BAR IAPONIA

新橋にある、歴史と旅好きが集まる予約制/招待制/会員制バー。歴史•旅•文化など多様なテ…

BAR IAPONIA

新橋にある、歴史と旅好きが集まる予約制/招待制/会員制バー。歴史•旅•文化など多様なテーマで、その道に精通する方や当事者からのリアルなお話を聞けるイベントを週1-2回開催。noteではその記録を公開中。※一部記事は会員限定公開です。https://bariaponia.com/

最近の記事

  • 固定された記事

新橋にある”歴史と旅”のバー「BAR IAPONIA」ってどんなところ?

はじめまして。東京、新橋にある「BAR IAPONIA」です。 当店のテーマは”歴史と旅"。 日本中を探しても他に類のない、予約制・招待制・会員制のバーについてご紹介いたします。 歴史、旅、文化、芸術、ロマン…「好奇心」が交錯する、文化的触媒(サロン)「BAR IAPONIA」のテーマは”歴史と旅”。 お店には夜な夜な、歴史と旅を愛する紳士淑女が集まり、こだわりのお酒とともに寛ぎのひとときを過ごしていただいています。 当店の大きな特徴をいくつかご案内します。 ①魅力

    • 江戸の園芸~花のお江戸の八百八町は本当に花だらけだった~(2024年3月27日)【会員限定公開】

      2024年3月27日に開催されたイベント「江戸の園芸~花のお江戸の八百八町は本当に花だらけだった~」の参加レポート記事です。 本記事は会員限定公開となるため、閲覧にはパスワードが必要です。 閲覧パスワードはBAR IAPONIAスタッフまでお問い合わせくださいませ。 記事の閲覧はこちらから

      • 豊洲市場の歴史・歩き方(2024年3月22日)

        ※2024年3月22日に開催したイベントのレポートです。 東京都中央卸売市場、通称・豊洲市場。 この場所にほれ込み、通いつめ、ついには”案内人”にまでなってしまった方がいます。 1日4000アクセス以上集まるグルメブログ「いいね~おいしいね~」を運営する、BAR IAPONIAの大常連・森明彦さんです。 2015年、築地時代から、足繫く市場に足を運ぶ森さん。 自ら立ち上げたFacebookグループ「豊洲市場へGO♪」では、月に複数回、森さんのガイドで豊洲市場をめぐり

        • 【会津の歴史シリーズ第2回】佐幕派からみた幕末史 ーあるいは日本人の生き方ー(2023年11月30日)

          ※2023年11月30日に開催したイベントのレポートです。 歴史ファンの間でも人気の幕末史。 多くの”英雄”が台頭した時代である一方、会津藩をはじめとする佐幕派にとっては敗北の歴史です。 ですが、視点を変えると違った姿が見えてくるかもしれません。 本日は、人文学研究に精通し、NPO法人六韜塾代表などを務める矢島景介さんによる会津史第2回、幕末編。 第1回はこちら 江戸幕府の終焉は、日本にとって大きな転換期であっただけでなく、実は諸外国にとっても重要な出来事でした。

        • 固定された記事

        新橋にある”歴史と旅”のバー「BAR IAPONIA」ってどんなところ?

        • 江戸の園芸~花のお江戸の八百八町は本当に花だらけだった~(2024年3月27日)【会員限定公開】

        • 豊洲市場の歴史・歩き方(2024年3月22日)

        • 【会津の歴史シリーズ第2回】佐幕派からみた幕末史 ーあるいは日本人の生き方ー(2023年11月30日)

          BAR IAPONIAにて、『歴史』と『旅』でジョジョ愛を語るゥウ!(2024年2月21日)

          ※2024年2月21日に開催したイベントのレポートです。 数多の名作を輩出したジャンプ漫画の中で、唯一無二の存在感を放つ『ジョジョの奇妙な冒険』。 1986年に連載がスタートし、単行本の全世界累計発行部数が1億2000万部を超える大人気タイトルです。 アニメをはじめメディアミックスも幅広く展開、2024年2月には初のミュージカル化が実現。 独特な台詞回しやキャラがとるポージングは、作品自体を手に取ったことのない人にとっても印象深いはず。 今回、BAR IAPONIA

          BAR IAPONIAにて、『歴史』と『旅』でジョジョ愛を語るゥウ!(2024年2月21日)

