見出し画像

🌱100の質問に答えてみる〈後編〉

前回の続き!☕

どんどん答えていこ~と思ったら、なんだか考えさせられる質問が多くなってきたぞ…⛅
さくっといきたい🍪

51. 今一番興味があることは?
 カリンバという楽器を最近購入したので、少しずつ練習しています♩
 蛍の光だけ弾けるようになりました❅

52. 今ハマっていることは?
 実家で飼っている猫と過ごすこと🐈

53. 今の悩み事は?
 もっと心地よい生き方を模索していきたいな~と思う。
 年齢とともに肌の衰えを感じずにはいられない…(かなしい)

54. 今の夢は?
 福島県の「ホテリ・アアルト」に宿泊したい
 フィンランドに行って水辺と森を散歩したい、オーロラが見たい✈

55. 今の目標は?
 やりたいこと、やってみたいことをとにかくやる
  画力を少しづつ付けていく

56. 一年後、どうなっていたい?
 ハンドメイドのイベントに参加して作品を販売してみたい

57. 三年後、どうなっていたい?
 小さなお店をつくりたい

58. 五年後、どうなっていたい?
 日本中の行ったことがないところへ行くことと、海外にも行ってみたい

59. 十年後、どうなっていたい?
 身のまわりのものを、なんでも作ったりなおしたりして生活できたら楽しそう

60. 一番後悔していることは何?
 一番っていえるような大きな後悔はないかも…。
 でも、自分が発した言葉についてはもっとこう伝えたらよかった、とかこういう言葉をえらべばよかった、とかうわーーって思いかえすことはよくある。


61. 人を裏切った経験は?
 ないと思ってるけど、どうだろう…。

62. 人に裏切られた経験は?
 学生のころは友人関係でいろいろあった気がするけれど、最近は思い当たることがないなあ。
 小学のマラソンのとき、一緒に走ろうねと言ってくれた友人は必ず先に走っていってしまうことはあるあるですよね。

63. 恋をしたことはある?
 ある。今もいろんなもの、こと、人にしています🎈
 よく自分の心のなかだけでさまざまな事がらに恋してる。

64. 今までで一番友情を感じた経験は?
 結婚披露宴で友人にスピーチをしてもらったとき。
 お手紙の内容がとてもうれしかった。

65. 日常の中でストレスを感じる瞬間は?
 夜寝つけなくてどんどん時間が過ぎていくとき
 人がたくさんいるところ
 蛍光灯が白くて明るすぎる場所
 大きな人の声(怒ったり泣いたりのようなときの)

66. 日常の中で癒しを感じる瞬間は?
 空を見ているとき
 鳥、蝶を見たとき
 風が良い匂いだったとき
 雪で白く染まった木々や山や街をみたとき
 猫の体温を感じたとき
 つめたい水を飲むとき

67. 日常の中で幸せを感じる瞬間は?
 暖かい部屋でお茶を飲むとき
 美味しいものを好きな人と食べるとき
 ありがとうと言われたとき
 安心するとき
 夜寝るとき

68. アウトドア派orインドア派?
 お出かけは好きだけどインドア派の部類だと思う🏡

69. S or M?
 M
 ひとの上に立ったりなにかを仕切ったりが苦手なのと
 自分がよくなかった、わるかった、と相手に安心してもらいたいがために自分を下げることがよくあるなあと思うから。

70. ポジティブorネガティブ?
 ポジティブ☀


71. 外向的or内向的?
 内向的

72. ストレス発散方法は?
 猫を吸う
 美味しいもの食べる
 好きなだけ寝る
 頭をなでてもらう
 紙に頭の中、心の中を書きだして整理する
 お散歩

73. 実現してほしいなと思うサイエンス・フィクションはなに?
 宇宙人に会って宇宙船に乗せてもらいたい☄
 メドベッド!

74. 願い事が一つだけ叶うなら、なに?
 動物とお話できるようになりたい

75. 願い事が三つ叶うなら?
 フィンランドに行く
 佐賀県の「らかんの湯」にいく
 宇宙から地球やほかの星を見てみたい

76. お金は普段なにに使う?
 食料品と日用品の買い物
 人に贈るプレゼント
 本、手芸用品
 ときめいたものをお迎えするとき

77. その中で一番お金をかけているのは?
 本かな…?よく買う!

