マガジンのカバー画像

エッセイ

641
日々感じたことや面白かったことなどを書いていきます。 (駄)多発注意報が 常に発令されています。くだらなくても怒らないでくださいね。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

エッセイ201.小田急線の車内であったこと

エッセイ201.小田急線の車内であったこと

今週末、私たち夫婦は用事があって都内に来ています。
オミクロンがこのようになる前に決めたことで、予定が動かせず、
気をつけようがないけれども、気をつけて、感染せず・させずで
無事に過ごせますように・・という気持ちです。
京都の長女は先週末にコロナの隔離期間が終わったばかりです。
私は家に帰ったら、10日間外に出ないでいることは可能ですが、
夫はすでに、10日間のリモートワークを申請してきております

もっとみる
日本語教師日記124.そりゃやめてあげての教材

日本語教師日記124.そりゃやめてあげての教材

いつも新しい教材に挑戦している生徒がいまして、
見つけた教材を持ち込み、

この日本語は自然ですか?  使うに値しますか?

と訊いてきます。

ものすごく申し訳ないのですが、

うーむ。

外国の人が作りましたかね?

と、訊くことになります。

あまりにも不自然だからで、日本人なら書けない文章です。

外国人の手による、主に外国や、インターネットで売り捌かれる教材。
日本人によるネイティブチェ

もっとみる
エッセイ200.家族で初のコロナ感染

エッセイ200.家族で初のコロナ感染

エッセイ枠の200目に書くことになったのは、家族初の新型コロナ感染者についてです。

今回、コロナに感染したのは、一人暮らしの長女。

この金曜日(2/4) 、レッスン中に、タブレットの画面の上から、すー、とiMessageが降りてきまして、見たら長女です。

「コロナになりました〜」「会社1週間休みます」

とありました。

悪い想像が、レッスンで教えている最中にもどんどん沸き起こりました。

もっとみる
エッセイ199.遙かなる家電の黄昏(下)

エッセイ199.遙かなる家電の黄昏(下)

続きにして、最終回です。

世界中から、

結局、いくつの、どの家電が壊れたのだ
もったいぶって引っ張っていないで早く知らせよ

という声が聞こえてきたのですが、昨日はいよいよ、冷蔵庫が壊れてから中1日置いて、やっとシャープの両開きドア(夫特に希望)が来て、中身を全部出したり、お別れの意味を込めてその中をきれいに掃除したり、届いた冷蔵庫に、別の独立のフリーザーに無茶に詰め込んだ食品を整理しながら移

もっとみる
エッセイ188.遥かなる家電の黄昏(中)

エッセイ188.遥かなる家電の黄昏(中)

今日冷蔵庫を見てみたら、昨日一日は「一気製氷」サインが点滅していましたが、今は「一気冷凍」に変わっていて、氷をストックする引き出しは水浸し、野菜も心なしか、もうだめ、と言っているようです。

今しがた配達にきてくれた生協くんに、冷蔵庫が壊れたことを告げ、今日は箱ごと食品を置いていってくれるように頼みましたら、「あっ、ちょっと待ってください」と、トラックに戻ってゴソゴソしておられました。そして、冷凍

もっとみる
エッセイ187.遥かなる家電の黄昏(上)

エッセイ187.遥かなる家電の黄昏(上)

ストッキングというものを履かなくなって久しいですが
ストッキングが、しばらくはいい調子でいても、ある朝突然ツツー、と伝線し、慌てて他のを履いても穴が開いている、次もツツー、となっていた・・というふうに、いくつもが一斉にだめになっているということがありました。
ありませんでしたか?

我が家では、それの家電版が急に起きている最中で、とても大変です。

今朝お弁当を作っていたら、冷蔵庫に「一気製氷」サ

もっとみる
エッセイ186.物をよく失くす倶楽部(下)

エッセイ186.物をよく失くす倶楽部(下)

物をよく失くして、探し歩いている私を助けようとする夫。

彼も結構いろいろ、失くしますが、

Where is my..

と言いかけてすぐ見つけて、

あった!

と言うのです。

娘たちが小さい時から、

お父さんて、しょっちゅう Where is my atta! 
って、言っているよね。

と言っていました。

ある年、誕生日のプレゼントに、Tシャツに、夫の自画像と、字の書けるようになった

もっとみる