見出し画像

JTC社畜だからこそ"自分の力"で稼いでみようぜ。|noteを使った"嬉しい時間"の増やし方


みなさま、毎度です。
今日も「時間」の話をします。



BenBenです。

私はアメリカで海外駐在員をしながら、並行してイギリスの大学院でAIを専攻しています。イカれた2重生活を送っています。空間軸と時間軸がバグってます。(はじめましての人は、詳しくは以下で!)



恥ずかしながら私は、30代を迎えてからSNS発信側に参入しました
そんな私がnoteを始めてから1年くらい経ちました。


途中浮き沈みは死ぬほどあったものの、
今は「毎週投稿」にコミットして記事を投稿しています。


そしておかげさまで、

・先週フォロワー様が250名を超え (今日時点で267名)
・合計1500回のスキを頂き
・毎月有料記事を買っていただいております。

もう若者と呼ぶには難しい年齢になってから、新しい世界を体験できています。それだけで自分にとって価値のある時間を創出できたと思います。
本当に、「感謝感激雨あられ」です。

フォロワー様が250名を超えてから順調に伸びてきたり
1,500スキ頂いたり
毎月・毎週記事をご購入いただいたり


繰り返しですが、感謝感激雨あられです。
フォローくださっている皆様に、心の底からの感謝を申し上げます。

私の経験が「価値ある文字」や「価値ある画像」に変換できている実感が湧いて、本当に嬉しい気持ちになります。

夢である「"幸せ↔︎時間管理↔︎効率化↔︎コンピュータ"の原理」の書籍化に、一歩ずつ近づいてきています。
引き続き、応援頂けると泣いて喜びます。



さて本題です。
私のnoteを見てくださっている層は

・時間に悩む、2-30代社畜
・社会人大学院を目指す社畜
・海外駐在を目指す社畜

とまあ社畜が多いのこと。多分大体JTC。
(学生やニートもいるだろうけど)


JTC社畜の99%は、本業以外でお金をもらったことないと思います。(株とか以外ね)
私も、社会人8年目までは本業のみでお金を稼いでいました。


え?もしかして副業勧誘系の話?
お呼びでねえよ!?!?


って思った人、絶対いると思います。
僕もそういう副業勧誘系はマジで毛嫌いしていて、
「こっちは社畜のことで精一杯なんだよ」と思ってました。


この記事は違います。
私は副業ノウハウ系のインフルエンサーでも何でもないからです。
そもそも売りつける商材がないのでご安心ください。

私は一貫してみなさまの「上質な時間」を創出するために、執筆し続けています。


その私が、「副業」をおすすめします。
理由は、「副業が社畜の幸福度/対時間を何倍にもするから」です。

てめえ当たり前だろうが?って思いました?ですよね。私も思いました。
順を追って説明します。もう少しだけ聞いてください。


よく言われるのは、「副業でお金もらえてウレチイ(アホ面)。お金増えてウレチイ(アホ面)」です。
まあこんなのは当たり前なんですわ。当たり前に、誰もが想像する副業による「嬉しい時間」です。そら金増えたら嬉しいわ。


私は、界隈で言われている「副業で月30万円稼ぎましょう!!」
とか言ってるわけではありません。そんなの凡人社畜には到底無理です。
だって土日は寝たいし、平日夜はNetflixで進撃の巨人観たいもん。


そんな社畜達に送る1つの現実的な提案。
それが、「noteで100円の記事を1つでも書いて売ってみる」です。

私は言いたいのは、1回だけ売れた100円とか、それを応用して得た月1,000円とか、社畜にとってはそんなもんで十分だ、ということです。

匿名で良いです。ゲーム感覚で良いんです。
とりあえずやってみてください。マジでムズいことに気づきます。


そう、副業をおすすめする具体的な理由。
それは「本業で得られる収入に感謝するようになる」からです。
月15万円じゃ少ない、とか、20万円じゃな足りない、とかそんなこと以前に「毎月1万円以上のお金が入ってくることが異常」ということに気づきます。

これは私にとって革命でした。毎月貰える社畜としての「お賃金様」にとてつもない喜びを感じます。これが一番大きかった私の変化でした。


その他にも、色々あります。
この辺はよく言われてることなので詳しくは書きません。

・副業で稼いだお金は躊躇なく使える
・副業で稼いだプロセス/スキルが本業に活きる
・自分の可能性を再認識する


特に3つ目はめちゃくちゃ大丈夫です。

私は、人間の死は「可能性を諦めたときに迎えるもの」だと思っています。
可能性があるから人は能動的に生きていけます。諦めてからは惰性の人生。

「諦めたら人生終了」だと本気で思っています。


社畜達、1回でいいから「自分の力」で数百円でも稼いでみやがれ。

会社のブランドで稼ぐ10万円よりも自分で稼ぐ100円が嬉しかったり、
自分の力で稼げない代わりに会社から貰える10万円が嬉しかったり、


絶対に「嬉しい時間」に繋がります。



繰り返しですが、最初はマジでむずい。
世には綺麗な成功談が転がりまくってますが、私の体験談は生々しいです。

その証拠に見てくれ、これがnoteを始めて最初の1ヶ月のビュー数や。


1ヶ月で14人しかみてない。半端ねえ。ゲロみたいな閲覧数ですね。
まあみんな、これくらいからスタートするんですよ。
noteを始めたばかりで心が折れそうな方はこの記事を拠り所にしてください。


noteで副業にチャレンジして「嬉しい時間」を増やそう。
本業で貰える賃金様に感謝するようになるから。お金の価値に気づくから。
100円でも稼いで「嬉しい時間のサイクル」を生み出そう。


現場からは以上です。


P.S.
全然伸びない
𝕏(旧Twitter)ももがきながら頑張ってるので、ぜひフォローしてみてね。毎朝7時に「凡人のための時間Tips」を発信中です。


BenBen

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

#noteの書き方

29,308件

#お金について考える

37,802件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?