マガジンのカバー画像

旅行のこと

22
旅行のことをまとめています〜♬
運営しているクリエイター

#車中泊

車中泊で行く5泊7日の年末年始旅行④

車中泊で行く5泊7日の年末年始旅行④

どうもこんにちは、だらほどこです。

今日から3日間の学級閉鎖になりまして。
次に子どもたちと会えるのは金曜日。
職員室でカタカタと仕事をそれなりにしていたのですが、なんだかイマイチ調子が上がらず。
子どもたちがいないと学校って楽しくない!

ということで、思い切って年休を2時間いただき、スタバでnoteを書いている次第でございます。

さてさて。
車中泊旅行も最後の記事になりました。
あまりスキ

もっとみる
車中泊で行く5泊7日の年末年始旅行③

車中泊で行く5泊7日の年末年始旅行③

どうもこんにちは、だらほどこです。

前回の記事を貼り付けていたけど、うまくいかない〜〜
気になる方は是非!

ということで、続きでございます。

大晦日の23時半頃に起きて、初詣に行く準備をします。
愛犬はお布団を敷いたままにして、車内でお留守番です。

この頃になると、近くの駐車場は満車でした。
そして人通りもかなり多くなっていましたね。

内宮に向かっている途中で、2024年を迎えました〜!

もっとみる
車中泊で行く5泊7日の年末年始旅行②

車中泊で行く5泊7日の年末年始旅行②

どうもこんにちは、だらほどこです。

前回の記事はこちら!
続きとまいりましょ〜〜

京都を後にして向かったのは、初の滋賀県です〜!

日本一の湖がどんなものなのか、実はずっと気になっておりまして。
京都からすぐだったので、初上陸です!

道の駅「びわ湖大橋米プラザ」から見える、琵琶湖大橋です〜!
琵琶湖にはこの橋しかかかっていないそうで、琵琶湖の東側に行くにはこの橋を渡って行くのが良さそうでした

もっとみる
車中泊で行く5泊7日の年末年始旅行①

車中泊で行く5泊7日の年末年始旅行①

どうもこんにちは、だらほどこです。

ささ、やる気があるうちにじゃんじゃん書いていきますよ〜!
珍しく、この三連休に予定がほとんどありませんのでね。

昨年末から年明けにかけて、夫と愛犬と旅行に行ってきました。
長くなるので、いくつかに分けて投稿します。

まずは、車中泊をするために使った道具たちからご紹介。

・サンシェード(愛車専用のものを2万くらいで購入していました)
・自宅で使っている枕と

もっとみる
車中泊で行く2泊2日の夫婦旅行②

車中泊で行く2泊2日の夫婦旅行②

こんばんは、だらほどこです。

こんな時間に更新だなんて、まぁ珍しい!
いつもならもう寝ている時間ですが、今日は夕方に昼寝しちゃったもので、まだ元気でございます。

と言いながら、ベッドに入ったら即寝でしょうけどね。

さてさて、前回の続きとまいりましょう!

広島市内へ
宮島を出た後は、広島市へ向かいました。
尾道まで行けたらよかったのですが、尾道ラーメンより行きたいところがありまして。

それ

もっとみる
車中泊で行く2泊2日の夫婦旅行①

車中泊で行く2泊2日の夫婦旅行①

どうもこんにちは、だらほどこです。

前回の記事が特集か何かに組まれていたようで、スキをたくさんいただきありがとうございます。
もっとちゃんと書けばよかったと反省しているところです。

よかったら読んでいただけると嬉しい〜〜

さてさて。

先日の連休に、夫と愛犬と2泊2日の車中泊旅行に行ってまいりました!
今回の目的地は、広島。

夫婦にとって、広島はかなり思い入れのある場所で、結婚してからは年

もっとみる
鹿児島と熊本を車中泊で旅行した話。

鹿児島と熊本を車中泊で旅行した話。

どうもこんばんは、だらほどこです。

一昨日の夜から車中泊で鹿児島と熊本に行ってきました〜!
なので、さっそく記事にして残していこうと思います。

金曜日の仕事終わりに出発
今回は夫と2人旅行。
仕事が終わって自宅に帰り、車中泊ができる状態に準備をしてから出発。

翌日の昼に鹿児島に着いていればよかったので、とりあえず行けるところまで行こうということに。
結果、熊本県の宮原SAで車中泊をさせていた

もっとみる