マガジンのカバー画像

できるなれば、生涯30代として生きていきたい。

18
「一度しかない30代を自分らしく謳歌する」をテーマにコラムを更新しています!
運営しているクリエイター

#好きなことを仕事にする

自分が望む業界で、長生きするために。

自分が望む業界で、長生きするために。

独立してから15年経つアートディレクター兼デザイナーをされている人とご飯に行って、その時に「フリーでやっていく上で大事なことは何ですか?」と聞くと、その方は「納期を守ること」とおっしゃっていた。

会社にいてもフリーでやっていても納期を守ることは大事というか当たり前のこと。
納期を守ること、それってもう少し広い側面から見ると、つまりは約束事をきちんと守ること。

デザインの納期を守る、
メールで見

もっとみる
沖縄離島ひとり旅 scene2 〜一寸先は嵐、一寸先は快晴〜

沖縄離島ひとり旅 scene2 〜一寸先は嵐、一寸先は快晴〜

午前10時前、新石垣空港に着いた。あれ、暑いじゃないか。

8月の沖縄は、早くも9月の台風の影響を受けていて、7月よりも涼しく過ごしやすいと聞いていた。 本島の方はアスファルトも多く地形状暑さを感じやすいが、離島の方は島で風が吹き抜ける分、大阪よりも過ごしやすいと聞いて喜んでいた。

なのに普通に暑いし湿度も高い。大阪と同じくらいかむしろそれ以上に暑い。
思っていたのと違う、いや、思っていた通りの

もっとみる
沖縄離島ひとり旅 scene1 〜小慣れた旅人のように〜

沖縄離島ひとり旅 scene1 〜小慣れた旅人のように〜

朝4時に起きる。今日から約1週間、沖縄の離島をめぐる1人旅が始まる。

新今宮でラピートに乗り、関空の第1ターミナルに着いた。
JALやANAのグランドホステスさん達がにこやかに出迎えてくれるが、私が乗るのは格安航空チケットのPeach。大阪から新石垣空港行き、Peach搭乗口は第2ターミナルらしいことが電光掲示板から分かった。

とりあえず、引き戻して駅を通り過ぎ、反対側の第2ターミナルへ歩いて

もっとみる
楽しそうに仕事をしている人の元にチャンスはやってくる

楽しそうに仕事をしている人の元にチャンスはやってくる

愚痴や悪口を言うとチャンスが舞い込んでこない私の持論なんですが、愚痴や悪口を言うことはチャンスを一つ逃すことに等しいと思っています。
愚痴を言ってる時の自分って、目には見えない邪気みたいなものを意図せず自分の周りに張ってしまい、楽しいことや仕事のチャンスが舞い込んでくるのを跳ね返してしまうんですよね。

私もモヤモヤして愚痴を言ってしまうことがありますが、実際言ってる時はいい気分じゃないし、一緒に

もっとみる