マガジンのカバー画像

発酵で遊ぼ!

12
ぬか漬け・コンブチャ・甘酒・塩麹・・簡単にできて、腸の健康に役立つ食品をご一緒に楽しみませんか?
運営しているクリエイター

#塩麹

発酵であそぼ!  11. いつも もやしていたい

発酵であそぼ! 11. いつも もやしていたい

この頃の発酵の近況報告です。

【生ごみコンポスト】
失敗続きなのですが、いつかはうまく発酵し、
(嫌気菌よ、がんばれ!)「爽やかなお漬物の匂い」になり、液肥も取れ、
庭のプランターに土と一緒に入れて待つこと1ヶ月で、いい肥料になる。
・・・となる、その日を夢見て、続けています。
今年は、6月下旬から2週間不在にしたために、コンポストのお世話ができませんでした。そのあと、1ヶ月エアコンがなかったた

もっとみる
発酵で遊ぼ! (9)塩麹へ回帰と、発酵玉葱

発酵で遊ぼ! (9)塩麹へ回帰と、発酵玉葱

昨日久しぶりに外出しました。
名古屋の東別院で行われた「おわらの夕べ」を見に行ったのです。

前回は無観客、それ以前はシートにひしめいて座りましたが、
今回は丸椅子を離して並べてあって楽に座れました。
それでも昨日の気温も公式発表28度。
夕暮れになってもじわじわ汗が出てくるのでした。

ということからここへつながるのですが、
ずっと数日続いている、この30度近い暑さで、
塩麹を常温で作ることを思

もっとみる
発酵で遊ぼ!その7.塩麹と味噌のベストマッチ・鶏とりどり

発酵で遊ぼ!その7.塩麹と味噌のベストマッチ・鶏とりどり

塩麹を作り始め、使い始めて半年。

こんなに簡単に安くできるのに、こんなに万能の調味料はあまりないのではないでしょうか。

私が自宅で塩麹を作る訳は、安い・簡単・おいしいのほか、
「加熱しないし😌」
ということがあります。

この辺はまだまだ勉強不足ですが、

「生きていたものなら、生きていてほしいの」

というあたりが強いです。
単純です。

麹が生きてれば、それは発酵して膨らんできます。

もっとみる
発酵で遊ぼ!その6. もやす毎日

発酵で遊ぼ!その6. もやす毎日

もやすといっても、燃やしません、発酵させることです。
今日も、名著「もやしもん」を傍らに、いろいろ発酵食品を楽しんでいます。

私は夜寝る前に、翌朝にお手入れする発酵アイテムを台所に並べます。
それをしないと、忘れてしまうから。

忘れてしまって一番困るのが、今年の酷暑を常温で(外で)頑張った糠床です。

私が頑張ったのではなくて、乳酸菌、産膜酵母その他が頑張ったのですが、何しろ暑いので、日中は発

もっとみる
発酵で遊ぼ!その5. 塩麹 他

発酵で遊ぼ!その5. 塩麹 他

みなさん、ご存知でしたか?
レモン塩は、発酵させて 何年も使い続けるものだそうです。
さぞかし、味が深く練れてきて、美味しいに違いない気がしませんか_

私はレモン塩は作る量が少なくてすぐ使ってしまうため、
そういう基本的なことを知りませんでした。
コンブチャの二次発酵のために買った1ℓ瓶が遊んでいますので、
早速やってみようと思います。

さて、殺人的酷暑が続いている日本全国です。
どこにも行け

もっとみる