Takumi-bill

みなさんが心にスイッチをいれたり、癒されたり、誰かに優しくしたり、高い目標を達成したり…

Takumi-bill

みなさんが心にスイッチをいれたり、癒されたり、誰かに優しくしたり、高い目標を達成したり、情熱の炎を燃やしつづけたりするためにほんの少しお手伝いできたらと思って配信しています。 ここで紹介する言葉で、是非みなさんの周りにいる方を勇気付けてあげるのに使ってあげてください。

マガジン

  • 今日の言葉

    みなさんが心にスイッチをいれたり、癒されたり、誰かに優しくしたり、高い目標を達成したり、情熱の炎を燃やしつづけたりするためにほんの少しお手伝いできたらと思って配信しています。 ここで紹介する言葉で、是非みなさんの周りにいる方を勇気付けてあげるのに使ってあげてください。Ameblo、Facebookページでも配信中。

最近の記事

  • 固定された記事

「今日の言葉」がLINEでも読めるようになりました!

ご要望にお応えして、いよいよ『今日の言葉』がLINE公式アカウントに! ブログやメールでお届けしてた毎日のメッセージをLINEで受け取れるようになります! 登録はこちらから↓ https://lin.ee/mTGbzV1 お友達にもLINE版をご紹介いただける方は上のリンクをコピーして、送ってあげて下さい。

    • 【今日の言葉】 深み No.3257

      井戸でも深い井戸の方が きれいな水が湧くように、 人間も深い淵に降りて見ないとね。 暗いところっていうのは 誰にとっても嫌なものですが、 そこから本当の姿が見えてくる 星野 富弘(詩画作家) 中学校の体育教師だった星野氏は、クラブ活動の指導中に頸髄損傷という大怪我をして、首から下の自由を失います。 一時期は自暴自棄になりながらも、口に筆を咥え、文字や絵を描くことで、次第に生きる希望を見出されました。 綺麗な花と、そこに添えられた柔らかい文字での温かい言葉が印象的でし

      • 【今日の言葉】 生きる No.3256

        (生後10ヶ月の時に重度の脳性麻痺と診断された亮夏君が) 大学の授業の中で、学生から「生きる意味」について質問を受けた彼は、こう答えました。 「生きることは、働くことです」 畠山 織恵 日本講演新聞2024年4月22日号からのご紹介です。 織恵さんは亮夏君の母親で、彼が高校卒業後に法人を立ち上げ2人で共同代表になりました。 亮夏君は食事もお風呂も排泄も何ひとつ1人ではできません。 しかし織恵さんも亮夏君もそんな状況でも諦めずに、「お前に何ができる?」という言葉を

        • 【今日の言葉】 成功と幸福と No.3255

          成功とは、いいと思うものを得ること。 幸福とは、得るものをいいと思うこと。 ウォーレン・バフェット 「幸せとはなるものではなく、気付くもの」とも言われます。 今日8日(水)のお昼12:22から新月になります。 何を得たいか、何を良いと思えるようになりたいか、 今あるものに感謝しつつ、願い事を書くのに良い日です。 ■新月パワーの願い事リストの書き方 1.新月に入った瞬間から8時間以内に願い事リストを作る 2.手書きで書く 3.願い事は、2件以上、最大10件まで

        • 固定された記事

        「今日の言葉」がLINEでも読めるようになりました!

        マガジン

        • 今日の言葉
          998本

        記事

          【今日の言葉】 流れ出す No.3254

          ピアノというのはね、最後はテクニックじゃない。 人間は機械じゃないんだから、間違ったっていいじゃない。 それよりも大切なものは魂で弾くことよ。 ポンと鍵(けん)を叩くと、私の人格が音になって流れ出していく。 私の人間性が貧しかったら、見透かされる。 フジコ・ヘミング 『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』(致知出版社)からのご紹介です。 フジコ・ヘミングさんのこの言葉は、彼女のピアノに懸ける想いを知ることができるとともに、 「ピアノ」という受け

          【今日の言葉】 流れ出す No.3254

          【今日の言葉】 脚下 No.3253

          ここから変える という人が ここから変える 今から変わる という人が 今から変わる 福島 正伸 『脚下照顧』という禅語があります。 他に対して文句を言う前に、自分の足元をよく見よという意味ですが、 自分が出来ることも足元からなのだと思います。 思い付いたその場、その時がちょうど良い場所、良い時。 その際に実際の一歩を踏み出せる行動力が未来を変えていくのですね。 「明日やろう、は馬鹿野郎」 シェアはご自由にどうぞ! 「今日の言葉」  ブログ: htt

          【今日の言葉】 脚下 No.3253

          【今日の言葉】 七養 No.3252

          季節に順って元気を養う。 思慮を少なくして心気を養う。 言語を省いて神気を養う。 肉欲を少なくして腎気を養う。 怒りを戒めて肝気を養う。 滋味を薄くして胃気を養う。 多く史を読み胆気を養う。 金 蘭生 安岡正篤氏編纂の「百朝集」(致知出版社)からのご紹介です。 思慮を少なくしてとは、あれこれ考えすぎないということでしょう。 言語を省くとは、ぺらぺら喋らないということ。 『黙養』という言葉もあるそうです。 そして最後の歴史を知り、古今の治乱興亡に通じると

