お塩をつけて…✨
ほくほくと、春の若々しい苦味が旨かったです。

ハル
2か月前
4

3月があっというまに過ぎ、明日から4月がはじまります。
東京へ出かけたので、そのことをnoteに振り返ろうと思っていたのですが、別のことに夢中になっていてなかなか筆が進まず…。

はじめてつぶやきしてみました🍈

桜の時期が近づいていますが、そのまえに、フキノトウを探したいなあ。

ハル
2か月前
3

2月記録 🌿‬ 描いて縫って、つくってたべて、ときめきに出会う

☾⋆一週間続いた落書き日記 去年は手帳にミニミニ絵日記を描いていたのですが、今は辞書くらいの分厚い本みたいな5年日記を描いています📕 そうしたら絵を描く習慣がな…

ハル
3か月前
9

初アップルパイを焼いたよ🍎

今年やりたいことに入れていた”アップルパイを焼く”を年明け早々にやってのけたぞ~~! いつもお菓子作りでお世話になっている栗原はるみさんのレシピにて…! 材料も…

ハル
5か月前
16

2024年にやりたい100のこと&去年をプチっと振り返る

あけましておめでとうございます🎍 昨年もこの拙いわたしのnoteを読んでくださり、どうもありがとうございます🌷 いいねの数は気にしないようにはしているのですが、やっぱ…

ハル
5か月前
15

7時間だけ東京行ってきた🚅

12/13 水曜日 始発の新幹線に乗り、日帰りで東京へ行ってきました。滞在時間が7時間ほどだったので、パタパタとしていましたが、事前に調べていた行きたいところへ🌷 -…

ハル
6か月前
47

🌱100の質問に答えてみる〈後編〉

前回の続き!☕ どんどん答えていこ~と思ったら、なんだか考えさせられる質問が多くなってきたぞ…⛅ さくっといきたい🍪 51. 今一番興味があることは?  カリンバとい…

ハル
6か月前
8

🌱100の質問に答えてみる〈前編〉

noteの記事でみつけた、↓の100の質問にわたしも答えてみよう~!とふと思い立ったのでした。 それに"自分をみつめたい人に"っていうのがちょっとおもしろそう! 自己紹介…

ハル
6か月前
22

のんびりお絵描きday

今日は朝から洗濯(洗濯機内の掃除もした!)、キッチンシンクの掃除をしてから腰痛がひどいので15分ほど腹筋の運動をして、実家へ出かけたよ🐈 猫に会いたいから日曜以外…

ハル
7か月前
9

薄めの玄米茶、ブラックコーヒー、ハーブティ

11月26日 日曜日 今朝は7:30ころ一度目が覚めてから二度寝をして、次に目が覚めた時間は9:00ころだった。昨晩はたぶん23:30ごろベットに倒れこんで気絶したように眠った…

ハル
7か月前
7

甘ったるいクッキーとお好み焼きの匂い

11月23日 木曜日 土曜日みたいに7:00に起床する。たくさん寝て満足している気持ちと、仕事に行くために起きたくない気持ちがある。世の中は祝日なので夫も休み。抹茶色の…

ハル
7か月前
17

写真プチ日記(10月)

10月中に投稿しようと思って下書きのままになっていた記事。 日に日に猫愛が強まっている。

ハル
7か月前
8

わたしの最高の一日

こんばんは☽ 今日は休みの日だったけれど、仕事の日と同じ時間に起きて洗濯をしたよ。天気予報は一日晴れで、朝から気持ちのいい明るい空だったからベランダに干したのだ…

ハル
8か月前
24

5月も季節の美味しいものを食べられました、ありがとう🌿‬ 皮付きのたけのこをいただきアク抜きをして天ぷらと炊き込みご飯にしたことが、今月1番の美味しい思い出。 アイスコーヒーにバニラアイスを浮かべたり、夜にホットケーキやチョコレートスコーンを焼いたり…相変わらずに過ごしてます🍨

猫の型抜き・スタンプのクッキー焼いた🍪 かわいい!百均はほんとうにすごい!えらい!(小学生並のごい) サクサク感がもっとほしい感じに仕上がり…次はアーモンドプードルいれたいな…

