くろもん

日々の学びや気づきについて発信しています。香川出身|京都在住|地方国立理系大卒|アラサ…

くろもん

日々の学びや気づきについて発信しています。香川出身|京都在住|地方国立理系大卒|アラサーITエンジニア(2020.06~)|ゆるミニマリスト

マガジン

  • ポエム系

    自分が思っていることを書き起こしています。

  • 生活

    生活にまつわる記事を投稿しています。

  • イベントの感想

    イベントの感想に関する記事をまとめています。

  • 読了した本に関する記事をまとめています。

最近の記事

PHPカンファレンス関西2024に参加してみた

PHPカンファレンス関西2024に行ってきました。 下記に学んだこと等をトーク毎に書いていきますので、もし間違い等あればご指摘ください 🙇 PHPカンファレンスは今回が初参加です。 レガシーシステムへのPHPStan導入から半年での課題と効果最近のPHPの動向として、型宣言やReadonlyプロパティの導入といった、条件を厳しくする流れがある 静的解析ツールを使って型チェック等を行うことによって、よりクリーンなソースコードとなる PHPでこれまで使用してきた静的解析

    • 【時間改善】87の時間ワザを7つに厳選してみた【本:時間術大全】

      毎日忙しい日々を送っていませんか? 「時間」について悩んだことは少なくとも一度はあると思います。1日24時間しかないのは誰もが共通していることです。 今回は「人生が本当に変わる87の時間ワザ 時間術大全」という本からの紹介です。過去にこの本の記事を投稿していますので、良かったら合わせて読んでみて下さい。 過去に投稿した記事では時間術の本質的な部分について触れました。今回は具体的な時間ワザについての紹介です。 本書では、ハイライトでは16、レーザーでは44、チャージでは

      • ノートパソコンを使うならディスプレイの高さを上げて姿勢をととのえよう

        ほとんどの方は何かしらパソコンを触る機会があると思います。その中でも、持ち運びが便利なノートパソコンを使っている人は多いのではないでしょうか。 あなたがパソコンを触っている時、悪い姿勢になっていませんか? 短時間なら問題ないかもしれませんが、仕事やプログラミング学習等で長時間使っている場合は要注意です。 今回は、私がどういう風にパソコンで作業をしているかを紹介します。因みに私はMacBookProの13インチを使用しています。ノートパソコンを使っている人は参考になると思

        • note毎日投稿を2週間休んでみて感じたこと気づいたこと

          私はこれまで毎日投稿を続けていましたが、2週間お休みとしました。 この2週間はnoteの記事作成をせず、自己研鑽や趣味の時間等、自分がやりたいことに使いました。 noteを初めて投稿した時から振り返って、その間で感じたこと、気づいたことについてお話ししていきます。 仕事とnote記事作成で1日が終わっていたnoteの投稿を始めたのは約1ヶ月前です。休みの期間を設けるまでは、毎日投稿を欠かさず行っていました。 過去の記事で、このまま毎日投稿すると挫折するかもしれない、と

        PHPカンファレンス関西2024に参加してみた

        • 【時間改善】87の時間ワザを7つに厳選してみた【本:時間術大全】

        • ノートパソコンを使うならディスプレイの高さを上げて姿勢をととのえよう

        • note毎日投稿を2週間休んでみて感じたこと気づいたこと

        マガジン

        • ポエム系
          4本
        • 生活
          5本
        • イベントの感想
          1本
        • 9本

        記事

          時間がない人はデフォルト時間のアップデートで改善できる【本:時間術大全】

          忙しい日々を過ごしていませんか? 毎日忙しくて、本当にやりたいことができていない人は多いのではないでしょうか。「時間がない」問題はよくある悩みだと思います。 今回は時間術に関する本として、『人生が本当に変わる87の時間ワザ 時間術大全』を紹介します。 著者のジェイク・ナップさんとジョン・ゼラツキーさんはGoogleやYouTubeの出身です。いかにして時間を使うかを極めた、時間オタクです。そんなオタク達が時間術に関して、実際に試して良いと思ったことを、色々な文献から引用

          時間がない人はデフォルト時間のアップデートで改善できる【本:時間術大全】

          noteを2週間毎日投稿したけどこのままでは挫折するかもしれない

          noteを始めて2週間が経過しました。この2週間、noteと仕事以外のことをほとんどしていません。 このままではいずれ挫折するなと思い、今回の記事を投稿しました。そこで、改めて振り返りを行い、どうしたら挫折せずに毎日投稿を続けられるかについて考えていきます。 先週私が投稿した、「noteを始めて1週間毎日投稿した感想気づき」と合わせて読むと、今回の内容がより分かると思います。 結局夜遅くまで記事を書いているいつも早めの時間に起きて、出勤まで記事のアイディア出しと下書きを

          noteを2週間毎日投稿したけどこのままでは挫折するかもしれない

          [スマホダメ絶対]寝る前のルーティンが睡眠の質を決める

          寝る前にやっていること、ありますか? 寝る直前までスマホを触っていませんか? 今回は寝る前にやっていることについての紹介です。習慣に関する記事を定期的に投稿することで、自分の習慣を客観的に見直すようにしています。 寝る前のルーティンを改めることで、睡眠の質が上がるかもしれません。生活の質そのものが上がるかもしれません。これを機に寝る前の行動を振り返ってみましょう。 自分の中で決めていること寝る前にやっていることとしては、主に3つあります。 ・シャワー ・振り返り(日

          [スマホダメ絶対]寝る前のルーティンが睡眠の質を決める

          大半の人は「やりたいこと」より「状態」を重視する[本:転職の思考法]

