マガジンのカバー画像

【醸し部~かもしぶ】発酵食に魅せられた一人の女性の話

23
発酵食を日常に。基本ずぼらですが私なりの発酵ライフをお伝えします。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

記事一覧【醸し部~かもしぶ】発酵食に魅せられた1人の女性の話マガジン

【醸し部~かもしぶ】 発酵 日本人には切っても切れない関係。 ずぼらな私なりの発酵ライフです。 (もう一度言っておきますが、ずぼらだよ) 🔶我が家の家事楽秘儀にんにく麹でデキル嫁・無添加安心なのに元気モリモリ 🔶おばあちゃんの柿で作った柿酢ができあがりました ◆【実録】ずぼらが挑戦。手作り味噌キット実践レポ|大豆を早くつぶす方法を徹底比較。より手軽に作るには? ◆【おいしい腸活】生プルーン麴でエネルギーチャージ!砂糖なしでも甘々…からの新事実発覚 ◆【手作りみそ】団四

味噌作りするなら今がオススメ!寒仕込み期間が到来中!

先日 手作り味噌を仕込みました。 年明け早々にわざわざ味噌を作った理由は ”寒仕込み”の期間に入ったからです。 季節で言いますと1月6日に 二十四節気での「小寒」に入りました。 小寒から節分までの期間を「寒の内」といい お酒や味噌を仕込む「寒仕込み」 が各所で行われています。 では、寒仕込みの何が良いかはご存じですか? 1年で一番寒いこの時期に仕込む理由は ✅空気中の雑菌が少ない ✅気温が低く腐敗やカビの発生を防げる よって 他の菌に邪魔されない! 味噌の熟成

我が家の家事楽秘儀にんにく麹でデキル嫁・無添加安心なのに元気モリモリ

にんにく ご存じの通り、たくさんの効能を持つ 世界のスーパーフードともいえる存在です。 食べてますか~? 健康面での効能も見逃せませんが にんにくの存在感たるやものすごくて 炒め物にちょっと入れるだけで 本格的な味になりますし 煮込み料理にもアクセントにもなります。 トマトとの相性は最高で トマトソースににんにくがあるのとないのでは ぜんっぜん違う。 にんにくがちょっと入るだけで ぐ~んと料理が変わりますよね。 にんにくは料理の美味しさを爆上げしてくれます。

おばあちゃんの柿で作った柿酢ができあがりました

2軒お隣に住んでいるおばあちゃん。 90歳を超えてもお元気で 毎日のように 畑仕事に精を出しています。 顔には人生を物語る 優しいしわが刻まれている素敵な方です。 ここだけの話ですが 私はそのおばあちゃんに こっそり憧れています。 私は自分の祖母との思い出が あまりないんです。 そのせいか おばあちゃんの出てくる 漫画やドラマを見ると 自分には与えられなかった 心の奥底にある隙間を埋めるように おばあちゃんというだけで 妙に感情移入してしまうんです。 その結果

【手軽でおいしい腸活】この甘さはズルい。さつまいも×米麹=さつまいも麹・お芋どら焼きにしてみた

綺麗道です。 突然ですが、皆さん腸活してますか~? 心の中のあなたの声聞こえましたよ~。 ・・・なんてしょっぱなから一発はずしたところで(^^; 発酵食品は腸活の要。 ですよね! その一つの「麹」。 塩麹に醤油麹、甘酒。 これが3大メジャー麹仲間ですが、今回は さつまいも×麹でさつまいも麹。 作ってみたよという話です。 さつまいも麹の作り方

有料
100

【菌活】おうちにある○○を自然発酵させるだけで乳酸菌もりもり。もう危ないヨーグルトを買わなくていい

菌活してますか~~~? は~い! 塩麹に、味噌汁に、キムチに、 ヨーグルトだってとってます! ・・・ ちょっと待った―――――! それって本当に あなたの体に合ってる? っていう話。 「腸にいいって聞いたから」 って、 食べることで安心してません? 私もそうだったから すっごくよくわかる(^^; 今回注意したいのが 「ヨーグルト」 です。 え?めっちゃ腸活っぽいよね? でも、 ご存知の方もいるかと思いますが、 ヨーグルトにはちょっと注意が必要。 ヨー

【実録】ずぼらが挑戦。手作り味噌キット実践レポ|大豆を早くつぶす方法を徹底比較。より手軽に作るには?

