マガジンのカバー画像

読み返したいはなし

47
私が読み返したいはなし(note)をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【自己紹介】お仕事実績・ご依頼について (最終更新:2023年11月)

【自己紹介】お仕事実績・ご依頼について (最終更新:2023年11月)

ご覧いただきありがとうございます。ライターのmomokaです。現在は大好きな湘南に移住し、フリーランスとして活動しています。

本記事では、私の自己紹介や執筆実績、お仕事をするうえでの想いなどについてまとめております。ぜひお気軽にお声がけいただければ幸いです!

自己紹介▼プロフィール・経歴

現在は、「書くこと」を軸にフリーランスとして活動中です。インタビューを中心に、採用広報、SEO、イベント

もっとみる
リトルマーメイドの配役が嫌だった

リトルマーメイドの配役が嫌だった

このnoteは自分への戒めとして書く。
恥ずかしいけれどありのまま。忘れてしまわないように。

リトルマーメイドの配役が嫌だった。
「これは差別とかじゃなくてさ」を前置きにしてたらたら自論述べていたけれど、要約すると「実写化するなら原作に忠実にしてほしい」というものだった。

ハリー・ベイリーがディズニー作品のプリンセスになるのが嫌なのではない。
彼女は歌が上手いし、可愛い。彼女が主役をやる作品が

もっとみる
毎日1000文字を書く芸人 ロザン菅さんに聞いた「なんで有料でnoteを書いてるんですか?」

毎日1000文字を書く芸人 ロザン菅さんに聞いた「なんで有料でnoteを書いてるんですか?」

人気お笑いコンビ「ロザン」のボケ担当・菅広文さんは、noteで「ロザン菅の1000字」という有料記事シリーズを執筆しています。

驚くべきはその頻度と量。なんとこれまで約1年半にわたり、毎日約1000文字のコラムを書き続けています。それらをまとめたものは新刊『京大中年』として発売されました。

高学歴コンビとしても知られているロザンの菅さんが考える、継続するためのコツや、芸人が文章を書くことの意味

もっとみる