Kentaro Kanayama / B&H Inc.

東京を拠点とするB&H Inc.(https://beeshoney.jp)と…

Kentaro Kanayama / B&H Inc.

東京を拠点とするB&H Inc.(https://beeshoney.jp)というブランドコンサル会社でストラテジックプランナーをしています。

記事一覧

固定された記事

ブランドコンサル会社が使う「ブランドの人格を視覚化するブランドアーキタイプ」とは

こんにちは。B&H Inc.でストラテジックプランナーとディレクター・プロジェクトマネージャーをやっております金山です。第2回目の投稿です。 前回は、こちら記事で弊社の…

国内クリエイティブ企業をスラムダンクに出てくる高校の特徴でカテゴライズしてみた

こんにちは。B&H Inc.でストラテジックプランナーとディレクター・プロジェクトマネージャーをやっております金山です。 今回は初めてブランディングとは直接的な関係のな…

ブランドコンサル会社が作る「思想を形にするビジュアル」ができるまで

B&H Inc.でストラテジックプランナーとディレクター・プロジェクトマネージャーをやっております金山です。今回はほぼ全ての案件で撮影を行っている弊社が作る「思想を形に…

ブランドコンサル会社が使う「ブランドの人格を視覚化するブランドアーキタイプ」とは

ブランドコンサル会社が使う「ブランドの人格を視覚化するブランドアーキタイプ」とは

こんにちは。B&H Inc.でストラテジックプランナーとディレクター・プロジェクトマネージャーをやっております金山です。第2回目の投稿です。

前回は、こちら記事で弊社のビジュアルがアウトプットされるまでのフローを記事にしてみました。まだの方はこちらもぜひ。

今回は弊社がブランドデザインを行うにおいて、とても大切にしている「12種類のアーキタイプ」という人格分析(ブランドパーソナリティ分析)とし

もっとみる
国内クリエイティブ企業をスラムダンクに出てくる高校の特徴でカテゴライズしてみた

国内クリエイティブ企業をスラムダンクに出てくる高校の特徴でカテゴライズしてみた

こんにちは。B&H Inc.でストラテジックプランナーとディレクター・プロジェクトマネージャーをやっております金山です。

今回は初めてブランディングとは直接的な関係のない記事になります。スラムダンクの映画化が嬉しいので趣味に振りました。単行本と新装再編版の全巻を持ち、もう何回読んだかわからないくらい大好きな漫画「スラムダンク」に出てくる有名校の特徴をもとに、国内のクリエイティブ企業を独断と偏見で

もっとみる
ブランドコンサル会社が作る「思想を形にするビジュアル」ができるまで

ブランドコンサル会社が作る「思想を形にするビジュアル」ができるまで

B&H Inc.でストラテジックプランナーとディレクター・プロジェクトマネージャーをやっております金山です。今回はほぼ全ての案件で撮影を行っている弊社が作る「思想を形にするビジュアル」ができるまでの制作過程をご紹介したいと思います。撮影についてのやり方は各クリエイティブ会社によって異なるとは思いますが、意外とビジュアル作りにおける撮影についてフォーカスされた記事がなかったので、この記事が今後のWe

もっとみる