~家で味噌を作る人は ”意識が高い系” 以前はそう思ってました。 けれど、今はむしろ 手作りする人が多くなってきてるんだって。 一度は作ってみたいかも。 実はそう思っているアナタ。 つくっちゃえば いいじゃん。 そうはいっても 時間がかかりそうだし・・・。 そんな方のために ずぼらが味噌作りすると どのくらいの手間と時間がかかるのか 検証してみました。 発端はこちら。 思わずおうちで味噌作りをしたくなる新潟市にある百川味噌さんの味噌手作りセットがキテる

思わずおうちで味噌作りをしたくなる新潟市にある百川味噌さんの味噌手作りセットがキテる

おうちで味噌を作ってみたい。 けど大変だよね・・・。 ずぼら代表の私の心がつぶやいた。 なのに。 ずぼら主婦でも おうちで味噌作りできちゃいました! その裏には・・・ 私の重い尻、 …じゃなくて重い腰を上げてくれた 出会いがあった。 それが 新潟市沼垂にある『百川味噌』さんでした。 知ってた?新潟は発酵食の町新潟は「北前船」が来航する 大きな湊町でした。 新潟といえば米・酒・雪。 だから 「新潟は湊町」のイメージは あまりないかもしれない。 日米通商航海条

【おいしい腸活】生プルーン麴でエネルギーチャージ!砂糖なしでも甘々…からの新事実発覚

人生で初めて 生のプルーンを手に入れました。 生 の プルーン 食べたことあります? 少ししわしわになってくると甘くなる ・・・らしい。 そのまま食べたら ”プラムっぽい味”でした。 (なぜならプラムの仲間だそうで) せっかく生のぷるぷるプルーンを手に入れたので、 プルーン×麹 ▶ プルーン甘酒 にしてみることに。 ただでは済まさないのが 綺麗道なのだ。 【材料】 生プルーン  生麹 だけ。 分量は プルーン:生麹  3:1 くらいでいいかと。 (ずぼ

【手作りみそ】団四郎味噌で味噌作りしてきました(新潟市南区)

綺麗道です。 味噌は毎日とったほうがいい。 できれば生きた味噌がいい。 安心なのは手作り。 そうはいっても・・・ という方も中にはいらっしゃるかもしれません。 「味噌を手作りするなんて難しそう」 私もずっとそう思っていました。 ですが そんな私でも”味噌作りの場”に行ってしまえば なんてことない。 材料は準備してもらえるし 作り方も教えてもらえるし 美味しい手作り味噌はできるし ”味噌作りワークショップ”は 食が気になるけど『ずぼら』さんのための救済策。

【ぬか漬け始めました】開けてすぐ・袋のまま漬けられる4ヶ月仕込の最強ぬか床:飛騨高山よしま農園さんのぬか床

綺麗道です。 普段ちょっぴり健康には気を付けている私。 「腸活」 はい、大切だってこと知っています。 なので、発酵食はできるだけ生活に取り入れようと味噌、甘酒、塩麹、醤油麹など、麹を用いた食品とは仲良くやっています。 そして、先日はもともと苦手な「酒粕」をゲットしたところから、酒粕と仲良くなるためにいろいろ試したりもしました。 私のずぼら発酵ライフはこちら↓ こうじ菌の仲間は比較的充実してきました。 腸内フローラ。 お腹の中の菌たちが豊かなほど、腸内も花畑の

【醸し部】3年越しに長期熟成されていた手作り醤油を絞ってみた。絞り方と搾りかすの実践編。

綺麗道です。 突然ですが質問です。 Q.醤油を作ったことはありますか? ・・・ Q.搾りたての生揚げ醤油 食べたことはありますか? ・・・ おそらく 醤油を作ったことがある人というのは 「相当なマニア」だと推察いたします。 毎日のように食卓に登場する醤油。 どんな家でも必ずあるであろう 醤油。 ですが、作り方を知っている人は どの程度いることでしょう。 今日は醤油の話。 『絞ってみたよ実践編』です。 醤油のこと 日本での一世帯当たりの年間購入量は

【醸し部】酒粕ともっと仲良くなりたいの。板粕をもっと使いやすくする方法。酒粕ペーストを作ろう。

綺麗道です。 以前酒蔵見学に行って 苦手なはずの酒粕を買ってしまった私。 そのときの記事がこちら ★【酒蔵見学レポ】新潟市にある今代司酒造にいってきました。 なんとか酒粕を好きになろうと お菓子を作ったり そして失敗したり 酒粕と楽しんでいます。 (たまに失敗するのがずぼら道) お菓子なら比較的食べやすい。 のはわかった。 しかし、 板粕というものはなんとも使いにくい。 なぜなら 固まっているから。 固いから混ざらない。 固いから溶けない。 (手のかかる

【醸し部】手作り甘酒作り・自分に合った方法は?炊飯器での甘酒作りを試してみた話

はじめての甘酒作りは土鍋でした私が始めて手作り甘酒に出会ったのは 今から7年前。 息子が赤ちゃんの頃。 たまたまご縁があって 「土鍋で作る極上甘酒」 というレッスンに参加した。 それまで甘酒というものに そんなに興味がなかったんだけど、 ここで食べた極甘な甘酒 甘酒がのったおはぎ がとても美味しくてとても驚いた。 初めての甘酒の甘さに ハートを射抜かれた。 (私の初めて♡) 家でも一度作ってみた。 我が家は残念ながらIHなので 実家のガスコンロと土鍋を借りて