マガジンのカバー画像

エモい名盤シリーズ

8
アルバムを聴く文化普及委員会立ち上げのもと、ハートをくすぐるようなエモいに満ち溢れた名盤を紹介するシリーズ。
運営しているクリエイター

#音楽レビュー

永遠の季節へ、フィッシュマンズ「LONG SEASON」

永遠の季節へ、フィッシュマンズ「LONG SEASON」

みなさんこんにちは。

いやぁ待ちに待った夏が来てしまいましたね。今年も台湾だかどっかよくわかんねぇ東南アジアあたりに旅行に行ったり、地元に帰って高校の同級生とかと朝まで飲み明かして夜中3時くらいにビール缶で缶蹴りし始めたり、悲しいことに自分と気の合う音楽の趣味の人がいないから一人悲しくフェスに行って最高のライブ見てひとり悲しくインスタに写真アップしたり、嵐の後のムシムシとした神宮でウンコみたいな

もっとみる
【感想】Mr.Childrenは「Soundtracks」で完成した

【感想】Mr.Childrenは「Soundtracks」で完成した

みなさんこんにちは。

結構前に地元の蔦谷書店行った時の話です。

僕はその時急激に本を読みたい意欲に駆られて、面白そうな本を探してたんです。ふと新書コーナーに立ち寄ると、僕は急に誰かに見られている気がしたんです。その気配は老練な感じがしながらも、強烈なエネルギーを感じがしました。

KOWAINAaa...KOWAINAaaa...

僕は恐る恐る後ろを見ることにしました。

するとなんてことで

もっとみる
[エモい名盤シリーズ]U2 「WAR(闘)」

[エモい名盤シリーズ]U2 「WAR(闘)」

みなさんは「エモい」という言葉をご存知だろうか?

この言葉は近年登場した若者言葉で、マイナビ調査の2018年10代女子の流行語では1位を獲得している。

しかし安易に使える性質を持つが故に、「ヤバい」と同様に語彙力の退化、そして感情表現の単一化を招いてしまうのではないか?という批判を受けている言語でもある。

詳しいことは「エモい 批判」でググればたくさん出るので、自分で探してみて欲しい。

もっとみる