マガジンのカバー画像

高齢者の足爪のケアについて

50
高齢者フットケアのについての知識や経験談などをまとめています。別マガ人の、「フットケアだより」はA4に内容をまとめてダウンロードできるようにしています。こちらも合わせてご活用くだ… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

<高齢者フットケア>のコミュニケーション「言葉」にする

<高齢者フットケア>のコミュニケーション「言葉」にする

どんな仕事でも、スムーズに進めるために大切な要素は「コミュニケーション」ではないでしょうか?

私たちもフットケアサービスを提供し、お客様と接する上でとても大切だと思っています。

特に私たちのお客様のほとんどは、施設にご入居している高齢者です。

多くの方は何かしらの疾患をお持ちです。認知症の方も少なくありません。

コミュニケーションは、お客様や施設のスタッフとの意思疎通に使うのは当然ですが・

もっとみる
高齢者の「あし爪ケア」どんな変形もおまかせください!

高齢者の「あし爪ケア」どんな変形もおまかせください!

今年で高齢者訪問フットケアを始めて11年となりました。
11年前のフットケア利用人数を比べると、50倍以上になりました。
現在、350名以上の方にご利用を頂いております。

しかし、それでも十分に知られているサービスとは言えません。
足爪のケアでお困りの高齢者は、まだまだ多いはずです。

湘南あしケア訪問サービスを利用するメリット①安心・安全

スタッフは全員、フットケアのプロコースを修了しており

もっとみる
お持ちのスニーカーの価値を3倍、あげる方法

お持ちのスニーカーの価値を3倍、あげる方法

整形外科2件ほど、フットケア外来を担当させて頂いております。
高齢者施設の訪問フットケアとは、足のトラブルの事情が大きく違います。
「巻き爪」「タコ・ウオノメ」の方が非常に多い!

ちなみに高齢者施設では、「肥厚爪」「肥厚爪+巻き爪」の方が多いです。
普段の訪問ケアでは、巻き爪でも痛みが無い方が多いのですが、整形外科クリニック内ということもあり、フットケア外来の患者さんは痛みがある方がほとんどです

もっとみる
爪切りニッパー、持ち方わかりますか?<介護現場の小さな悩み・・・>

爪切りニッパー、持ち方わかりますか?<介護現場の小さな悩み・・・>

湘南あしケア訪問サービス 中西です。

以前、「爪切りニッパーの基本の使い方」という内容で1DAYセミナーを定期的に開講していました。

完全少人数制4名まで

実際に爪切りニッパーを使い、モデルの足爪を切ってみる実技のセミナー

現場でお困りの介護スタッフや、看護師を対象と考えていましが、医師も受講してくださいました。

遠く北海道、九州からも受講

小さなことではありますが、お困りの方が多いこ

もっとみる
訪問自粛の施設からのご質問・・・変系爪のケア、おすすめのグラインダー ありますか?

訪問自粛の施設からのご質問・・・変系爪のケア、おすすめのグラインダー ありますか?

新型コロナ騒動で、訪問フットケアが中止になっている施設の看護師さんから質問がありました。

訪問フットケアが中止になり、3ヶ月位上になりました。

看護師さんがこまめに確認しながら、できる範囲でのケアをしてくれています。

<質問内容>

変形爪の方のケアに、グラインダー を使ってみようかと思っているのですが、1万円程度でおすすめのものをご紹介ください。

フットケアを習得していない人が、変形爪を

もっとみる
転倒予防は、正しく足爪を切ることから!足裏に集中するセンサーのはなし

転倒予防は、正しく足爪を切ることから!足裏に集中するセンサーのはなし

3月からはじめたnoteですが、読まれている回数がだんとつで多いのが下にリンクを貼りました、フットケアだよりNo.2「正しい足爪の切り方って?」です。

お読みでない方は、リンクの記事を読んでから先におすすみください。

深爪すると、転びやすくなる!?「深爪NG!」は、だいぶ知識として広まってきました。特に巻き爪でお悩みの方は、頭にしっかりと入っていて、長すぎる人も多くみかけます。

痛くなったら

もっとみる
ステイホーム延長、あと3週間って・・・

ステイホーム延長、あと3週間って・・・

2月末からじわじわ減ってきた訪問フットケアの仕事。

4月の緊急事態宣言が発令後、ほとんどの訪問が中止となり自粛というより、強制ステイホーム中。

5月6日以降に再会を検討するとの施設も、やはり今でも検討中。

遠隔のコミュニケーションを考えるケアが中止になり、長い施設だと3ヶ月。

わたしたちが担当している方は、足の爪が変形爪で介護スタッフや看護師でも手が出せないような方ばかり。

1ヶ月でも伸

もっとみる
5月2日、祖母の誕生日に思う。眠るように旅立つことはむずかしい

5月2日、祖母の誕生日に思う。眠るように旅立つことはむずかしい

3年前。102歳の誕生日を迎えた7月に転倒。

骨折なくてよかった・・・と喜んでいたのに、誤嚥性肺炎で入院からあっという間に天国へ。

最後に、高齢者の転倒がいかに怖いかを教えてくれた。

102歳の転倒まで自力に特養に8年、お世話になっていた。

90歳を超えてから転倒して大腿骨骨折のけがをしたけれど、寝たきりになることなく歩けるようになった。

入院時のオムツ生活が、どうしても我慢できずトイレ

もっとみる
5月の目標と、「フットケアだより」拡散かんげい

5月の目標と、「フットケアだより」拡散かんげい

2020年すでに3分の1がおわってしまった。

5月にはいったとたん、「緊急事態宣言」の延長か?と、、、

訪問中止の延期も何件かはいり、学校の休校も月末まで延長。

4月はなんとなく忙しくおわってしまったけれど、5月は目標をもって過ごさないとダラダラしてしまいそうだ。

目標はひくめに設定、じぶんに甘く(笑とはいえ、体育会系ではないのでたかい目標だとなえてつづかない気がするので、ひくめ設定。

もっとみる