78. 反対に、節約したいところはどこ?
 ときめくものが高価な場合が多々あるので(石とか)、そこかな…🪨

79. 地球最後の日になにをする?
 家族と猫と過ごしていつもどおりに生活する。夫と手をつないで眠る。

80. 人生最後の日になにを食べる?
 水炊きとお刺身🐟


81. タイムスリップできるならどうする?
 未来へいく!2030年ころ。

82. 自分を動物に例えるなら?
 猫。猫のようにのんびりしてるから。(夫に聞いてみたら”アザラシの赤ちゃん”といわれたが…?)

83. 自分を色に例えるなら?
 緑かな🍃

84. ファッションのこだわりは?
 外国の古着がすきです👒
 ”かわいい”と”かっこいい”要素がどちらもある感じが好き。色の組み合わせが好き。靴とアクセサリーで雰囲気を調整するのも好き。でもファッションに対して楽しいとか好みを意識するようになったのは最近のことで、ちょっと前まであまり興味がなかった…!

85. 人生に求めるのは刺激or平穏?
 平穏。平穏が好きだとより感じられるので、刺激もたまに必要だとは思う。

86. 友人に求める条件は?
 条件って考えたことがなかったな。お互いに会話をしあう塩梅がちょうどいいと、また会いたいなって思う。とんでもなくくだらない話ができたりとか、いろいろなことに偏見がないと話せる幅が広くなって楽しいと思う。

87. 友人になりやすいのはどんなタイプ?
 動物が好きな人
  わいわいしてなくても会話を楽しめる人
 素直でさっぱりしている人

88. 恋人に求める条件は?
 優しい
 話し合いができる
 一緒に食事を楽しめる
 落ち着いている(自立している)

89. 好きなタイプは?
 声が落ち着くと感じる人
 匂いが心地よい感じの人
 自分より身長が高い

90. 死ぬまでにやってみたいことは?
 小さなお店をつくること、かな…?
  来たひとの心があったかくなってほっとするような空間の🧸


91. 一年以内に叶えたい目標は?
 作品をためてハンドメイドのイベントに参加したい

92. 三年以内に叶えたい目標は?
 自分が描いた絵を1冊の本のようにまとめてみたい

93. 五年以内に叶えたい目標は?
 編み物とミシンができるようになっていて洋服をつくれるようになっていたら楽しそうだな🩰

94. 十年以内に叶えたい目標は?
 フィンランドに行きたい、トナカイに会いに

95. どういう人に憧れる?
 自分の外側からの影響を受けずに穏やかでニュートラルな状態の人

96. どういう人を苦手に思う?
 苦労話や価値観を無意識に押しつける人
 攻撃的な人
 自分とは合わないものをわざわざ批判する人

97. 自分は周囲にどう見られていると思う?
 誰に対しても優しい、怒らなそう
 "丁寧な生活"をしていると思われてる(実際はてきとうだけど、でも"丁寧な生活"を無理にでもしないと保つことができない精神的な何かは存在してる気がする…から、合ってるのかも)

98. 周囲にどう見られたいと思う?
 近くにいたら安心するな〜と感じてもらえるように存在していたい(木のように🌳)

99. 自分なりの生活のこだわりは?
 大切なもの、好きなもの、心地よいものだけを持ち、できるだけ身軽でいること

100 .人生のテーマはなに?
 いろんなことを手放して心軽く生きる
  わくわくセンサーの感度を高くして、なんでもやってみる📯





おわった…!
文字ばかりなので途中「お花」をテーマに写真を貼りつけてみました🐑𖤣𖥧

やりたいこととか大切にしているものごとだったりとかを久しぶりに思い返せてよかったです。
これから歳を重ねていったときに、今の自分との変化にも気が付けるかもしれないし、定期的に読み返しそう。

そして思ってたよりも楽しかった!ので、違うジャンルの質問系にもまたの機会に答えてみたいな〜と思ったのでした🖋






この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?