マガジンのカバー画像

朝のルーティン

21
人間は3カン(環境、習慣、感情)の動物である。意外と真実だったので、習慣に着目して改善の振り返り用として毎日更新。
運営しているクリエイター

#生活習慣

朝の習慣/実践中、習慣の変え方3選

朝の習慣/実践中、習慣の変え方3選

習慣の変え方3選とは?

結論:1.いつも見るカレンダーに書き出すこと 2.そのカレンダーで気にくわない箇所を変えてみること 3.よくやってる悪習慣と切り替えること

どういうことかというと、人間の脳は変わるのが嫌いなんですよ

でも毎日やっていることとか

やりたいと自分が思ったことは

比較的にスムーズに進めやすいって特徴もあります。

ここを逆手にとって、私が実践してるのは上の3つです

もっとみる
朝の習慣/モーニングルーティン~20日目~

朝の習慣/モーニングルーティン~20日目~

6月30日(火)今日のハイライト「ブログ運営×集客×マネタイズの読書」
使用戦術:79「ヘッドホン」を置いていく

仕事や散歩、通勤やランニング、だいたいBGMが耳に飛び込んできている

あえて退屈を選択することで、いろいろ考えることに集中できる

「集中度は9/10点」

最近の中ではランニングにヘッドホンなしで

考えながら汗を流すと思案に最適だった。というのが私の体験談

基本ルーティン

もっとみる
朝の習慣/意識してる?勉強の効率アップ術

朝の習慣/意識してる?勉強の効率アップ術

モーニングルーティン~19日目~
結論:朝勉強して、寝る前にやった内容を1分でいいので見直す

人間の集中できる時間はある程度決まってて

なおかつ集中を切り替えられるのが9000回くらいって話

この辺踏まえて、朝起きてからの2~3Hが生産性MAX

ゆえに、効率が良い勉強になる。

あとは自分がやりたい勉強なら効果倍増

人間の脳は意識して、興味を持って学んだことの吸収率が鬼高いので。

私も

もっとみる
朝の習慣/続けられない?ダイエットの本当の理由

朝の習慣/続けられない?ダイエットの本当の理由

モーニングルーティン~18日目~
結論:頑張っちゃってる

ダイエットは頑張っちゃダメです。

ここいう頑張るとは「今まで自分がやってきてなかった。

もしくは得意じゃないけどやろうとすること。」

をやるときに気合を入れて行うことを指します。

そして人間の脳は最優先に生きることを考えてます。

なので、変化が大嫌いです。(仕組みがそうさせちゃうんです)

今のままで生きていけてるなら、脳として

もっとみる
朝の習慣/そもそも早起きのコツ

朝の習慣/そもそも早起きのコツ

モーニングルーティン~17日目~結論:朝起きる時間を30分ずつ早めて、その分夜寝る時間も早める

意志の力で起きようとするのが間違いです。

人間の脳の仕組みがそうさせちゃうんです。

寝る時間は7~8時間が良いって言われてますが

個人差あるので目安程度にしながら

自分の睡眠時間を精査しましょう。

元々私は深夜の3時に寝て12時起きとか

次の日仕事だったら12時に寝て7時起きとか

って感

もっとみる
朝の習慣/もしかして飲んでない?プロテインを飲まないと危険な理由3選

朝の習慣/もしかして飲んでない?プロテインを飲まないと危険な理由3選

モーニングルーティン~16日目~

結論:風邪を引きやすい、筋肉がつきづらい、ダイエットに失敗しやすい

理由:日本人の食生活は米中心(これは炭水化物でエネルギーにはなる)

   最近はジャンクフード(マックのバーガー、コンビニの揚げ物)

   とかなり脂質にも寄ってる、その分減ってるのはたんぱく質

   たんぱく質=英語訳でプロテイン

   プロテインは古代ギリシャ語で

  「もっとも

もっとみる