マガジンのカバー画像

✒️📃 徒然草(雑記)

187
徒然なるままに、日暮らし、スマホに向かいて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、怪しうこそものぐるほしけれ (c) 徒然草 序 徒然なるままに/吉田兼好
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

🪓 斧琴菊(良き事を聞く)

🪓 斧琴菊(良き事を聞く)

猿の忌み言葉が「キムラサン」なのは「気にムラがある」などの諸説あるらしい。

🥄「さじ加減」の語源

🥄「さじ加減」の語源

2024/06/20放送 NHK
「あさイチ 愛でたいnippon 大河『光る君へ』コラボSP」より

「匙(さじ)加減」という言葉は平安時代からあるらしい。

🧠⚡️ tDCSは電気羊の夢を見せてくれるのか?

🧠⚡️ tDCSは電気羊の夢を見せてくれるのか?

2024/06/18 NHK BS「FRONTIERS あなたの中の天才脳」より

1. はじめに世の中には芦屋雁之助が演じたドラマ「裸の大将放浪記」で有名な山下清のような天才的な能力を発揮するサヴァン症候群と思われる人がいる(諸説あります)。

また、それとは別に雷に撃たれたり事故などで頭の左側を打ちつけたりして右脳を抑えつけていた左脳の機能が低下したことにより、後天的に驚異的な記憶力、作曲力、

もっとみる
🕯 倒流香が気になる

🕯 倒流香が気になる

X(Twitter)で倒流香なるものを初めて見た。煙が下に流れるお香いいな。

そういや子供の頃からケーキの保冷用ドライアイスで煙ぶくぶく出すの好きだったわ(笑)

検索してみたら香炉は安いもので2000円ぐらいから売ってる。

お香も1000〜2000円から売ってるみたいだけど、お香は実際に買って試してみないと肝心の匂いが分からないのでチョイスが難しいところ。

🍵 目新しい和菓子の探し方

🍵 目新しい和菓子の探し方

地方の銘菓は定番的なものは目の前のスマホで検索すれば出てくるけど、旅行や出張で何度も訪れている場所で目新しいものを探したい時の探し方。

"from:wagashibuyer #京都 "を指定して検索すると以下の通り。

お試しあれ

関連note