春だけの美味しいもの

今年初めてのたらの芽、たっぷり収穫していただきました🌿‬ 毎年毎年芽をにょきにょき出してくれて、ほんとうにありがたいなぁ…。 今しかいただけない自然の恵み、お塩でほこほこ!美味しかったです🕊 たらの芽を採りつついろいろ咲いていたお花たちもいて…… あけびの花🍇 木瓜の花 赤🎈ピンク🌸 らっぱ水仙📯 みんなとても可愛らしい…! 他にも芝桜、ビオラ、チューリップ(だいぶひらいてた!)、紅葉の葉っぱはまだあかちゃんで、ライラックが蕾のままでした🌷 - ̗̀☾⋆ ́

ふきのとうを探したい!とつぶやいた昨日でしたが、早くも今日実家の庭先からぴょこぴょこ顔を出していた子たちをおすそ分けしてもらいました🌿‬ (自分で収穫したかったけれど、母にお任せして…) 夕餉に天ぷらとして揚げ、お塩をつけて…✨ ほくほくと、春の若々しい苦味が旨かったです。

3月があっというまに過ぎ、明日から4月がはじまります。 東京へ出かけたので、そのことをnoteに振り返ろうと思っていたのですが、別のことに夢中になっていてなかなか筆が進まず…。 はじめてつぶやきしてみました🍈 桜の時期が近づいていますが、そのまえに、フキノトウを探したいなあ。

2月記録 🌿‬ 描いて縫って、つくってたべて、ときめきに出会う

☾⋆一週間続いた落書き日記 去年は手帳にミニミニ絵日記を描いていたのですが、今は辞書くらいの分厚い本みたいな5年日記を描いています📕 そうしたら絵を描く習慣がなくなってしまったので、さらさらと落書描き日記をつけてみよう〜としたらいつの間にか途切れてしまいました……7日ぼうず笑 また気が向いたら始めたいな〜❁⃘ ☾⋆おいしいもの 行ってみたいカフェ、ご飯やさん、ケーキ屋さんを週末に少しずつめぐっていました。やりたいことひとつひとつを叶えていっています😌 素敵な古民家で

初アップルパイを焼いたよ🍎

今年やりたいことに入れていた”アップルパイを焼く”を年明け早々にやってのけたぞ~~! いつもお菓子作りでお世話になっている栗原はるみさんのレシピにて…! 材料も行程もシンプルで、フライパンで済んでとても簡単でした◎ パイシートは冷凍のもので、KALDIの↓こちらを使用。 スーパーのどこを探しても冷凍パイシートが売ってなくて、KALDIにあって助かった…!そしてとっても使いやすい🥧 作ってる途中の写真みんなかわいいから見てほしいです🍎 この時期にさくらんぼなんか売ってな

2024年にやりたい100のこと&去年をプチっと振り返る

あけましておめでとうございます🎍 昨年もこの拙いわたしのnoteを読んでくださり、どうもありがとうございます🌷 いいねの数は気にしないようにはしているのですが、やっぱり♡をたくさんいただいたときは嬉しいですし、自分のためにただ綴ってはいるものの、続けるモチベーションにもなっていて、本当にありがたい限りです。 今年もマイペースに続けていけたらいいな~と思います。もっと語彙増やしたり感じたことをうまく思い出して残せるようになりたいものです…。 そして、新年早々に大きな震災があり

7時間だけ東京行ってきた🚅

12/13 水曜日 始発の新幹線に乗り、日帰りで東京へ行ってきました。滞在時間が7時間ほどだったので、パタパタとしていましたが、事前に調べていた行きたいところへ🌷 -2度の朝で、まだ空が暗かったです。 一週間経った今ではこの時間帯は-6度くらいで、日に日に冬が増しているのだなあ。東京に着いてから動き回って暑かったらどうしよう、と思いつつも、ヒートテックにニットを着てコートを羽織って歩いて駅まで向かいました。 新幹線の車窓からみえた岩手山が驚くほどきれいでした。 朝ごは