          あなたが今やっている仕事、楽しいですか? 前回の記事では『転職の思考法』から、転職先の見つけ方について紹介しました。転職活動中、もしくはこれから転職しようと考えている人はぜひ読んでみてください。 今回も引き続き『転職の思考法』から、転職する目的について紹介します。自分はどういう状態でありたいのか、どういう働き方がしたいのか、その辺りについてお話しします。 本書で言うと4章の内容を中心に取り上げていきます。転職以外にも使える内容が入っていて、とても学びや気づきを得ることが

          大半の人は「やりたいこと」より「状態」を重視する[本:転職の思考法]

          活躍できる会社がきっと見つかる[本:転職の思考法]

          転職について考えたことはありますか? 前回の記事で、市場価値を意識することが大事だよ、という紹介をしました。良かったら後で読んでみてください。 今回も引き続き『転職の思考法』の中から、転職先の見極め方について紹介します。私も今年転職の経験をしたので、経験談も踏まえつつ紹介できればと思います。 転職する際の何か手助けになれば嬉しいです。詳細については本書を買って実際に確かめてみてください。 会社の評価の仕方会社を見る軸としては2種類存在します。 一つは会社としての軸で

          活躍できる会社がきっと見つかる[本:転職の思考法]

          今の会社で大丈夫?市場価値を意識しよう[本:転職の思考法]

          転職についてどのように考えていますか? ・転職するか迷っているけど、なかなか踏み出せない ・転職はあまり考えたことないけど、今の会社には満足していない ・このまま今の会社で定年まで働こうと思っている 転職するか迷う、あるいは今の会社に満足していない、そう思ったことがあるかたは少なくないでしょう。私は転職経験はありますが、最初転職する時は結構悩みました… 今回は北野唯我さんが書かれた本『転職の思考法』から、今の会社に本当で良いのか、について考えていきます。会社という組織に

          今の会社で大丈夫?市場価値を意識しよう[本:転職の思考法]

          身近な人がnote毎日投稿をしていて危機感を持った話[noteを始めたきっかけ]

          2020年9月27日現在、noteの投稿を始めて9日となりました。 昨日の朝noteを開くと、スキの数が100を突破したよ、という通知が来ました。短期間でこんなにスキを貰えるとは思ってなかったので、とても嬉しかったです。ありがとうございます! 先程確認すると、既に120を突破しています。嬉しい限りです。 今回は100のスキを突破した記念として、noteを始めたきっかけについてお話しします。 コワーキングスペースに行った時の出来事週末、大学の頃からの友人と大阪のとあるコ

          身近な人がnote毎日投稿をしていて危機感を持った話[noteを始めたきっかけ]

          移動時間でもインプットはできる[耳からインプット]

          通勤、買い物等、生活する上でどこかへ移動する場面があると思います。 あなたは移動中に何か聴いていますか? 音楽やラジオ等を聴いている、何も聴いていない、どちらに当てはまるでしょうか? 今回は「耳からインプット」をする方法について紹介します。この場合のインプットは、情報を収集する、という意味で使います。 移動時間を使ってインプットしていきましょう。 前提として、徒歩または車で移動する場合を想定しています。 普段自転車で移動する人は、「耳からインプット」をすると大変危

          移動時間でもインプットはできる[耳からインプット]

          note始めて1週間毎日投稿した感想気づき

          noteの投稿を始めてから1週間となりました。 毎日滞りなく投稿を続けています。あなたの『スキ』『フォロー』が励みになっています。本当にありがとうございます! note初心者にも関わらず、多くの方から見ていただけ、更に『スキ』をいただけるのは本当に嬉しいです。 今回でnote投稿開始から1週間経過したので、1週間毎日投稿し続けての感想と気づいたことについて紹介します。 note毎日投稿はかなりハードであるnoteを始めたタイミングがちょうど4連休の始まりだったので、前

          note始めて1週間毎日投稿した感想気づき

          [朝活のススメ]毎日の朝活があなたを変える

          朝の時間、どのように使っていますか? 私は、朝の時間の中で自己研鑽の時間を作っています。いわゆる朝活です。 朝活を始めて約1ヶ月が経過しました。そこまで経ってはないですが、朝活を始めて良かったなと思いますし、これからも続けたいと思っています。 朝活を続けることで、前より生活の質が上がっている感覚がします。 前回はモーニングルーティンについてお話しをしました。良かったら後で見てください(^^) 一応紹介しておくと、私はモーニングルーティンはこんな感じです。 起床→洗

          [朝活のススメ]毎日の朝活があなたを変える

          あなたにとってのモーニングルーティンとは

          あなたは朝の時間で毎日のようにやっていることってありますか? 「モーニングルーティン」というワード、聞いたことある方が多いのではないでしょうか。 YouTuberやインフルエンサーの方々がよく動画等で投稿していますね。 今回は私のモーニングルーティンを紹介していきます。何かしら参考になれば嬉しいです。 これを機に、自分の朝の時間について振り返ってみましょう。 モーニングルーティンについて投稿したきっかけ私は普段よくYouTubeを観るのですが、モーニングルーティンを

          あなたにとってのモーニングルーティンとは

          自己満足から脱出してアウトプットしよう[本:アウトプット大全(DO編)]

          あなたは「行動」できていますか? 行動しなければ、現実は変わらない。 頭の中で分かってはいても、実際に行動できない人は多いのではないでしょうか。私も元々は全く行動できない人間でした。 いつもどこかで言い訳をしてきました。noteで記事を投稿するようになったのもつい3日前です。 この記事がきっかけで、行動できるようになれる人が出ると、私としても非常に嬉しいです。 前回に引き続き『学びを結果に変える アウトプット大全』の本から紹介します。 前回までに、アウトプットの重

          自己満足から脱出してアウトプットしよう[本:アウトプット大全(DO編)]