見出し画像

日本語喋れない日本人です、、、



日本生まれ日本育ちの純ジャパニーズですが、日本語難しい…ですよね?

口に出た瞬間、自分の思考と違うものになる。

自分の伝えたかったことと話している内容が変わってしまうこと、よくありませんか。

自分でも、思考と発言内容の乖離に驚くことがあります。

そもそも、自分の感覚を文字情報だけで相手に共有することって難しいですよね。

そのうえ、自由自在に日本語を扱うことも容易いことではありません。

だからこそ、身振り手振り、声の調子、画像など、相手の五感にフルに働きかけて内容を伝えようとするんです。

自己の感覚を他者と共有することの難しさを踏まえた上で、「真摯に言葉を尽くす」姿勢は常に持っていたいですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?