マガジンのカバー画像

英語えほんの本棚

85
3000冊以上が揃う我が家の本棚より、主に英語の絵本をピックアップしています。
運営しているクリエイター

#絵本

妖精ときのこと植物と。

妖精ときのこと植物と。


妖精ってほんとにいるんだよ。

見つけられる??

だれかのお家みたいな木の穴?
ちいさな不思議な音が聞こえる?
ペットの毛が三つ編みになってる?
なにかがふと、横切った気配がする?

こんな不思議なできごと
思い当たることはありませんか?

女の子が裏庭や近くの森で
ふしぎな存在の姿を探しています。
わたし達からは、ページごとに
ちいさな生き物達が見えていますが 
彼女はいつまでも探し続ける…

もっとみる
『外』ってどこのこと?

『外』ってどこのこと?

わたしはここよ、と、お外はいう。

会いたいわ。

お外はいつでもまっている。

(訳は参考程度にお願い致します)


わたしたちは皆
果てしない宇宙の一部であり

外側の世界と隔てるものは
実はほとんどない

そのことを思い出させてくれる
自然の中に身を置きたくなる
そんな絵本です。

コールデコット賞受賞作品


『お外にいるのに
中にいることだってある』

始めの方で、女の子が家族

もっとみる
Maybe もしかしたら

Maybe もしかしたら

【あなたは、あなただけ】

なぜここにあなたはいるのだろう?

もしかすると

まだ誰も発明したことのないものを
創り出すためかもしれない

空に届くようなお家を建てるためかもしれない

自分のために発言できないだれかさんの代わりに
声をあげるためかもしれない

(訳は参考程度にお願いします)

ほかのどこにもいない、あなたが
この世界に存在しているという奇跡。

そしてたくさんの可能

もっとみる
土の上と下にはなにがある?

土の上と下にはなにがある?

子どもと絵本を読みながらアクティビティ♫
ガーデニング、家庭菜園のお供にも

『Up in the Garden and
Down in the Dirt』

Kate Messner 作
Christopher Silas Neal 絵
出版社:Chronicle Books


おばあちゃんと野菜やお花を育てる女の子。
春夏秋冬、季節の移り変わりとともに
お庭の上と土の下で起こっているこ

もっとみる