          【今日の言葉】 七養 No.3252

          【今日の言葉】 メッセージ No.3251

          「メッセージ」の 「メ」は目を見て話す。 「セ」は背伸びをせず、 「ジ」は自分のことを大切にする。 小笠原 文雄(日本在宅ホスピス協会会長) 日本講演新聞2024年3月25日号からのご紹介です。 『コミュニケーションの質は、相手が決める』 とも言われています。 「伝えたこと」ではなく、「伝わったこと」がコミュニケーションの結果。 もちろん受け取る側の理解力だったり、受け取る時の感情、発信側の伝え方、感情、そして環境という要素もあるでしょう。 大事なことは一

          【今日の言葉】 メッセージ No.3251

          【今日の言葉】 貢献 No.3250

          二宮尊徳の話に関連して、私はぜひ『代表的日本人』にある根っこ掘りの話を挙げたいと思います。 働き手の中に一人前の仕事がこなせない老人がいて、 いつも皆の邪魔にならないよう木の根っこばかりを掘っていました。 他の人が休んでいる時も決して手を休めることをしない。 村人たちはほとんど見向きもしませんでしたが、尊徳はこの老人の働きを誰よりも高く評価して十五両という破格の大金を手渡し、老人は感涙にむせぶという逸話です。 堀 義人(グロービス経営大学院学長) 堀氏は、この他に

          【今日の言葉】 貢献 No.3250

          【今日の言葉】 情け No.3249

          昔、一人でインドに行った時、お釈迦様の遺跡がある所に行こうと思って、通り掛かったインド人に道を尋ねました。 その人は「案内してあげよう」と言って、40分くらい歩いて目的地まで連れていってくれました。 その人は往復2時間近くも私の為に時間を費やしてくれたのです。だから私はお礼をしようと思って財布からお金を出し、渡そうとしました。 すると彼は「要らない」と言うんです。そして、「俺は今、お前に親切にしたよな?」と言いました。 「したよ。だから感謝の気持ちを伝えたいんだ」と私

          【今日の言葉】 情け No.3249

          【今日の言葉】 美しさ No.3248

          美しいものを見つけるために私たちは世界中を旅するが、 自らも美しいものを携えて行かねば、それは見つからないだろう。 エマーソン 巷に流れる情報は、自分が受け取る量の方が過多になって、自ら取りに行くことの方が少なくっている現代。 受け取ったものをどう判断するのかの自らの受容体、感受性のレベルがどこにあるかで自分の住む世界が輝いているかどうかが変わってくる。 病で余命宣告を受けた人は、死を覚悟したときに路傍の石や草、そして人々の喧噪も急に輝いて見えたという話を聞きました

          【今日の言葉】 美しさ No.3248

          【今日の言葉】 必然 No.3247

          人生で起こり得ることに、偶然はありません。 やりたい・やりたくない、合う・合わないで、選択するのではなく、 「偶然は必然」と受け止め、来るもの全てに100%の力を注いでいく。 「いま」を生き抜いた先に、自分なりの生き方が見えてくるはずです。 榎木 孝明(俳優) 致知2024年5月号からのご紹介です。 美大生から劇団四季の劇団員になった榎木氏。 朝7時からレッスンに通い、午後は大学、夕方から深夜までバイトをして夜中に家に着くという生活。 それでもバイトの休憩中に

          【今日の言葉】 必然 No.3247

          【今日の言葉】 バランス No.3246

          世の中で成功を収めるには、ひとから愛される徳と、 ひとを怖れさせる欠点とが必要であろう。 ジョセフ・ジュベール(哲学者) 徳を備えることは人生修行において重要かつ最終的な目的の一つと言えますが、 物事を成し遂げるためには、ときに激しさを伴った執着心やこだわり、叱咤激励も必要でしょう。 優しさだけでは渡って行けないのも世の常です。 伊達政宗の言う『仁に過ぎれば弱くなる』に通じますね。 だからそんな欠点もあって良いのです。 『私の経験によれば、欠点のないものは取り

          【今日の言葉】 バランス No.3246

          【今日の言葉】 伝わる No.3245

          性格は顔に出る 生活は体型に出る 本音は仕草に出る 感情は声に出る センスは服に出る 美意識は爪に出る 清潔感は髪に出る 落ち着きのなさは足に出る 内面はしっかりしていると自分で思っていても、他人が判断するのはあくまでも外から見えるものだけ。 逆に言えば、外面を整えていけば内面も付いてくるということ。 そして、 『お洒落は自分のため、身嗜(みだしな)みは相手のため』 という言葉も結果として内面を鍛えてくれることになりそうですね。 シェアはご自由にどう

          【今日の言葉】 伝わる No.3245

          【今日の言葉】 夢見る力 No.3244

          Dare to Dreamとは、 If you can dream it, you can do it. 「明確な目標、成功のイメージを持つことができれば、それを実現できる」 と You are what you choose to become. 「今のあなたは、自分がこうなりたいと思った姿そのものだ」 という言葉に、「努力」を掛け合わせたもの。 直訳すれば、 あえて夢見る。 思い切って夢を見る。 皆の反対を押し切ってでも夢を見る。 という意味ですが、

          【今日の言葉】 夢見る力 No.3244

          【今日の言葉】 迷ったら No.3243

          楽な道と厳しい道があるならば、 迷わず厳しい道を選択しろ。 本田 宗一郎 避けた道がかえって遠回りということもあるでしょう。 自分が選択したことで、覚悟が決まる。 厳しいけれどワクワクしそうな方を選ぶのがさらに良いでしょう。 乗り越えた先に感動と深い学びが待っているから。 『人生には無駄な経験はない。無駄だと思う考え方があるだけだ。』 『問題が起きたことが問題ではない。問題をどう考えるかが、問題。 すべての問題はプラスに考えるとチャンスに変えることができる。

          【今日の言葉】 迷ったら No.3243