見出し画像

【社会】新型コロナウイルスワクチン接種を終えて感じたこと

始めに

ここ2日間程、ブログを更新できていませんでした。色々とありまして、毎日更新が途切れてしまいましたが、また頑張りたいと思います。続けていたことが途中で止まると、そこで終わってしまうことが多かったですが、完璧にこなすことよりも、また復活することの方が大切なような気がしています。その意味で復活力は大切ですね。

そして、昨日夕方に2回目の新型コロナウイルスのワクチンを接種しました。こんな機会は恐らく数十年経って振り返った時にないと思うので記念のため、今日はそのことを書いてみようと思います。日記のような感想のようなnoteですので気楽に読んでいただければ嬉しいです。

ワクチン接種をした理由

数ヶ月前はワクチンを接種しない予定でした。しかし、海外に行きたいと思っていて、ワクチンパスポートの話もあったりしたので、打つことにしました。特に欧米では導入が進んでおり、日本の議論のペースだと日本国内は良くても、欧米に行った時に困るような気がしていました。また、今は公費負担ですが、もしも今接種をしていなくて、将来摂取しようとなった時に個人負担になりそうなので打つことを決めました。

集団接種会場が11月で閉鎖になるとのこともあり、このタイミングが最後と思い、今回は接種しました。できるだけ伸ばして、他の人の様子がどんな感じかを見てみようというのもあります。

また、実家に帰りたくても高齢の家族のことを考えるた時、ワクチン接種をしていなかったので諦めていました。また隣近所の目も気になります。

ワクチン接種を躊躇した理由

但し結果的には接種しましたが、もちろん色々と悩みました。というのも、自分が知っているだけでも自分の身の回りでワクチン接種後に3人の方が亡くなっています。但し、死亡理由がワクチン接種と関連しているかどうかは定かではありません。因果関係が明らかになっていないので何とも言えませんが、やっぱり関連はあるよねと個人的には思っています。また、3人の方はいずれも高齢の方です。

他にも、自分がワクチンを打つのをためらっていた理由として、小学2年生の時だったと記憶していますが、心臓が急に苦しくなって呼吸ができなくなるような時が何回かあったからです。発作のようなものでしたが、特に病院に行ったりはしていません。もう10年程そのようなことはありません。しかし、心臓に何らかの病を患っている方は、ワクチン接種後に心筋炎がどうたらこうたらと聞くととても心配になってきました。

1回目の接種

1回目のワクチン接種は9月の末に打ちました。集団接種会場で接種し、ファイザー製を打ちました。アストラゼネカやモデルナは色々とあった印象があり、ファイザー製なら良いかなと思い接種しました。

正直、とても怖かったです。経過観察の時間はとてもドキドキしていたのを覚えています。症状は打った周辺の痛みと、倦怠感でした。熱は37度くらいで何となく熱っぽい感じでした。1日すると普通に戻りました。


2回目の接種

つい昨日2回目のワクチン接種を終えました。前回と同じくファイザー製を打ち、接種会場も同じところでした。接種後1日が経過しましたが、症状は1回目と同じ感じで。局部の痛みと倦怠感です。1回目よりかは熱が上がりましたが、37.5度くらいでした。38度を超える感じはなく、少し熱っぽい感じです。頭痛等も全くないわけではありませんが、頭に熱が籠もっている感じがあります。光熱になる方もいるようなので、少しホッとしています。これから熱が上がらないことを願うのみです。

1回目程心理的に不安ではなかったのですが、それでもやっぱり多少の心配はありました。特にこの1ヶ月程の間に若年層にはファイザー製を推奨するとの方針が出されたこともあり、やっぱりモデルナ製は打たなくてよかったと思っています。

最後に

ワクチンを接種するかどうかは、それぞれの判断で良いと思っています。強制的に打たせるべきではないと思いますし、何より思想信条を制限してはいけないと思います。それでも結果的に日本人の多数は打っているのでそれで良いのではないでしょうか。後は打っていない方を責めたり、差別しないことが大切です。

東京都などではインセンティブとして色々なキャンペーンがなされていますが、制限ではなくアメを使うこともよいことのように思います。

ブレイクスルー感染も実際に起こっていますし、ワクチン接種に関係なく現在は日本での感染者は東京都の感染者数の数字からもわかるように極めて低い水準です。感染症予防の基本はあくまでもマスクと手洗いうがいだと思うので、それだけはしっかりと守っていきたいです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお読みただき誠にありがとうございました。

この記事があなたにとって少しでもプラスになれば嬉しいです。

もっと輝いている未来の自分を想像しながら、今を生きて行きましょう。

辛いことも苦しいことも、それはきっと成長している証拠。

スキ・フォローもお待ちしています。




よろしければサポートもお願い致します!! 「継続は力なり」 これからもコツコツと頑張って参ります。