🌱100の質問に答えてみる〈後編〉

前回の続き!☕ どんどん答えていこ~と思ったら、なんだか考えさせられる質問が多くなってきたぞ…⛅ さくっといきたい🍪 51. 今一番興味があることは?  カリンバという楽器を最近購入したので、少しずつ練習しています♩  蛍の光だけ弾けるようになりました❅ 52. 今ハマっていることは?  実家で飼っている猫と過ごすこと🐈 53. 今の悩み事は?  もっと心地よい生き方を模索していきたいな~と思う。  年齢とともに肌の衰えを感じずにはいられない…(かなしい) 54.

🌱100の質問に答えてみる〈前編〉

noteの記事でみつけた、↓の100の質問にわたしも答えてみよう~!とふと思い立ったのでした。 それに"自分をみつめたい人に"っていうのがちょっとおもしろそう! 自己紹介がわりにもなったらいいな🥨 ではさっそく🍁 1. 名前は?  ハル 本名から湯婆婆に1文字取られてのこった文字です 2. 誕生日は?  4月16日 3. 性別は?  女性 4. 年齢は?  29歳(2023年時点)  自分にも30歳がくるんだなあって最近しみじみしています。 5. 星座は?  おひ

のんびりお絵描きday

今日は朝から洗濯(洗濯機内の掃除もした!)、キッチンシンクの掃除をしてから腰痛がひどいので15分ほど腹筋の運動をして、実家へ出かけたよ🐈 猫に会いたいから日曜以外の休みの日(月水)は必ず実家に顔を出しています。顔を出すというか、もう朝から夕方まで居座って作業してる◎ 自分の家にいるよりできる作業が限定されるので、今日はこれやろうと思ったことに集中できるから良い✨ 猫とスキンシップできて、お昼にお母さんのごはんも食べられたり、おやつ食べて山や庭にやってくる鳥を観察してのんびりで

薄めの玄米茶、ブラックコーヒー、ハーブティ

11月26日 日曜日 今朝は7:30ころ一度目が覚めてから二度寝をして、次に目が覚めた時間は9:00ころだった。昨晩はたぶん23:30ごろベットに倒れこんで気絶したように眠ったから(前夜寝不足だった)、10時間くらい寝たことになる。とってもよく寝た、好きなだけ寝るのが日曜日の証拠でもあってご褒美だ。ふだんは8時間の睡眠がじぶんにとって心地よくて、でも平日はなんだかんだ7時間くらい眠っている。7時間を切ってしまうと寝起き時の精神がどん底になってしまう。デバフ強。 朝ごはんを

甘ったるいクッキーとお好み焼きの匂い

11月23日 木曜日 土曜日みたいに7:00に起床する。たくさん寝て満足している気持ちと、仕事に行くために起きたくない気持ちがある。世の中は祝日なので夫も休み。抹茶色のユニクロのセーターを着て、黒いコートを羽織り仕事へ行く。ユニクロのスフレヤーン、首元がかゆくなくて手触りがやわらかくて大好き。 身構えていたよりも外は寒くなくて安心した。部屋では暗くて曇りの寒い朝のように感じるのに、外に出ると意外と太陽が明るい。日の光を感じるとじんわりと嬉しい気持ちになる。セロトニンが出てい

写真プチ日記(10月)

10月中に投稿しようと思って下書きのままになっていた記事。 日に日に猫愛が強まっている。

わたしの最高の一日

こんばんは☽ 今日は休みの日だったけれど、仕事の日と同じ時間に起きて洗濯をしたよ。天気予報は一日晴れで、朝から気持ちのいい明るい空だったからベランダに干したのだけど、あとからものすごい強い通り雨がやってきて、洗濯物の外側がびっしょりやられてしまった…。通り雨なのでそのあとキラキラに晴れて、干したままにしてたら結局は乾いてくれたのでほっとした☀ あとは夫が履き古した靴下を万能ばさみでチョキチョキ切って雑巾用のハギレにしたり、洗面所の掃除をしてすっきり🧺 仕事の日はなぜか朝ま