マガジンのカバー画像

THANK YOU

227
「みんなのフォトギャラリー」に投稿した写真を使っていただいたnoteをまとめたマガジンです。嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

残影

ドラマ 六本木クラス が面白い。 竹内涼真がカッコいい。 自分の親と自分の人生を狂わせた巨大な相手に立ち向かう。 どうなるのか? 毎回、ハラハラする。 麻宮葵役の平手友梨奈の思いが凄くて素敵だ。 あまり知らない女優だったがファンになった。 僕の好きな秦基博が挿入歌になっているのも嬉しいし、ジンとくるバラードだ。 僕の片思い もう3年4ヶ月が過ぎ、もうすぐ5ヶ月に入る。 片思いの子とは 人事異動で4月に離れてから 会うことも少なくなった。 あきらめられたなら楽になれるのに

夢の謎を解いたのはあの人2

先日何度かきましたが、毎回遅刻する人と一緒に イベントに行きました。 事前に遅刻をしてほしくないと伝えたおかげで その人は約束の15分前に着きました。 その人のこと前はイライラしっぱなしだったのに 今回はほとんどイライラせずに、 思いやることもできるようになりました。 イベント自体も楽しくて新しい出会いもあって 本当に行ってよかったなぁと思いました。 その元遅刻魔の方が とてもエネルギーのつよいラピスラズリをしているのを 朝から気になっていたことを話しました。 その後帰

夢の謎を解いたのはあの人1

先日私のこれからやるべきことがざっくり見えた後すぐ 夢を見ました。 「和を大事にしていきたいのだったら、 ○○と水晶のブレスレットをつけるといい。 〇〇は”ラブ&ピース”っていうだろう?」 と、どこからか夢の中で聞こえてきたのです。 私はなんとなく「これは忘れてはいけない!」って 思ったおかげか、いつもなら忘れるところを朝起きても その後しばらくしても忘れなかったのです。 でも肝心の”○○”が聞こえなかったのです。 ただ”ラブ&ピース”の”ピース”に似た音を持つ パワー

減量にすごく効く運動とは

減量にすごく効く運動とは 早朝ウォーキングがおすすめとされているようです。 朝の旭光をカラダに浴びる事により体内時計はもとに戻される為、抵抗パワーの極めて高い身体へ誘導してくれます。 減量という立ち位置からも、早朝の運動はより効率が高い手段なのです。 早朝に歩けばお腹もすきやすいものです。 速歩の後の朝のご飯は、からだを冷やさないことを重点にしていきます。 脂肪の少ない蛋白質や糖類や他の栄養素を過不足なく取り入れることで、ダイエットにもいいメニューになりえます。 速歩とい

企業の評価や格はお客様が決める時代

サービス業の格は全てお客が決めている。これは私がホテルの仕事をやっているときに感じたことです。 日本にはたくさんの外資系ホテルが進出していますが、それでも帝国ホテル国内ナンバーワンなのは、そこを使っているお客様の格が圧倒的にトップだからです。国内外にサービスを受けたいと思う常連客がいてリピート率が高くお客様との関係が長いのと深いのが特徴です。お客様に支持されているのです。 ホテルの施設だけなら大阪コンラッドが最高でした。新しいところもたくさん出ています。規模だけならホテルチ

「感謝と祈り」第81話

日本を代表する経営者の稲盛和夫さんは、より良い人生を生きる為に、 「毎日繰り返し反省し、実行せよ」と ことある事に仰っています。 なぜなら、人は言う事と、やっている事が違ってくる生き物だからだからです。 心はかくありたい...と誰もが思いますが、それを実行に移すとなると、とても難しく、どんなに立派な事を言っても、人は忘れてしまいます。 だから毎日反省する必要があるのです。 そして繰り返し稲盛会長は、このように仰っています。 「反省のある人生でなければいけません」と

生き残ることと幸せになること

本を読んでて、 働くこととは何のためかって話で。 ・生き残る ・幸せになる 両方あるよね!って。 どちらが良いとかじゃなくて。 前の感想は 「幸せになること」に重きを置いてるな、じぶん だったけど改めてみると 「生き残ること」へのあこがれもあるなあ と 両立させるためには 今の仕事を存分に楽しみ、そのことが明日につながるように調律する のが大事なんだって~~ エウダイモニック・ウェルビーイング って言葉もでてきてたしらべよ~~

