見出し画像

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(NHK生活人新書編)でビブリオバトルしない?


【ビブリオバトルとは?】

ビブリオバトルは、誰でも開催できる本の紹介コミュニケーションゲームです。

「人を通して本を知る。本を通して人を知る」をキャッチコピーに全国に広がり、小中高校、大学、一般企業の研修・勉強会、図書館、書店、サークル、等で、広く活用されています。

【前口上】

ここで紹介する新書というものは、基本的にストーリーではなくノンフィクション系です。

新書のテーマは本当に幅広く、

・哲学や思想

・宇宙や自然

・動物や科学

他にも幅広く様々なものがあります。

本のジャンルとして存在するものの、ほぼ全てが新書にもあるといった感じです。

では、一般の本(主に単行本)との違いは何か?と言うと、そのテーマの基本的なことがコンパクトにまとまっているところだと言えます。

学びたいテーマを深く知りたいと思うのであれば、どのテーマも奥が深いので、テーマごとの単行本や専門書を読んだ方が良いと思いますが、その分、専門用語が多く分厚く難解になります。

そのため、取り掛かってみたものの中途半端に挫折してしまい、結局、基本すらわからないまま終わってしまうことになりかねません(^^;

そうならない様、新書は、そのテーマの基本や全体像を抑えたいと考える方には、最も適した本だと考えられます。

初心者は、何を学ぶにしても、まず基本から始めるのが道です。

これまで知らなかった分野を学んで教養にしたいと思っている方は、基本がコンパクトに網羅されているという点で新書がおすすめですね(^^)

こうした本を通して、様々な新しい知識や人生の学びを得たり、人間を超越する壮大な歴史や宇宙に想いを馳せたりすることが気軽に出来ます。

タイトルを眺めるだけでも知的好奇心がくすぐられるものばかりではないでしょうか。

そんな新書を私も有効活用してきましたが、今まで読んだ新書の中で、これは読んで良かったなって思った新書を思いつくまま選んで、新書レーベル毎に整理してみました。

そして、新書レーベル毎に整理した読んで良かったと思う新書を、おすすめしたい新書としてリストアップしてみました。

更に、読書の秋ってことで、本日(10月11日(水))から12月初旬迄の期間中に、隔日で、これまでに読んで面白いと思った新書本から1冊選んで、5分間で紹介できる程度に、PREP法(「結論」「理由」「具体例」「結論」)を活用して、ビブリオバトル用のプレゼン資料を纏めてみることにしました(^^)

【参考資料】

人が1分間に話す文字数は、およそ300字前後になるので、3分間スピーチの場合の文字数は、900文字前後になります。

5分間スピーチの文字数なら、およそ1,500文字前後が目安であり、約1,250~1,750文字程度ですね。

ただスピーチなどでは「ゆっくり・堂々と話す」方が印象が良くなりやすいため、個人的には、5分間で約1,250文字程度の原稿を準備することがおすすめです。

アナウンサーなどのプロの方がニュースなどの原稿をスムーズに話す速度が、おおよそ5分で1,500文字(1分で300字)ほど。

スピーチなどではこれよりも遅い速度が好ましいかと思います。

5分間スピーチの練習をたくさんして、1,250文字丁度で5分を使い切れるといいです。

もちろん5分間全て使い切り必要がある、どうしても緊張して早口になってしまう人は、1,500~1,750字あたりを準備しておくのもありです。

【本日ご紹介する新書】

「議論のレッスン」(NHK生活人新書)福沢一吉(著)

[ 文字数(スペース無視) ]
1,261文字

[ 内容 ]
会議、新聞、友達の忠告…。
日常私たちは、根拠をともなって主張されると簡単に受け入れてしまっていないだろうか。
考えをいったん整理したうえで表現する「論理表現」の力を身につけて、議論を評価し、結論の正しさを判断する力を養おう。
議論の構造を解いたロングセラー『議論のレッスン』の著者による、日々の話し合いを明快にするレッスン第2弾。

[ 目次 ]
序章 議論の現状
第1章 観察語vs理論語
第2章 理論的に負荷のかかった質問(loaded question)
第3章 論証とはなにか
第4章 論証と証拠
第5章 演繹的論証と帰納的論証
第6章 論証の妥当性・推測力・健全性
終章 論証の評価

