backtothetrue

backtothetrue

最近の記事

本当の事って分かりにくい、いや分からないようにしているかも

大谷翔平さんの活躍が連日報道されています。 本当に凄いですね! 打って走って投げて。 スポーツマンっていう事を本当の意味で体現している 感じがして好きです。 才能が有って努力して楽しめる。 しかも並の才能ではなく、並の努力ではない。 彼は天才だから。 というのは絶対の違うと思います。 スポーツの世界も科学技術の世界と似ているなと思うことがあります。 徐々に進歩しているようで、ある時、階段を上るように一気に進歩する 場合があります。 野球でいえば大谷さんもロッテ佐々木さんもその

    • JeffBeck

      今、知りました。 大変ショックです。 今から40年くらい前に友人から紹介され初めて知りました。 そしてライブワイヤーのLP購入しました。輸入盤です。 正直最初はよくわかりませんでした。 でもその音が離れませんでした。 コンサートはずっと行きませんでした。 なんか躊躇してしまってました。 しかしジェフベックがエリッククラプトンとジョイントをする事ととなり、 初めて行きました。 ジェフベックが出てきました。 この人ファッションセンス独特なんだよね。今日もか。 でもホント

      • 野球とお金

        アメリカの野球 メジャーリーグで大谷翔平さんが来季の契約を締結したとのニュースがありました。大きな金額です。 果たしてこの金額が妥当なのか?との議論がありました。 少ないのでは?との意見が多いような気がします。 以前、学校の先生の話として聞いたことがあります。 その先生のお子さんが、 「なんで野球して遊んでてお金もらえるの?」 先生は、その質問に答えられなかったと。 先生も遊んでお金貰っていると思っているのでしょうか。 私としてはとても簡単な質問だと思います。 払う人がい

        • 推しは推せる時に推せ!ならぬ。。

          「推しは推せる時に推せ」 この言葉ご存じの方もいらっしゃると思いますが、アイドル界隈で 使われるみたいです。 ファンであるアイドルが活動中に応援しないと急にアイドル辞めて応援できなくなるよ。という事だそうです。 なるほど。と思いました。 私はアイドル界隈は詳しいわけでもなく、現場に行ったりCD購入したりした事はありません。 しかし、この言葉を知った時に共感できました。 私が予てより 「死ぬ前に見ておこう」 と考えていました。 ちょっと次元が違う話かもしれませんが、私が共感して

        本当の事って分かりにくい、いや分からないようにしているかも

          高校野球は誰のもの?

          夏の高校野球が始まります。 私は野球を見るのが好きで、プロ野球は球場に見に行ったりします。 では高校野球、いわゆる甲子園は好きか? 正直嫌いというか、違和感があります。 私も学生時代スポーツをやってました。 野球ではありませんが。弱小のチームで大会を勝ち上がる様な力も ありません。 なので周囲のプレッシャーとかもなく、自分たちのために、自分たちの為だけにやってました。 高校野球に対する違和感とはタイトル通り誰のものなのか?ということです。 強豪校の場合の学校、OB、親、町

          高校野球は誰のもの?

          言論の限界 ~自由はあるのか?

          言論の自由は重要です。 ではその自由の段階はどうなのでしょう? 段階とは、  ①自分の思っていることを発言しても誰からも発言を止められない  ②自分の発言が誰かに届き影響を与える。 もちろん明らかな誹謗中傷などを発言として取り扱う事を前提には記載して いません。 ①の段階では日本では過去に特高(特別高等警察)、外国でも秘密警察の 様な組織に、その時の権力者/階層に強制的に封じ込められてはならない事 だとおもいます。 今の日本ではこのレベルの言論の自由はあるでしょう。 しかし

          言論の限界 ~自由はあるのか?

          夢を持ってそれを目指して頑張る!って本当に重要?

          子供たちに夢を持ちましょう!夢に向かって頑張りましょう! という内容の話をする人がいます。 私は昔から思ってました。 夢って持たなければいけないの? 夢を持てないとだめなの?落ちこぼれなの? この話をする人って多分成功者なんです。 自分で夢を持って生きてそれを達成した、達成した後も 次の夢に向かって邁進している。 これ自体はすごいことだと思います。 人が夢を持ちそれを達成する事は称賛されて当然だと思います。 特に例えそれが商売で成功し大金を得る事が出来た人であっても、 その

          夢を持ってそれを目指して頑張る!って本当に重要?

          小学生に英語の授業は必要か?英語教育とは??

          小学生は忙しいです。 国語算数理科社会等々と沢山授業があります。 友達とも遊ぶ時間が必要です。 本も読みましょう。 それで英語を増やすの? 基本的な教養はやはり基本的な知識が必要です。 小学生の授業は当然全部基本的な知識です。 その点つまり基本知識の習得という意味では、まだ授業が足りないくらいと 個人的には思います。 ではなぜ英語教育が必要か? 私の個人的な見解ですが、 英語の専門家 つまり英語圏の文学者、同時通訳などは除き、 ほとんどの人にとって英語が必要なのは他国の人

          小学生に英語の授業は必要か?英語教育とは??

          歴史を学び知ることの重要性とは?

          歴史を学ぶ必要性とは何でしょうか? 私には理解できていません。 ここで言う学ぶとは専門で研究する人のことです。 小中高そして大学の一般教養として学ぶことではありません。 歴史を学ぶ事の重要性でよくあるのが、過去を知り、悪い事であればそれを 繰り返さない為と言われています。 言っていることは理解できます。 でもそれが有効に機能した事がどれだけあるのでしょう。 現在もそうですが、結局悪い事、市民が虐げられることは起こっています。 同じ歴史の繰り返しです。 でもこのようなことは少

          歴史を学び知ることの重要性とは?

          芸術とは何でしょうか。

          絵画、彫刻、音楽、小説などこれらは芸術に含まれる分野だと思います。 芸術とは何でしょうか?どのように定義されているのでしょうか? 一般論はわかりませんが、個人的には何かしらの作品に接したとき自分の 中に動くものがあればそれは芸術だと思っています。 でもね以前アイドルが自分達のことアーティストと言っているの聞いて しまったんです。 しかも発音が気持ち悪い奴。平坦な発音です。 そのアイドルグループの中で一番人気がある人が言ってました。 歌聞いたことありますが下手です。少なくと

          芸術とは何でしょうか。

          上島竜平さんに思いを馳せて

          最近お笑いブームですね。 でも個人的には漫才とかコントをテレビで見ても笑えません。 理由を考えてみると、見る人を選んでいるのだと思います。 わかる人が笑えばよいと。 本当にみんな声出して笑う程面白いと思っているのかしら? 確かに話術という意味ではすごいと思います。 でもね、笑えない。 昔からダチョウ倶楽部好きです。 笑います。 何度も見ている内容なのに笑う。 例えば内容を台本に起こして読んでも笑うかな。 多分笑わない。 似たような内容を違う人たちがやったら笑うか? これも笑

          上島竜平さんに思いを馳せて

          言葉 消費し消耗し

          色々な言葉生まれては消えていている。 流行りの言葉は消費される言葉となってしまっている。 ユビキタスという用語があった。 現在はIoTかな。 データマイニングという用語があった。 ビッグデータが現在該当するのだろうか? フィンテック、フェムテックという言葉はいつまで使われるのか? コンカレントはすでに使われていないし代替えの用語は見当たらない 気がする。 技術は発達するのは当然。 新しい用語も発展に伴い生まれてくる。 しかし技術用語としての側面よりも、商売に使いやすい言葉

          言葉 消費し消耗し