入院初日〜翌朝

2021年6月24日木曜、手術日の前日に入院した。 その日は確か11時集合だったと思うのですが、入院準備が中途半端すぎて完全に遅刻。病院の連絡先もわからなかったので、連絡しなかったら、普通に電話がかかってきました。笑 到着後、入院手続きが完了するとベッドに案内されると次次から次へと用事が発生し、なかなかゆっくりすることができずでした。 主治医のご挨拶→お昼ご飯→麻酔科の先生→手術室の看護師さん→栄養士さん→薬剤師さん→お風呂。。。 もうバタバタ。 ここでトラブル発生。

人生邂逅 ・まなび編              ◆Sien.Labから -16

インスタントラジオ#485 ”心に沁みこむタイミングや時間を考慮する” より あるある。ですよね! 誰かに言われた言葉。 同じことを同じ人から言われても、素直に聴けるときとそうでないときがあります。 まさに、タイミング。です。 その時の心理的状況。もあります。 それでも、なにも言われないよりは言ってもらった方がよい。 ということもあります。 そのときは、ピンとこず、そのままにして頭の片隅に残していたことが、 ある時、ふいに蘇って来て、 「あっ、これだ。」 と、

職業相談員とは何をする仕事か

地方で製造の仕事を3年して札幌に出てきた女性… 札幌はたくさん仕事が有るから、すぐに決まるだろうと思い、派遣会社に登録をしてニ箇所で二種類の仕事をするも、どちらも合わず1ヶ月で離職した。 「あの仕事もこの仕事も嫌になって辞めちゃって、もう自分に何が合うのかわかんなくなっちゃって…」と始まった相談。 基本的に、本人がやってみたい仕事、できるようになりたい仕事を選べばいいよというのが私のスタンスなんだけど、わかんなくなっちゃっているなら、アセスメントもあるよ。と案内すると、

恋愛における矛盾。

noterの皆様、現在恋愛していますか? 恋バナ大好きなので、今日は恋愛について少しだけ書きたいと思います。 片想い、両想い、そして中には両片想いなんてものも世の中あるらしい。 きっと恋してるがゆえの矛盾を抱えてしまうから、両片想いになんてなってしまうのかも。 私の持論ですが、好きになり過ぎてアクセルを全開にしてると、その恋愛は長続きしない。 当たって砕けろと言う言葉もありますが、恋愛は一人でするものじゃないから。 好きな人が大きな存在になり、好きな気持ちが抑えられずに、

高山緑星さん 8月22日のツイッターから

本日もお疲れ様でした。 本日は米長期金利上昇警戒し日経平均3日続落、中国人民銀行利下げや円安支えに下げ渋りました。 米国株式市場では、米長期金利の上昇を受け、割高感の強まったハイテク株が売られ、NYダウは先週末比292.30ドル安の33,706.74ドルと反落となりました。 S&P500種は11業種中「一般消費財」「金融」「コミュニケーション」など9業種が下落し反落。ナスダック総合指数は、テスラやアマゾンなどの主力株が軒並み売られてほか、エヌビディアやアドバンスト・マイクロ

【今日の言葉】 ずくのある生き方 No.2856

運というものは、ある人のところに集中的に行くものではなくて、 誰にも平等に来るもんだと思います。 ただ、それをつかむかどうかは、その人の何かなんだよね。 私が思うに、積極的な生き方をする人が運をつかむ。 信州言葉で「ずくのある生き方」ということになるかな。 進んで汚れ役だとか、苦労だとかをかって出る人、 急がば回れという生きざまを持つ人に運がついてくる。 塚越 寛(伊那食品工業最高顧問) 雑誌致知からのご紹介です。 信州言葉の「ずく」とは、こまめに動き回った

がんばらなきゃいけない時とは、何かが足りない時

私は性格的にも真面目なので、特に若い時はよく「がんばって」いました。 がんばると達成感も感じられるし、満足感も得られるんですよね。 ただなかなか「がんばる」時間や体力がなくなってきた今になって思うのは、がんばらねばならないのは、何かが不足している時だなぁということです。 リソースが足りていない状況にあるから、がんばらなければならないのです。 ここで言うリソースとは、時間、スキル、必要性など。 ・締め切りまで時間がないから、頑張って終わらせる。 ・スキルがないから、時間