見出し画像

国内クリエイティブ企業をスラムダンクに出てくる高校の特徴でカテゴライズしてみた

こんにちは。B&H Inc.でストラテジックプランナーとディレクター・プロジェクトマネージャーをやっております金山です。

今回は初めてブランディングとは直接的な関係のない記事になります。スラムダンクの映画化が嬉しいので趣味に振りました。単行本と新装再編版の全巻を持ち、もう何回読んだかわからないくらい大好きな漫画「スラムダンク」に出てくる有名校の特徴をもとに、国内のクリエイティブ企業を独断と偏見で勝手に振り分けてみました。

ただ、それだけでは面白くないのでアーキタイプの考察も添えています。アーキタイプについてはこちらの記事にまとめているので、まだ読んでない方はこちらをご覧ください。



この記事の前提

特徴の捉え方とアーキタイプと企業カテゴライズはあくまでも個人の主観によるものです。また、特徴に基づくカテゴライズなので、作中の戦績などは特に考慮していません。勝った負けたはスルーでお願いします。スラムダンクを読んだことない方からすると本当に意味わかりません。笑

それでは早速始めていきます!




湘北高校

まずは本作の主役校でもあります、湘北高校から。個性派で、独自性が強い、といったイメージがありますね。

アーキタイプは、Creator / Lover / Explorer / Outlaw

この湘北カテゴリに該当する企業は、
PARTY
Cekai
SIX
WOW
Garden Eight
Non-Grid
といったところでしょうか。




陵南高校

こちら陵南高校は湘北高校とはなにかと因縁の相手となるチームですね。堅実でスタミナがあり、頭がいいというイメージがあります。

アーキタイプは、Sage / CareTaker / EveryPerson / Explorer

この陵南カテゴリに該当する企業は、
FOURDIGIT
Mimicry Design
PARK
Goodpatch
baigie
FICC
UNITBASE
EPOCH
QUOITWORKS
CINRA
THE GUILD
LIG
ACO
RaNa extractive
Ryden

THREE
といったところでしょうか。




翔陽高校

作中では、次に出てくる海南大付属と並ぶ強豪校です。背が高い。ザ・スマート。知的でやることなすことスマートでお洒落というイメージがあります。

アーキタイプは、Sage / Innocent / Lover

この翔陽カテゴリに該当する企業は、
artless
Logram
TWOTONE
full size image
Wab Design
NSSG
METAMOS
Scanner
Kamimura & Co.
Swim
YL Projects
Tyle
Shhh
といったところでしょうか。




海南大附属高校

作中では神奈川最強の王者であり、全国にも名を轟かす名門の海南大附属高校です。名実ともに優れ、総合力が高く、引き出しも多い、言わずと知れた常勝軍団というイメージですね。

アーキタイプは、Sage / Ruler / Creator / Hero / Jester

この海南カテゴリに該当する企業は、
Bascule
SONICJAM
SHIFTBRAIN
1-10
BIRDMAN
Takram
カヤック
Rhizomatiks
TeamLab
highlights
EIGHT BRANDING
Canaria
AID DCC
といったところでしょうか。




豊玉高校

湘北高校のインターハイ初戦の相手で、かなりの苦戦を強いられたエースキラー南を擁する関西の名門です。スピードと攻撃力がずば抜けているのが特徴といったイメージです。

アーキタイプは、Outlaw / Creator / Hero

この豊玉カテゴリに該当する企業は、
homunculus
Baqemono
NEWPEACE
MASKMAN
MEFILAS
Sunny
Spicato
HERETIC
UNIEL
STARRYWORKS
monopo
Super Crowds
reynato.tokyo
ultra super new
といったところでしょうか。




山王工業高校

湘北高校の番狂わせによってインターハイ2回戦でまさかの敗北を喫してしまう、全国優勝の筆頭候補に挙げられる山王工業高校です。選手層がとても厚く、非の打ち所がないほど攻守のバランスがとても優れているイメージですね。

アーキタイプは、Ruler / Creator / Magician / Sage

この山王カテゴリに該当する企業は、
THA
Samurai
日本デザインセンター
Draft
Simplicity
Good Design Company
KIGI
10
SAN-AD
SIMONE
Deltro
mount
といったところでしょうか。




愛和学院高校

実際の試合は作中で出てきませんでしたが、愛知の星と言われる諸星大率いる愛知の名門です。海南大附属の主将である牧が、諸星のことを高く評価しているシーンが作中に出ていたので、間違いなく強いはずです。

アーキタイプは、Sage / Ruler / Creator / Hero / Jester
※あえて海南大附属と同じにしてみました。

この愛和カテゴリに該当する企業は、
STUDIO DETAILS
といったところでしょうか。




番外編:名朋工業高校

愛和学院の諸星を吹き飛ばしてしまうような怪力の1年森重寛を擁する高校です。派手な個人プレーヤーというイメージから、ここではいい意味で変態的なフリーランスとして活動する方を選考してみました。

アーキタイプは、Creator / Lover / Ruler

この名朋カテゴリに該当するクリエイターは、
代島昌幸さん
田渕将吾さん
タカヤ・オオタさん
Keita Yamadaさん
長谷川 巧さん
といったところでしょうか。(法人化されてる方も多いのですが個人名でよく名前の挙がる方をここではあげさせていただきました。)




まとめ

さて、今回は作中を代表する高校に絞り、このようなカテゴライズをしてみましたがいかがでしたでしょうか。

もっとたくさんのクリエイティブ企業あるのですが、わかりやすいところで選定したのでご了承ください。(賛否両論ありそうで恐怖)

ちなみに弊社B&Hはあえてカテゴライズしなかったのですが、みなさんが思うB&Hのイメージはどの高校に当てはまるんでしょうか?翔陽かな・・・?

最後になりますが、僕は小・中・高サッカー部で小・高は主将というただのサッカー小僧でして、バスケとは縁もゆかりもありません。ただのスラムダンク好き。

ではまた。


----------

趣味や日常ばっかりですが、SNSもよろしくです!

Twitter / Instagram / Filmarks

----------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?