見出し画像

滋賀医科大学医学部学士編入 1次試験対策と2024年度入試の過去問付き(最終合格者)

今回は2023年に実施された、滋賀医科大学のR6年(2024年)度編入試験の
一次試験の内容を記事にしましたので、2025年度の受験を考えている方はぜひ参考にしてください。

先に簡単な自己紹介をさせていただくと、医学部学士編入試験において、滋賀医科大学を含む複数校の合格をいただき、進学しました。
その後、前職の経験を活かして、某予備校にてチューターを務め、毎年100名以上の医学部学士編入受験生らの志望理由書添削や面接指導を行っておりました。
現在は、学士編入の友人らと一緒に、医学部学士編入受験生に向けて、志望理由書の添削指導、面接指導等の支援を行っております。

本記事では、2024年度滋賀医科大学医学部編入試験の過去問題の出題分野と英語の出典元をお伝えします。
昨年の出題傾向と出典元の英語本文を知ることで、今年度の受験対策につなげてください。

また、私が実際に使った参考書や対策方法、滋賀医科大学を受験するにあたって普段から指導している対策方法についても合わせてお伝えします。

合わせて、受験生から良く聞かれる、
「文系ですが、滋賀医科大学の合格は獲得できますか?」
についても、文系なりの対策を含め回答させていただいております。


試験の時期

滋賀医科大学の一次試験はどちらかというと後半戦にあたり、願書の提出が8月下旬、一次試験が9月下旬ごろに行われており、2024年度も8月21日(月)〜8月25日(金)に願書提出、9月23日(土)に一次試験実施となっていました。
2025年度は8月26日(月)〜8月30日(金)に願書提出、9月28日(土)に一次試験実施というスケジュールになっています。
土曜日に試験があるということで比較的受けやすく、合格者の人数も15人と他大学よりも多いため、受験者数は300人前後と多いです
年齢については寛容なようで、さまざまな年齢層の方をお見かけしました。性別での区別などももちろんないようです。大学卒業後すぐに合格されている方もいらっしゃいますし、40代で合格されている方もいらっしゃいます。

受験での注意点

・関西圏でも前泊がおすすめ

試験がある9月は気候的には落ち着いている印象でしたが、試験前日に大雨が降り、新幹線が止まるなど交通機関が大きな影響を受けた年もあります。その年は試験が受けられず追試をしてほしいという方もいるというニュースが流れていました(結局受けられなかったとの噂)ので、遠方から滋賀に行かれる方は早めに現地入りしておき、ホテルや近くの喫茶店などで勉強することをおすすめします。
また、受験者数の関係で5部屋に分かれての受験になりますが、鉛筆を忘れた方への対応方法が決まっていなかったりと、多少当たり外れもあります。
この時期はまだまだ暑い時期ですが、クーラーの影響で冷えてしまっても辛いので、1枚薄手の上着を持っておき、対応できるようにしておいたが良いと思います。

・アクセス方法

滋賀医科大学の最寄駅はJR琵琶湖線の瀬田駅で、瀬田駅とその隣の南草津駅からバスが出ています。
瀬田駅前から滋賀医科大学まではバスで約20分、南草津駅から滋賀医科大学まではバスで約30分です。
駅からずっと軽い上り坂なので、徒歩での移動はやめておいたほうがいいと思います。試験当日は瀬田駅から大学までのバスが増便され、5分に1回出るようになっていますが、混雑を考えて、あらかじめタクシーを予約しておくのもアリです。帰りはバスをゆっくり待つのも、歩いてのんびり帰るのもいいと思います。
しかし、瀬田駅前のホテルがAPAホテルかスマイルホテルしかなく、数が少ないので早めの予約を心がけてください。
なお、遠方からの方ですと、比較的近い京都駅に宿泊される方もいると思いますが、京都駅から瀬田駅をつなぐJR琵琶湖線は雨風の影響で非常に止まりやすいため、瀬田が難しい場合は、せめて滋賀県内の大津駅か草津駅に宿泊してください。

自己推薦書について

試験の話をする前に、出願書類に必要となる自己推薦書についてまとめておきます。
滋賀医科大学の自己推薦書は様式が指定されており、前半が「本学への志望動機」、後半が「医学への貢献についての抱負(自己アピールを含めること)」というテーマになっています。字数はこちらで調整でき、書き方や内容によって変わるものの、最大1400字強書けるようになっているので、前半は500字程度、後半は700字程度、合計で約1200字強が目安となります。

オーソドックスなテーマなので他校との共通点も多く、比較的作成しやすいと思います。毎年同様のテーマなので、滋賀医科大学の受験を考えられている方は十分余裕をもって作成しておくことをおすすめします。

私の場合は、前半で経歴とそこからの志望動機、後半で医師像と医師として役立つ自身の強みを書きました。
詳細は、滋賀医科大学に実際に提出した志望理由書や推薦書を別記事にて公開しておりますので、そちらをご確認ください。

一次試験の内容

滋賀医科大学の一次試験は、総合問題、外国語(英語)が出題され、45名が合格となっていました。集合時間が9:40で試験終了が15:00なので、試験にはほぼ1日取り組むことになります。最初の総合問題は10:00からの実施で、試験開始から30分以内であれば受験が認められますが、試験中の途中退室は認められません(トイレは可)。

滋賀医科大学では筆記用具に指定があり、HBの鉛筆を準備しておく必要があります。忘れた場合は試験管の先生に貸していただける可能性がありますが、印象は悪くなると思われますので、忘れないように注意してください。また、

ここから先は

3,485字 / 2画像

¥ 5,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?