a.syhn

SNSでは書きにくい自身の戯言を書き留める場。

a.syhn

SNSでは書きにくい自身の戯言を書き留める場。

最近の記事

【雑感】帯状疱疹に罹った話(今は回復済)

前回に「【感想】LUUPに乗ってみた話」を上げたのだが、それを書いている際に肩甲骨の下から左二の腕にかけて痛かった。 かゆいというよりも針で刺されたような痛みで、当初は「LUUPで走ったから慣れない姿勢で、その筋肉痛かな」と思い、2日後も続いているので、呑気に「2日も筋肉痛を引きずるなんて俺もオッサンになったww」と思っていた。 ただ、流石に3日ともなるとおかしいと疑い、自分で検索をしてみると「帯状疱疹」の4文字が。見れば見るほどその症状だったので、オフィスの近くにある内科を

    • 【感想】LUUPに乗ってみた話

      LUUPという電動キックボードや電動自転車のシェアリングサービスがある。 関西圏だと京都(伏見~北山)・大阪(主に大阪環状線近辺)・神戸(新開地~灘くらい)が対象で、勤務先のオフィス近辺でもキックボードで走っている人を見かける。 日曜に仕事の残務やちょっとした移動箇所の多さで電車を使うのが億劫になったので使ってみた。 良かった点速度は意外と出る 今回使ったのはキックボードの方で、最大速度が20km/hと自転車で普通に漕ぐのと同等の速度。 加速は急で最初は戸惑うが、慣れれば

      • 好きがきっかけで仕事をすると、その裏側が見えたりして長続きしないというのはある意味真理。 いつまでもファンの気分でいると、仕事として上手くいくはずがないという事だけ。「ファンの視点」と「仕事の視点」は当然違う。

        • 【道具】今年はどんなApple製品を買おうか悩んでいる

          以前にも書いたのだが、僕の仕事以外のガジェットはほぼ全てApple製品である。 イヤホン:AirPods Pro 第2世代 時計:Apple Watch SE 第1世代(ゴールド) タブレット:iPad Pro 11インチ 第1世代(スペースグレイ) 携帯電話:iPhone 12 Pro(グラファイト) PC:MacBook Pro(M1Pro, 2021)(シルバー) その他:Magic Keyboard、 Magic Trackpad 自身では信者ではないと

        【雑感】帯状疱疹に罹った話(今は回復済)

        • 【感想】LUUPに乗ってみた話

        • 好きがきっかけで仕事をすると、その裏側が見えたりして長続きしないというのはある意味真理。 いつまでもファンの気分でいると、仕事として上手くいくはずがないという事だけ。「ファンの視点」と「仕事の視点」は当然違う。

        • 【道具】今年はどんなApple製品を買おうか悩んでいる

          【雑感】ブルーナ絵本展に行った話

          2024年4月24日(水)~5月13日(月) 大丸ミュージアム<梅田> ミッフィー(うさこちゃん)やボリス(ぼりす)でおなじみ、ディック・ブルーナ。 当時の絵本のトレンドだった写実主義とは逆行するようなシンプルな配色と抽象化されたキャラクターは、今やすっかり子どもに読み聞かせる絵本の定番として定着している。 また、そのシンプルな画風故に多くの媒体やグッズ、企業との親和性も高く、2年前のミッフィー×阪急をはじめ多くの企業でイメージキャラクターに起用されている。 日本でも当然

          【雑感】ブルーナ絵本展に行った話

          【雑感】情報処理安全確保支援士試験の話

          昨日は何の日だったかというと、WHISKY HARBOUR KOBE 2024 と言いたいところだが、残念ながら行く事ができなかった。 情報処理安全確保支援士試験を受けたためである。 受験動機とか 今の会社で10年目。ITインフラの部署に異動して6年になる。 強制力はないのだが、IPA主催の試験は受けてきており、去年の7月に応用情報技術者試験を通り、これでレベル3までの試験は全て合格した。 満を持して?レベル4の高度試験となる。 ちなみに受ける理由としては以下の通り。

          【雑感】情報処理安全確保支援士試験の話

          【仕事】今時の世代の人の話

          まえがき 毎年この時期になると、どこも新入社員が入ってきて、オリエンテーションや新入社員研修などを行うと思う。 かくいう自身も、数年前より新入社員の研修講師をするようになったが、大卒だと2001年、高卒で入社する子では2005年生まれというのだから驚きだ。 21世紀になって社会人になった人をミレニアル世代なんていうが(いわゆるY世代とされ、自身もここに入る)、ミレニアルはおろかその21世紀に生まれた世代(いわゆるZ世代)がついに社会にもやってきた。隔世の感である。 良く「

