見出し画像

トリノの郷土食材 〜アーティチョーク〜

秋から春にかけて収穫される野菜アーティチョーク。
朝鮮アザミという花の蕾部分を食べる西洋野菜です。イタリア語では「カルチョッフィ」と呼ばれ、愛されています。
そして我がBicerinのお膝元であるトリノもイタリアでも有名なカルチョッフィの産地として有名なんです。

レモンと茹でてサラダにしたり!
アーリオオーリオでパスタにしたり!

新鮮なものは生でサラダにしたり、レモンと茹でて前菜にしたり、ピッツァに乗せたりパスタにしたり!
料理への活用は様々です。

日本でも国産のものが栽培されるようになるなど、大分ポピュラーになってきたのは嬉しい限りです。

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,904件

ご興味がございましたらサポート頂けましたら幸いです。 Bicerinの今後のサービス向上に役立てさせていただきます。