見出し画像

姿勢とピラティスの関係性

こんにちは!

今日は姿勢矯正の後半に行っているピラティスの内容や効果についてお話ししていきますね。

まずピラティスとは正しい骨格の動きを意識しながら体幹の筋肉を整える効果があります。

ピラティスでは自分で身体をコントロールするような運動や動きをおこないながら背骨や骨盤の動きを高めていくことができます。

姿勢矯正のなかでは10分でピラティスの要素を取り入れた運動を行っています。

本日はその中の1つを紹介していきますね。


画像1


これはバードドッグという種目でバランスを保ちながら姿勢を保持することで体幹部分を鍛えることができます!

腰を反らないように腹圧をかけた状態でキープしていくことが重要です。

他にもあと3種類を行っているのですが、共通して大事なポイントは

腹圧をかけて正しく身体を使う ことです。

普段の姿勢から腹圧をかけた状態ができるようなメニューをとりいれて行っています。

自らの意識で腹圧をかける感覚をつかんでいただき、8回の姿勢矯正が終わった後も維持していくことが大切です。

Asfitでは姿勢矯正を終えた後にトレーニングや運動を行っていくことをお勧めしております。正しく身体を使える状態にし、そこからトレーニングを行うことでトレーニング効果のUPや基礎代謝が上りカロリーを消費しやすい身体を作っていくことができます。

ピラティスのような簡単な運動からはじめて少しずつトレーニングをしていって痛みや不調のない身体を一緒に作っていきましょう








この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,222件

最後まで読んでいただきありがとうございます! 興味を持っていただけましたら、ぜひサポートのほう宜しくお願いします。