マガジンのカバー画像

ジャイアントキル考

14
ジャイアントキルの力で世界にセンクスの和を広げたい、そう、私の名前はミスターセンクス。
運営しているクリエイター

#ビジネス

古今じっかそうがっくー!

古今じっかそうがっくー!

今年に入って、株の運用を始めている。
長期投資なのでガックンガックン株価が変動するわけではないが、
世界情勢の変化が明らかに自分の資産に跳ね返ってくることを時間できる。
株をやっていなかった時よりも世界情勢に興味を持つようにもなった。

そんな中、こんなデータを見た。

平成元年と平成30年の世界時価総額ランキングだ。
平成元年といえば、バブルの終焉期となる。
まさに日本絶好調の時期だ。
見事に日

もっとみる
世界を変えるかも知れないアイデア

世界を変えるかも知れないアイデア

前々から頭にあったのだが、先日人と話す機会があったので書いておこう。
「1錠飲むだけで、体からアルコールが抜ける」薬があれば良いなと思っている。

そんなアホなと思ったあなた、きっとあなたは都会に住んでいる人だ。
未だに地方では、車での移動を強いられる社会である。
飲み会ともなれば、基本的には代行を利用することになる。
この代行代が非常に高い。
利用が数十キロにもなると5,000円を超えることもあ

もっとみる
異業種は交流している場合ではない

異業種は交流している場合ではない

異業種は交流対象ではなく参入対象である。
先日見事に異業種参入した会社を見てそう思った。

異業種交流会なる集まりがよく開催されているが、
おそらく色々な情報交換をしても食い合うことがないので、
安心感があるのだろう。

よくあるパターンは、経営者が思いつきで全くの異業種に手を出し、
失敗して本業の利益を食ってしまい会社を潰すパティーンだ。
本業で培ったノウハウが全く生きない事業に参入することはお

もっとみる