[ 結論 ]
本書のタイトルは「論理表現のレッスン」であるが、その内容は自分が「論理的に表現」することよりも、会話や文書などに含まれる議論から主張や根拠といった構成要素を抽出し、「何が言いたいのか」を明らかにするという読解や理解の面に重きをおいている。

[ 理由 ]
著者はこの点、「論理的に思考する」のでなく、そもそもまとまりのない思考を論理的に整理し表現すること、その過程において言葉やそれを構成する語句相互の関係に気を配ることを重視しており、その為に地道な訓練を継続的に行う必要があることを強調する。
まず全体の流れを見ていくと、著者はまず議論の中において説明の必要な言葉が存在し、そうした言葉に各人がどのような意味を持たせるかによって議論の内容は大きく変化することを示し、議論の焦点を定める為に当事者間の言葉の定義を明確にすべきであるとする。
そして議論を論証のプロセスとして捉え、その構成要素である根拠と主張、さらに根拠を各人のスタンスにより意味づける論拠などに分解して論証の典型的なモデルである演繹、帰納モデルに当てはめ、前者を論理の妥当性などの観点から、後者を根拠の信頼性、推測可能性などの観点から整理、評価していくことにより論理的な議論が導き出されると述べている。

「具体例」
次に本書の意義を二点挙げておく。
一つは本書の構成についてであるが、キータームごとの詳細な解説がその都度あり、また理解の程度を確認することができるよう随所に演習問題が盛り込まれているので全体の流れを通してステップアップを図ることができ、段階的な学習に適している点。
もう一つは、論証の妥当性に即し、相手の主張における根拠の内容が一見高度であったり専門的であることなどに気後れしまわないよう注意を促している点である。
特に後者は、自分には解らない問題であるからと諦めて思考停止することなく積極的に議論に参加して批評を加えていくことが対象となる事項に対する理解の促進に繋がるほか、問題を提起することが相手側にとっても活発な議論を促すことにもなろう。
一方で、意義に即して指摘させていただくと、本書の理解を助ける上でポイントとなる全体の流れが章末において断たれてしまっている部分が見受けられる。
例示された文章に江戸弁の落語を引用したり、関西弁の口語そのままの議論を持ってきたりと「遊んで」いる部分がある。
少々特異な議論に対しても冷静に論証を抽出できるように、との意図があるのかもしれないが、そうであるならきちんと前置きしておかねば面食らってしまうであろう。
逆にこうした点を注意しておけば、先述の意義の二点目を意識することに繋がり、様々な議論に柔軟に対応しその論証部を的確に抽出するよい練習となると考えられる。
以上、批判を加えた部分もあるが、いずれにしても本書は普段はなかなか体系立てて理解することのできない論理に関する知識の要点を凝縮した好著であるといえる。

[ 結論 ]
本書の中で引用、紹介されている数々の著作を合わせ、自分がどれだけ物事を論理的に捉えられているかをチェックしてみてはいかがであろうか。

【おすすめしたい新書(NHK生活人新書版:3冊)】

家坂清子『娘たちの性@思春期外来』
神門善久『さよならニッポン農業』
東浩紀・宮台真司『父として考える』

【参考サイト】

【参考記事】

【関連記事】

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(中公新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/nf0fb411ae692

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(岩波新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/n8b7134a032a5

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(ちくま新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/nc09528ab7d2f

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(講談社現代新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/n0ec77f9d09c4

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(光文社新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/nd3a531b67187

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(文春新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/n527059901517

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(集英社新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/ncd182ca89b34

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(中公新書ラクレ編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/n02656ef7560b

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(平凡社新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/n704bd5c39e1e

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(幻冬舎新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/n6f22b5370552

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(PHP新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/n28aa1d2bbef7

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(角川ONEテーマ21編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/n0de055ba2b96

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(朝日新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/n281470d6de10

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(新潮新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/n8af373b1fe15

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(NHK出版新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/nd47e5a1bc9a8

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(アスキー新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/n88aacc49e0b8

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(星海社新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/nff789d95bdd1

【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(その他新書編)でビブリオバトルしない?
https://note.com/bax36410/n/nb5b8149d8c64

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?