2024年度の活動が始まりました!

2025年の大阪関西万博での「グローバルユース防災サミット」の開催を目指して、2021年にスタートした私たちの活動が、いよいよ最初のゴールまで残り一年を切りました。

4月1日に今年度のキックオフ会を行い、数々のプロジェクトを実際に動かしていくリーダーを決定。
メンバー全員がそれぞれの得意分野を活かして、防災をローカル、グローバルの両視点から学び合い、仲間との出会いを通して「防災」の大切さを社会に発信し続けます!

2023年度の記録動画が完成!

昨年度、私たちがどのような活動を行ったのか、ショートムービー(7分程度)にまとめました。
「防災って楽しそう」、「私もやってみたいな」と思ってくださる方がいれば大変嬉しいです。

令和6年度大阪市市民活動推進助成事業に採択されました!

大阪市公式サイト https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000182344.html

来年、私たちの地元で開催される大阪関西万博に、世界中からやって来られるゲストの安全・安心につながる社会貢献活動として、大阪の災害の歴史やリスク、そして、防災の現状をよく知る私たちができることはたくさんあると考えています。
このような思いを受け止めてくださり、活動に必要な経費の1/2を助成していただけることとなりました。
大阪市民の皆さんや市内で活動されている企業、団体の皆さんからのご寄付が原資となっておりますことから、透明、健全、公正に活用させていただきます。

長らくこのnoteも更新が途絶えておりましたが、今後は頻繁に情報を発信してまいります。応援のほど、よろしくお願いします。


防災学習会(2024年6月〜)のスケジュールやお申し込み方法はこちら

バナーをクリックすると公式サイトに移動します。https://resilabo.org/news/547/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?