          【仕事】今時の世代の人の話

          【感想】最近読んだ本

          読書家とまで言えないが、本はそれなりに読む。 ここ数年時間が取れず、技術書や資格試験テキストがメインになってしまっている感があるが、最近読んだものをつらつらと記載。 ① 忘れ去られたCPU黒歴史 Intel/AMDが振り返りたくない失敗作たち 半導体の中で最も複雑なのがCPU。電子機器の頭脳であり心臓なのでそこには膨大なリソースが注ぎ込まれ、それだけに売れなきゃ会社の経営破綻さえあり得る一大ギャンブルでもある。 一握りの成功の裏には語られない無数の失敗があるのはどこの世界

          【感想】最近読んだ本

          【雑記】美容院を変えた話

          先週、2ヶ月半ぶりに美容院に行った。 それまで地元の美容院でずっと切ってもらっていたのだが、ここ最近の物価高(値上げ)に加え担当してくれていたスタイリストさんとの予定が合わず、行く機会を逸し続けていた。 また、美容院を変えるというのは案外と勇気がいる事で、たまに「ちょっと冒険してみようか」と思って入ると思った感じにならなかったり(結局通っているお店で切り直してもらった事もある)、気に入ってもう1度行ってみるとスタイリストさんが独立・退職しているという事が多く、あまり良い思い

          【雑記】美容院を変えた話

          【趣味】ウイスキーにハマった話①

          ウイスキー専用でinstagramのアカウントを作っているのだが、この間投稿件数を見たら423件とあった。 僕の事を知っている方の中には「アル中疑惑」を思っている方もいらっしゃるようだが、これだけ投稿したりX(Twitter)でウイスキーの写真ばかり上げているのだから無理もない(笑)。 実際には諸般の事情で載せていない・写真を撮るのを失念したものもかなり多いから、間違いなく700種類、下手すると1000種類は飲んだだろう。 何故にここまでハマったのかは、今となれば不思議ではあ

          【趣味】ウイスキーにハマった話①

          【道具】Macの話

          仕事ではWindows(とLinux)を主に使っているが、プライベートのPCは10年前からMacを使っている。 学生時代に買ったiPhone 3GSが最初のApple製品だったのだが、それ以前から大学のメディアセンターに備えていたiMacをよく触っていたため、そこから数えればMac歴は15年になるだろうか。 また、前職の会社でもMacがメインだったので、それ以降、私用のデバイスはApple製だけになった。 iPhone、iPad、Apple Watch、AirPods Pro

          【道具】Macの話

          【音楽】レーティングは必要だが難しい

          まえがき 先に断っておくが、この投稿は非難批判の類ではありません。自身の考えが的を得ているとも思っていません。 ただ、人によっては内容として厳しいものがあるので、題名で拒絶反応を示されたなら見ない事を勧めます。 前々から書き溜めていたけど載せるプラットフォームがないなーと思っていたけど、noteだったら載せられる!と思って多少の修正を加えて掲載しました。(トレンドな事もあったけど、それとは全く無関係です) 音楽(芸術)を数値化する事の意義と難しさ レーティングとは簡単に

          【音楽】レーティングは必要だが難しい

          【音楽】師匠の話

          オーボエという楽器を始めて21年になる。 最早人生の半分を超えてしまったのだが、その21年前に出会った師匠の話。 師匠との出会いは高校1年生の頃だった。 見学に行った吹奏楽部でオーボエをしたいという旨を告げてすんなり決まったのだが、その時の先輩が当時高校2年生の師匠だった。 当時のObは3年生の先輩1人、2年生の先輩の計2人(どちらも女性で、方向性は若干違うがどちらも美人だった)で、3年生の先輩は僕と同じ進学クラスだったため境遇は近く、快活な印象。 一方師匠の当時の印象は、

          【音楽】師匠の話

          【初】初めて書いてみる

          色々な事がひと段落したので、noteなるものを始めてみる。 ここは自身の思考や感想をそのまま書き出すだけの場所なので、思われるところはあるだろうが基本的に反論等は受け付けないつもり。 (もちろん個人や法人に対する攻撃的な記載は極力避けるが、意図しない・過失による先述の事案は有り得るのでその際にはお詫びもしますし記事の削除・非公開も厭わない所存です) 曲なりにも自身で楽団の主宰者をやっていると、楽団(≒法人)としての意見と個人としての意見は自ずと違ってくるものだが、それを混同

          【初】初めて書いてみる