マガジンのカバー画像

日々のホロスコープを読む練習

369
2020年4月10日スタート。ぎこちない感じですが、星読みの練習に日々のホロスコープを読んでみようと思います。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

2020.6.30.tue. 星読み日記@練習中

2020.6.30.tue. 星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

写真は睡蓮ですが、先日直売所で”ハス”の花を買ってきました。咲かないかな〜と首を長くして待っていますが、なかなか開きません。蕾もかわいいのですが、やっぱり水揚げが難しいのでしょうか、あらためて調べてみて、ホースで水を茎に入れる&日向に出す、で処置してみました。手遅れかなぁ...

蟹座9°「水の中の魚へと手を伸ばす小さな裸の少女 」
自ら相手の心

もっとみる
2020.6.29.mon. 星読み日記@練習中

2020.6.29.mon. 星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

今朝も庭に出てみると、元気だったはずのジャーマンカモミールの葉っぱが枯れ気味...蒸れてるのかな〜と、思い切って抜いて株を分けて植え替えました。大きいのも小さいのも6株くらいが密集していました。植物にもソーシャルディスタンス必要ですね。

蟹座8°「服を着てパレードするウサギたち 」
感情を洗練させて仲間と足並みを揃えていく・献身
自分の役割を全

もっとみる
2020.6.28.sun. 星読み日記@練習中

2020.6.28.sun. 星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

火星が牡羊座に移る直前、イライラしないように気をつけていましたが、今朝はつい母親にイラっとして、まぁ四六時中攻撃的な母なのでイライラはするんですけど、流せなくて...こっちがどんなにいい気分を保とうとしても壊されるのはなんでだ?と、ホロスコープを見てみました。太陽星座がスクエアなのはわかっていたけど、全体を見てますます納得、諦めるしかない...己

もっとみる
2020.6.27.sat. 星読み日記@練習中

2020.6.27.sat. 星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

雨が上がってさわやかな朝。庭に出ると驚くほどみっしり草が生えていました。雑草だけどスベリヒユは身体にもよいと聞き収穫用に残していたのですが、このままだと野菜とハーブを駆逐する勢い...適度に抜きつつなるべく自然に保ちたい。

昨日は久しぶりに近所にある美術館に行ってきました。公園の中にあって、ガラス張りのロビーから大きな池と、天気が良ければ山々が

もっとみる
2020.6.26.fri.星読み日記@練習中

2020.6.26.fri.星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

今日からまたしばらく雨模様。
きのう畑を一日堪能したうちのネコが、ネズミならぬ犬と初対面するというめずらしい光景に立ち会うことができました。いきなり鼻をくっつけて匂いを嗅ぐという大胆な行動に出たあと、尻尾を膨らませて威嚇モード...犬は抱っこされてたから、ぬいぐるみだと思ったのでしょうか。何度か会ったら仲良くなれたりするのか、興味深いものです。

もっとみる
2020.6.25.thu.星読み日記@練習中

2020.6.25.thu.星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

今日は金星が順行にもどる日です。一昨日の海王星逆行開始とあいまってなのか、一時期ハマったこと=庭いじり熱が再燃。数日前からそわそわし出して、昔買った有機の庭づくりや月のリズムで農作業をする本を引っ張り出して眺め、昨日はついにイチジクとラズベリーとブラックベリーの苗木を買ってきちゃいました。ブラックベリーは店先ですでに鈴なり、色づくのが楽しみです。

もっとみる
2020.6.24.wed. 星読み日記@練習中

2020.6.24.wed. 星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

昨日は海王星が逆行を開始しました。日蝕の蔭になってチェック不足...だいたい毎年この時期に起こる逆行なので私のネイタル海王星も逆行。気になるので、夜になってブログに書いてみました。

海王星だけでなく全部で6天体が逆行してるのが昨日からの三日間。あれもこれもと見直しモードはいつまで続くのかという感じですが、明日には双子座の金星が順行に戻るので、あ

もっとみる
2020.6.23.tue. 星読み日記@練習中

2020.6.23.tue. 星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

台所でお鍋を見張りながら書いています。
蟹座の季節は一番身近な共同体、「家」の見直し時期かもしれません。私にとっては反対側の山羊座的共同体も家族も超苦手分野なのですが、個人はもとより今までの共同体のあり方と変化が起こる今年とこれからは、私も家族も世間も自分らしく生きることで、幸せに過ごせるんじゃないかなぁと思えてきました。

蟹座2°「広く平らな

もっとみる
2020.6.22.mon. 星読み日記@練習中

2020.6.22.mon. 星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

昨日は部分日食を見れて感動!友人がDIYしてくれた観察用のシートで見てたら、隣で見てたおじさんが本格的なキットを貸してくれて、クッキリ見えて驚きました。でもDIYでも十分に楽しめます!シート越しに撮った写真、蝕はわからないけどちょっと神秘的ですよね。

夏至の太陽アピールにテンションがあがっていた昨日とはうってかわって、雲が広がり静かな今朝。サビ

もっとみる
2020.6.21.sun. 星読み日記@練習中

2020.6.21.sun. 星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

本日6:44太陽が蟹座に入ります。今日はさらに15:43に蟹座新月、17時過ぎには部分日食も観られるとあって、星読み界隈に限らず空に注目が集まる一日です。
水星も逆行中だし、忙しなくどこかに出かけるのでなく、天体ショーをのんびり眺める日曜日もいいのでは♪

夏至図の読み解きは昨日アップした記事もよかったらご参照ください。

夏至から秋分までの3ヶ

もっとみる
2020.6.20.sat. 星読み日記@練習中

2020.6.20.sat. 星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

あっという間に双子座も最終度数。移動規制も解除されて出かける人もたくさんいるのだろうけれど、海に行くのはためらうような肌寒く感じる朝です。

双子座30° 「海水浴をする美女たち 」
魅力を余すことなく発揮して人を惹きつける・磁力
サインのエネルギーを吐き出す度数

サインの総決算的な30°の日ということで双子座1°の日記(⇨コチラ)を振り返って

もっとみる
2020.6.19.fri.星読み日記@練習中

2020.6.19.fri.星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

2日連続、太陽の周りにうっすら丸い虹を見ました。カウアイ島以来のこと♪あれからずーっとバカンスしてるような不思議な感覚です。もちろん落ちる時も焦る時もありながら、水星逆行に入ったら、のんびりに拍車がかかっています。宇宙の動きに抗っても仕方ない。

双子座29°「春の最初のモッキンバード 」
今風の技能をアピールし共感しあえる仲間を探す
葛藤の度数

もっとみる
2020.6.18.thu.星読み日記@練習中

2020.6.18.thu.星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

水星逆行前の駆け込みではないけれど、昨日は丸一日外出して周辺の雰囲気を感じとってきました。なにかと話題の『美しき緑の星』という感じ映画のこじんまりした上映会にも行ってきました。私としては最近フランスづいているなぁという個人的な感想と、ワーホリ時代を思い出してすごく懐かしい気分になりました。もっと遡れば『アメリ』に出てるヨランド・モローがいたり、マ

もっとみる
2020.6.17.wed. 星読み日記@練習中

2020.6.17.wed. 星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

太陽双子座の季節もあと4日ですが、ようやく雰囲気が掴めてきたような気がします。って、遅っ。双子座に星がないので仕方ない...
昨日もコツコツ勉強しようと思うけど捗らず、気分転換にと本を読み始めました。何年か前に買ったのに読んでいなかった、シャネルについての2冊の本『獅子座の女シャネル』と『ココ・シャネルの星座』です。
両方ともタイトルに星にまつわ

もっとみる