かーひーの人

coffee好きな医学生 読書習慣がついてきたので、アウトプット用にnoteを始めまし…

かーひーの人

coffee好きな医学生 読書習慣がついてきたので、アウトプット用にnoteを始めました。 読んだ本の紹介や幸せな思考習慣について独り言のように呟いていきます。

最近の記事

日本語喋れない日本人です、、、

日本生まれ日本育ちの純ジャパニーズですが、日本語難しい…ですよね? 口に出た瞬間、自分の思考と違うものになる。 自分の伝えたかったことと話している内容が変わってしまうこと、よくありませんか。 自分でも、思考と発言内容の乖離に驚くことがあります。 そもそも、自分の感覚を文字情報だけで相手に共有することって難しいですよね。 そのうえ、自由自在に日本語を扱うことも容易いことではありません。 だからこそ、身振り手振り、声の調子、画像など、相手の五感にフルに働きかけて内容を

    • 『人間が嫌い』って…本当に嫌いじゃないよね?

      「人間嫌いなんだよね」って聞くと、少し安心する時がある。 本当の意味では嫌いじゃない気がする。 好きの正反対は無関心だもの。 嫌いとは言っているけれど、 意識のベクトルは、強く「人」に向いている。 こういう言葉を言う人の特徴は 過敏なセンサーを持つ人 傷ついた経験がゆえに、傷つきたくないと思う人 いずれにせよ、しっかりと深く人と関わったことのある人 だから、 幸せもまた人との関わりから生まれることを、ちゃんと知っている。 「やっぱり人が好きだな」って言える日がきっと

      • 名作に出会った後の喪失感を味わってください

        目次と太字だけでも伝えたい 「感動した」だけでは終わらせたくない作品 久しぶりに感じた鑑賞後の喪失感 ハッピーエンドで終わる作品なのに、今後これ以上に傾倒できる作品に会えるのだろうかという喪失感が勝ってしまった。 一旦名作に出会ってしまうと、感動の閾値が上がってしまう。 つまりちょっとやそっとの作品では満足できなくなってしまうのだ。 なんとも罪な作品である。 キャロルにどこまでも傾倒するテレーズ テレーズの、キャロルに対するどこまでも一途で純粋な愛は二度と帰らぬ若さを

        • 人生における最もコントロール不可能なパラメータは「他人」と「天災」(1分で読めます、最後の2文だけどうか聞いてほしい。)

          と、私は思います。 みんな天災については諦めというか受け入れることができるのに、 こと他人に関しては期待してしまいますよね。 期待は悪いことではありません。 しかし、期待には 「自分の思い通りに相手が行動してくれる」 といった、傲慢とも取れる側面があります。 本当の意味で他人に対する期待を捨てられる人間はいないでしょう。 人との関わりなしに生きてはいけない世の中ですから。 しかし、天災と同率で並ぶほどのコントロール不可能なパラメータ という認識があれば、人に対する接し方や、

        日本語喋れない日本人です、、、

          言語化力

          はじめに自分の今悩んでいることを端的に表している題名でした。 人がどの本を買うか決めるときに重視するのは内容だけではありません。 題名やデザイン、厚さといった一見「内容とは関係のなさそうな要素」が読者に手に取らせるきっかけになったりもします。 「はじめに」の章を1、2分読んだだけで、言葉の持つ可能性に引き込まれていき、レジへ進みました。 どんな本?「どうしたら自分の感情や思いを言語化できるか」だけを知りたければ、4章のうちの1章だけを読めば良いと思います。 この本は書くため

          「重要だけれど変えられない問題」との関わり方〜ケーキの切れない非行少年たちを読んで〜

          3文あらすじ少年院にいる子どもたちは、知的障害や発達障害を持つ子どもが多く、犯した罪を反省したくてもできない。 このような子供には認知機能に問題があり、殺人を犯したのにも関わらず「自分は優しい人間だ」と言ったり、何故こんなことをしたのかと聞かれても難しすぎて答えられなかったりする。 罪と向き合い内省する力、すなわち認知機能を向上させるには、小学生の頃からの介入が必要で、筆者はコグトレを推奨している。 感想子どもたちと関わる機会のある人に読んでほしいなと思った本 (ネタ

