見出し画像

「ステータス」か「自分らしさ」かの葛藤

昨日、RolandさんのYouTubeを見ていたら、
こんな悩み相談があった。

偏差値70の大学に入りたくて
頑張って勉強して入学したけど、
実際始まってみると、授業で学んでいる内容は将来役に立たないものばかり。
実は今勉強してる事とは別にやりたい事がある。
人生は有限なものだから、時間と学費がもったいなく退学を考えている。
でも一流の大学出身というブランドや、人脈・環境を捨てでも自分の学びを追求するべきかを悩んでいる


その気持ち、すごくわかる。
だって私もその1人だったから。
私はそこそこの大学を卒業し、
そこそこの企業に就職した。
退職についてはずっと考えていたけど、
そのブランド力と不自由のない生活に固執してしまっていた。
だから中々、そのスパイラルから抜けれなかった。

結局、私は4年掛かかったけど「自分らしさ」を選択し退職した。

今回はそんな経験をした私が
「ステータスか自分らしさかの選択に迷った時」に考えてみるといい事3つを書いています。

この記事は以下のような読者様に向けて書きました✨
✅やりたい事があるが、仕事や学校が邪魔をしている
✅自分らしく生きたいけど、勇気が出ない
✅今やってる事がしっくりこない

①将来のビジョンを想像してみる

ビジョンとは、
目標が叶った時「あなたが観ている景色・感じている感情」のこと。

一流の大学や企業。
そのステータスを手に入れた時、あなたが見ている景色はどんなもでしょうか?
✨就職も苦労せず、いい会社に入って満足してる?
✨幸せを感じてる?
✨それともあの時「自分の好きな事やっておけばよかったな〜」って後悔してる?
✨周りにはどんな人達がいると思う?
✨その人達は、あなたの人生観と似たようなものを持っている?
✨どんな場所でどんな物をみて、どんな物を味わっている?



もし、ステータスを捨ててでも自分が本当にやりたい事をやれた時、あなたはどんな気分でしょうか?
🌟これからの人生にワクワクしてる?
🌟どんな人と一緒に居て、人生についてどんな風に感じていますか?
🌟満足感?
🌟モチベーション?
🌟それとも不安定な生き方にストレスを感じてる?
✨どんな場所でどんな物をみて、どんな物を味わっている?

この様に、自分の目標が叶った時の「あなたが観ている景色・感じている感情」を想像してみることはすごく有効です。

私は、このまま好きでもない仕事・会社員を続けている10年後のビジョンを想像してみて、「このままだと私、10年後には心が死んじゃうな」と思い、退職を決断しました。

②自分の人生の価値を見出す

ビジョンが想像し辛い方は、
あなたにとっての「人生の価値」を明確化してみるのもいいと思います。

✅何が、あなたに取っての幸せか。
安定した仕事?もしくは不安定だけど自由に生きる事?
✅どんな風に生きたいか。
忙しく生きたいのか、ある程度の余裕がある方がいいのか?

このように自分の回答を出してみて、「それは何故?」と深掘りしていくと、根本にあるあなたの価値観が明確になります。

Rolandさんはその相談者さんへの回答として
「俺だったら大学辞めちゃうな」と言ってました。
それに対して、ディレクターの方が
「え、辞めちゃうんですか?だって頑張って勉強して入った大学ですよ。」ってコメントをしていました。

世の中には色んな価値観があると思います。
✅過去の努力を大切にしたいというのも一つの価値観。
✅自分がやりたい事じゃなかったら価値がないと考えるのも一つの価値観。

あなたの「人生の価値」とはどのようなものでしょうか。

③結局行動してみないとわからない

最終的には、行動してみることが一番有効だと思います。

将来のビジョンを想像してみても、人生の価値を明確化してみても、今のままの状況を変えなければ何も変わらない。またモヤモヤした日々に戻っちゃう。

まずは、何か小さな事でもトライしてみると良いです。

例えば、
✅1日セミナーに行く
✅自分が入りたいコミュニティに加わってみる
✅単回のクラスを受講する
✅YouTubeで無料動画を見ながら知識を増やす
✅いつもと違う友達と遊ぶ
✅詳しそうな友人から話を聞いてみる

などなど、大学や会社を続けながら
一歩踏み出してみることも出来るはず。

最後に結論を出すのは、あなた自身です。

まとめ

「ステータス」か「自分らしさ」かの選択に迷った時、考えてみるといいこと
①将来のビジョンを想像してみる
②自分の人生の価値を見出す
③結局行動してみないとわからない

忘れないでほしいことは、
「結果を急がなくてもいい」ということ。
前に進んでいないように思っちゃう時期もある。
でも、一歩も進んでないなんて事は絶対にないから安心して✨

あなたはいつも考えてる。
考えてる事だけでも前に進んでいる。


あなたは絶対に、あなたらしい答えを出せる✨


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
それではみなさん、今日もhave a good night!

Asami♡





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?