マガジンのカバー画像

都築郷夫(つゞき·くにを)の詩と歌と句iii

24
こゝから有料となる予定。まあ貧乏詩人へのカンパと思つて下さい。マガジン1冊note24部分!讀み放題¥300-です。
兎に角note買はれるより、お安くなつてゐる、これに尽きます‼️
¥300
運営しているクリエイター

#東京モッズ

都築郷夫 ちよつとはみだ詩・❲番外篇5❳ 附・詩人の為のワードローブ集

都築郷夫 ちよつとはみだ詩・❲番外篇5❳ 附・詩人の為のワードローブ集

わたしはキノコを栽培してみようと思い立った。椎茸の栽培はいちばんかんたんだ。種菌のついたくさびを椎や栗やクヌギのボサに打ち込んでおけば、次の年の春には必ずシイタケがニョキニョキ首を出してくる。(杉浦明平)

もっとみる
都築郷夫 ちよつとはみだ詩・❲番外篇❳ 附・詩人の為のワードローブ集

都築郷夫 ちよつとはみだ詩・❲番外篇❳ 附・詩人の為のワードローブ集

ぼくもそのころから、そろそろあせりはじめたもの。二十にもなるし、何かやらなければならないし......だから吉原のものを書けば、為永春水になれると思うから書いてみるでしょう。(『荷風思出草』)

もっとみる
都築郷夫 ちよつとはみだ詩・❲卅❳ 附・詩人の為のワードローブ集

都築郷夫 ちよつとはみだ詩・❲卅❳ 附・詩人の為のワードローブ集

ダメヨ、ダメダメと、逃げる芳恵に、私はなおも執拗に迫っていく。引っ掻かれようと蹴飛ばされようと、坊主頭をふりたてて蒸気機関車のD51(デゴイチ)のように突進する。(『ネコさんの好色十三月夜』金子信雄)

もっとみる
都築郷夫 ちよつとはみだ詩・❲廿参❳ 附・詩人の為のワードローブ集

都築郷夫 ちよつとはみだ詩・❲廿参❳ 附・詩人の為のワードローブ集

二人の思いはしばし声もなく相並んで往き、やがて遠く離れたところで、ふたたび言葉の中に浮かびあがつた。それでも、思いはなおも無言のまま手に手をとり、すべてがすでに語られたかのようだった。(「愛の完成」ロベルト·ムジール - 古井由吉訳)

もっとみる