          「重要だけれど変えられない問題」との関わり方〜ケーキの切れない非行少年たちを読んで〜

          比較して凹んだら読んでほしいです。

          結論・人間は比較をする生き物、比較して落ち込むのは日常茶メシと流す ・人が人を好きになる時、比較はしていない ・相対的価値は代替可能であることが多い、絶対的価値に目を向けよう 生まれたての赤ちゃんか出家した人でない限り、比較をしない人間はいないそもそも私たちが比較して落ち込むのはなぜ? 比較すると 「なんて自分はダメなんだ、自分は劣っている」 って感じますよね。 つまり、自分の価値を感じられず、必要とされていない存在なんじゃないか
存在意義を感じられなくなるからです でも、

          比較して凹んだら読んでほしいです。

          つみたてNISAを始めたい

          今回の参考図書はコチラ つみたてNISAを始めたいけれど、どんな商品を買ったら良いかわからない投資初心者にオススメです。 投資初心者が抑えるべきポイントをいくつか紹介したいと思います! 投資をした方が良い理由投資をした方が良い理由を列挙してみました。 ・寿命が伸びたため、昔よりも老後にお金がかかるようになった。 ・貯金を切り崩す作戦では老後資金が足りない ・公的年金が少なくなっていく可能性 ・一昔前は預貯金の金利が7%と貯金しておけばOKだったが、現在の金利は0.01%

          つみたてNISAを始めたい

          ギブアンドギブをデフォルトにしてみる

          あなたにとっての幸せは何でしょうか? 幸せの形態はさまざまで、とどのつまり主観かと思います。 幸せを一言で定義することは難しいですよね。 ①執着のない状態 ②充足感に溢れた状態 ③感謝している状態 どれも必要条件だが十分条件でなかったり、十分条件ではあるが必要条件ではなかったり… ①執着のない状態 というようにBを説明するのにAバーという説明はしたくないですしね。 私の現時点での考えは 幸福感は貢献感です。 人のためになるであろうことを、見返りを求めず、自己承認欲求を求

          ギブアンドギブをデフォルトにしてみる

          ざっくりとNISA&iDeCoが何か知りたい人へ

          今回の参考図書はコチラ NISA、iDeCoって?簡単にいうと節税と投資をセットで行える仕組みです! 節税って何?といいますと 通常、投資の利益には税金がかかります。 例えば、100万円の利益が出ても、20万円ほど税金として納めねばなりません。 おーまいごっしゅですね笑 でもNISAやiDeCoを使えば投資の利益にかかる税金がゼロ!(一定額まで) 後ほど、節税については詳しく触れますね! NISAの何がお得? NISAのおすすめポイントをまとめました。 ・金融庁が定めた

          ざっくりとNISA&iDeCoが何か知りたい人へ

          医者になったらお金の心配はいらない…?!

          医学生・研修医のうちからお金の教養を身につけるべき理由医者になったらお金の心配はいらない、時代は終わりに入りつつあります。 人口減少による患者の減少や、コロナ影響による病院通いを不要不急と捉える始める人々、AI技術の台頭など 様々な要因が重なって、医師になってもお金に関する備えることが必要な時代になっていくでしょう。 ・医師の収入が将来に増える見込みなし ・55歳で収入頭打ちどころか、減少 ・2028年に医師の供給が需要を上回る(労働時間を週60時間にしても) ・低成長・低金

          医者になったらお金の心配はいらない…?!

          医学生なら知っておきたい医療の未来予想図

          「未来の医療、どうなるの?」 と話し合っている医学生は見たことがありませんが笑 「AIに仕事を奪われるんじゃないかSyndrom」に陥りそうになった、ちょっと意識の高い医学生はいるでしょう笑 そこで今回は「未来の医療年表」から医学生なら知っておきたい医療の未来予想図をご紹介! この本では医療未来学の第一人者によって、53の未来予想図が描かれています。 個人的に一番面白かったものを紹介しますね! 未来予想図:AI医師法を設定する必要がある 今の医師法に、AIの取扱いをプラス

          医学生なら知っておきたい医療の未来予想図

          noteを始めたきっかけ

          1. 読んだ本のアウトプットをしたい最近、朝の読書が習慣づいてきたのでアウトプットの機会を作りたいと思うようになりました。一回読んだだけでは忘れてしまいますしね。せっかく買った本が勿体無い笑。 当初は鍵アカウントのインスタグラムに投稿していましたが、次第に抵抗感を覚え始めます。だって、結局SNSって自己承認欲求を満たすツールじゃないですか。本の内容を知ってもらいたいという大義名分のもと、承認欲求を満たしたいだけじゃないの?というプチ葛藤に悩む訳です。 2. 知り合いには見

          noteを始めたきっかけ