          革新であり、原点。金紋秋田酒造、熟成日本酒の挑戦(2023年12月6日)

          ※2023年12月6日に開催したイベントのレポートです。 日本屈指の米どころ、秋田県。 金紋秋田酒造株式会社があるのは、中でもひときわ気候風土が稲作に適した内陸の盆地・大仙市です。 同社が手間ひまをかけ、こだわりぬいて製造する熟成日本酒は海外でも高く評価されています。 本日お話しいただくのは、金紋秋田酒造株式会社三代目社長の佐々木孝さん、そしてその娘さんであり、社員でもある優紀さん。 おふたりにお持ちいただいた美味しい熟成日本酒を味わいながら、日本酒の新しい可能性を

          革新であり、原点。金紋秋田酒造、熟成日本酒の挑戦(2023年12月6日)

          労働の歴史(2023年11月22日)

          ※2023年11月22日に開催したイベントのレポートです。 今の日本経済について、どのように感じるでしょうか? あがる物価に、あがらぬ賃金。なんとなくの不安感や閉塞感など、ほの暗いイメージを抱く方は多いかも。 しかしそんな日本にも、かつて「ナンバーワン」と呼ばれた時代があったのです。 高度経済成長期のただ中であった60年代後半、日本はGDPにおいて、仏・英・西独を3年間でごぼう抜き。一気に世界第2位へ躍り出ました。 なぜ、その栄光は失われたのか。いったい日本経済の何

          労働の歴史(2023年11月22日)

          エスニック料理で多文化共生を実現したい!川口エスニック祭(2024年2月7日)

          ※2024年2月7日に開催したイベントのレポートです。 埼玉県川口市。ここは、日本で一番外国からの移民が多い街です。 多様な文化、バックグラウンドをもつ人々が集まるこの街では、なかなか外国人への偏見やトラブルがなくなりません。 そんな社会課題を解決すべく立ち上がった、大学生たちがいます。 「川口を、多文化共生のモデルシティにしたい」 そう語るのは、学生団体S.A.Lの EthniCity Kawaguchi(※)代表、八重樫海斗さん。慶應義塾大学法学部に在学し、川口

          エスニック料理で多文化共生を実現したい!川口エスニック祭(2024年2月7日)

          投資家による投資の歴史(2024年1月16日)

          ※2024年1月16日に開催したイベントのレポートです。 昔に比べ、広く一般的な存在となった「投資」。 人生100年時代における老後の資金問題や、新NISA制度の導入で、ますます興味をもつひとも増えているのではないでしょうか。 プレゼンターは、”すべての人へ、投資の新しい扉をひらく”をミッションとするWealthPark研究所所長の加藤航介さん。 自身も、金融資産や不動産をはじめ、アート、ワイン、木材…などなど豊富な投資経験をもち、投資の本質を広く世の中へ伝える「投資

          投資家による投資の歴史(2024年1月16日)

          全3回、会津の歴史に旅しよう。第1回「会津まつりと街の魅力」(2023年11月9日)

          ※2023年11月9日に開催したイベントのレポートです。 あなたが会津と聞いて、思い浮かべるのは? 会津塗?赤べこ?歴史好きなら、幕末~明治の佐幕派の戦いでしょうか。 私たちがまだまだ知らない、会津の歴史と魅力。語っていただくのは、BAR IAPONIA共同オーナーのひとり、矢島景介さんです。 資生堂・リクルートと一流企業でキャリアを積みながら、NPO法人「六韜塾」や中学受験生向けの歴史ブログの運営などを通し、歴史・人類学研究をライフワークとして実践。 ご自身のルー

          全3回、会津の歴史に旅しよう。第1回「会津まつりと街の魅力」(2023年11月9日)

          世界のモンスターの歴史(2023年10月31日)

          ※2023年10月31日に開催したイベントのレポートです。 伝承から物語、都市伝説まで、さまざまな形で生まれてきた”モンスター”。 その多様な起源を教えてくれるのは、ニッチビジネス専門総合商社の代表であり、オカルト総合誌『月刊ムー』の公式アンバサダーでもある河野伸樹さん。 日本に100人といない、過去一度だけ実施された「ムー検定」の合格証明書をもつ人物です。 ときは奇しくも10月31日。ハロウィンの夜にふさわしい、モンスターの歴史が語られます。 モンスターの大先輩「

          世界のモンスターの歴史(2023年10月31日)